日陰歩道
2008年07月28日 | 山
登り尾へ夏山の足慣らしに
コースは二階滝駐車場より612.9mから南東の尾根を
途中825m地点では富士山の展望
山頂手前のブナやヒメシャラ・アセビなどの混生林。この森のブナも将来はなくなるのか?
先日静岡新聞に鹿の食害の記事が出ていて、羊歯やアセビなど毒性の植物に変わると言うが、、
GPSが壊れ、ナビゲーションはコンパスで不自由はないが、ログが取れなく寂しい。
赤線は前回のモノ。今日は黄線、登り1.5時間、下り1時間。
帰路の「登り尾」の北尾根は踏み込まれていて作業道も歩きやすかった。
で下りきって沢を渡ると寒天車道入り口近くの日陰歩道の標識の処へ。
帰宅後、奥石廊のあいあい岬へ。
良いなぁと写したアングルは一緒でした。
コースは二階滝駐車場より612.9mから南東の尾根を
途中825m地点では富士山の展望
山頂手前のブナやヒメシャラ・アセビなどの混生林。この森のブナも将来はなくなるのか?
先日静岡新聞に鹿の食害の記事が出ていて、羊歯やアセビなど毒性の植物に変わると言うが、、
GPSが壊れ、ナビゲーションはコンパスで不自由はないが、ログが取れなく寂しい。
赤線は前回のモノ。今日は黄線、登り1.5時間、下り1時間。
帰路の「登り尾」の北尾根は踏み込まれていて作業道も歩きやすかった。
で下りきって沢を渡ると寒天車道入り口近くの日陰歩道の標識の処へ。
帰宅後、奥石廊のあいあい岬へ。
良いなぁと写したアングルは一緒でした。
いったい、何時にのぼりはじめたのでしょうか?
そして気温は?
教えて下さいませ!
アマギツツジの若い木が数え切れないほどあって驚きでした。
ユウスゲは近くの友人と行くことになってます。
ちょうど良さそうですね。
昨日はなかなか起きられず、やっと5:00に自宅発、歩き出し5:45でした。
天城旧料金所の温度計は21℃、さすがに登りは熱かったですが
山頂はさわやかな風が吹きぬけ涼しかったです。
アマギツツジは私も何本か確認できました。
歩道の案内板は信じてはいけないと思っていましたが
今回は納得しました。しかし普通では通らないと思いますが、、、
ユウスゲは見頃でした。(夕方にいった訳ではありませんが)