ALWAYS三丁目の夕日応援委員 アンケート修正と脱線リポート

2006-10-23 12:01:59 | アンケート
ALWAYS三丁目の夕日ファンの皆様 こんにちは

(内容を少し変更し、日付を変えました)

ちょっと脱線ですが、アンケートページに私が書き込みました東京都練馬区T-JOY大泉の「委員長コメント」の部分に、レポートと写真を少しだけ追加しました。

実は、T-JOYで「練馬アニメフェスティバル in 大泉 協賛イベント:アニメクラシック in T・ジョイ大泉」という特集を行っているのを見つけ、なんと今日はなつかしの「銀河鉄道999(劇場版)」をやるというので二人の子供と観にいってきました。

1979年の作品なのですでに27年前になり、私が学生だった頃観にいったものです。同年の邦画収入16億5千万円で第一位となった大ヒット作です。多分当時の入場料は1000円前後だったでしょうか。現在価値だと5割増しの24億くらい。さらにこれは配給収入なので、現在の興行収入に直すと6割として、40億円くらいです。しばらく前にレンタルし子供にも見せたら好評でしたので、今度は大スクリーンで見たいと思い大泉までつれて行きました。

朝9時半からの回のみでしたが、70人くらい入りました。小さな子供から、お宅風の人、私のような中年の昔のファン風の人、またおじいさんもおり、多彩な観客構成が意外でした。入場時何かのアニメの16ミリフィルム製のしおりをもらいました。

さて本編ですが、さすがに27年の月日の技術進歩は大きく、音響もモノラル(!)、フィルムにも雨やカビが多少ありましたが、それでもお話自体には少しも色褪せることはなく、鉄郎君は元気に、メーテルはやさしく魅力的に、ハーロックやエメラルダスはかっこよく、今の子供にも受け入れらたようです。

そしてやはり映画は大スクリーンで見なければだめですね。蒸気機関車走行シーンや戦闘シーンの迫力が全然違います。またモノラルであっても青木望の音楽が良かった。私は決してアニメお宅ではなく、ヤマトやガンダムなども全然見なかったのですが、この999だけは昔も今も大変面白く鑑賞できました。

原作の松本零士氏が大泉在住なこと、また声優の野沢雅子氏と池田昌子氏が今でもお互いをメーテル、徹郎と呼び合っておりこの作品が気に入っているらしいので、誰かこないかなと探してみましたがそれらしい人はいませんでした(残念!)。

映画終了後は、T-JOYの向かいにある東映アニメーションに寄って見たところ、アニメーションギャラリーというのが無料で開放されいたので、見学しました。現在「東映アニメーションの半世紀展」という展示が行われています。はっきり言うと三鷹のジブリなどに比べるとちょっと寂しく、文化祭のような感じでした。でも受付に年配の親切そうな人が二人いて、「今、向かいで999を観て来ました」といったらとても喜んでくれました。きっとアニメーターOBのような人なんでしょう。手作りのアットホームな感じがしてそれはそれでよかったです。

狼少年ケン 1963、少年忍者風のフジ丸 1964、パトロールホッパ宇宙っ子ジュン 1965、レインボー戦隊ロビン 1966、魔法使いサリー 1966、ピュンピュン丸1967、サイボーグ009 1968、などの展示が懐かしかったです。

これもご時勢でしょうが、今時のアニメは子供に安心して見せられるのが余りありません。昔のはもっと夢、希望、暖かさがあり、殺伐としてませんでした。音楽なんかもわかりやすいメロディー、スローテンポで子供が覚えやすかった。ソノシート(死語!)をよく聞いたものです。今のはCDの売り上げのみを考え、大人向きの複雑なメロディーでビートが効いたものをそのまま持ってくるだけで、子供に覚えやすい、夢を持たせる曲、なんてことは忘れ去ってしまったんでしょう。ケーブルテレビでやってた「魔法使いサリー」を子供に見せたら、受けてましたけどねえ。

アニメクラシック in T・ジョイ大泉は、あと一週間やってます。また今日10/22は第5回練馬アニメフェスティバルin大泉「東映アニメーションスタジオ祭り」をやりますので、お近くのアニメファンの方はお運びになってはいかがでしょうか。

以上、今回は三丁目とは大分離れてしまいすみません。 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も大好きでした。 (Jおじ)
2006-10-23 21:43:04
銀河鉄道999懐かしいですね。

僕もLD2枚持ってます。

サントラのLPも持ってました。青木望さんの

惑星プロメシュームの崩壊時の音楽を子供の頃何度も

聴きました。伊集加代子さんのスキャットが、本当に

素晴らしかったですね。

あ~大泉へ行きたい!
返信する
続き (委員長)
2006-10-25 12:44:06
三丁目とは関係ないので、こちらにします。
=====================
学生の頃は、世田谷大井町線沿線に住んでましたし、就職してからトライホークス(笑)三鷹(ほとんど吉祥寺)、結婚してから多摩センター、5年前から、安曇野に住んでいます。ちなみに生まれは九州です。(笑)
台北飯店へ行ってもキリシマ店長がいるわけでもなく、もしかするとアンヌ店員がいるかどうか?ですが、可能性は低いです。(笑)
=====================

おー、私の実家は大井町線、荏原町駅です。今は武蔵境にいます。安曇野というと、作家丸山健二氏がいますよね。若い頃、エッセイをよく読みました。

さて子供の頃からセブンは好きだった(他のウルトラシリーズはどうも)のですが、NHKで「私が愛したウルトラセブン」を録画して以来アンヌさんのファンです。あの番組はほとんどフィクションのようですが、大変面白くDVDも買いました。

アンヌ隊員は、調布では新しいお店アジアンタイペイというのをやってらっしゃるようですね。今度行ってみようかな。
http://yagisawa.blog.ocn.ne.jp/mari/cat4502999/index.html

祖師ヶ谷大蔵の円谷プロにも行ってみましたが、番組と違って小ぢんまりしていましたね。世界の円谷がこんなに小さいのかと、ちょっとがっかりしたものです。

また数年前家を購入するとき(建売です)、たまたま東宝ビルト裏の物件をみることがあり、ここでセブンを撮影したのか、と感慨深かったものです。もちろん成城近辺はべらぼうな値段で、とても手が出ませんでしたが。(十分、オタクですね)
http://members.jcom.home.ne.jp/qqq7/bisen.htm

色々多彩なご趣味をお持ちのようで、うらやましいです。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
配慮ありがとうございます。 (Jおじ)
2006-10-25 22:40:21
委員長殿

失礼しました。

武蔵境ですか?いいところですね。

三鷹時代に自転車で桜浄水を登ってたりしていました。



新作のウルトラマンは、なかなか良いですよ。

お時間があれば、観てみてください。

こちらのブログは、中身が結構貴重にもかかわらず

コメントやトラックバックが少ないのは、不思議ですね。

今後ともよろしくお願いします。

では、また。
返信する