買い物がてら伊東市内散策へ、、、

昔(かなり以前?)は駅方面から湯の花通りやキネマ通りなどよく行ったものでしたが、
今日は買い物がてら河岸通りのスーバーAさんへ車を停めさせてもらい市内へ。
すると貸店舗や休業してしまった店もありましたが、まだまだ南伊豆より活気が!!
そして郊外店で冬物衣料を調達し帰宅。こちらが主?σ(^_^;
その後、Avモードで試写、、、

接写はistDSよりK200D、レンズは長い18-200mmよりペンタックス18-55mmⅡに軍配でした。

昔(かなり以前?)は駅方面から湯の花通りやキネマ通りなどよく行ったものでしたが、
今日は買い物がてら河岸通りのスーバーAさんへ車を停めさせてもらい市内へ。
すると貸店舗や休業してしまった店もありましたが、まだまだ南伊豆より活気が!!
そして郊外店で冬物衣料を調達し帰宅。こちらが主?σ(^_^;
その後、Avモードで試写、、、

接写はistDSよりK200D、レンズは長い18-200mmよりペンタックス18-55mmⅡに軍配でした。
うちの会社に停めればよかったのにー。
そうすれば両岸歩けましたね。
2週間近く不在していた事務所では風邪引きが多かった。皆様も気をつけてね。
東海館も車で通る時に見るだけで周りを歩いたのは今回が初めて。
地元商店の方々が頑張っているなぁと感心させられました。
昼ごはんに入った鈴穂さんも満員でした。(刺激)