心が満ちる山歩き

美しい自然と、健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山と、時にはクラシック音楽や旅行のことも。

紅葉の尾瀬 鳩待峠から竜宮まで(3) 景鶴山

2024年01月02日 | 尾瀬・燧ヶ岳・会津駒
牛首分岐点を過ぎると歩く人は少なくなり、比例するかのように池塘に浮かぶヒツジグサの紅葉も少なくなってきたように見えました。 . . . 本文を読む

百名山の麓をたずねて (17)剱岳 雨晴海岸

2024年01月01日 | 百名山の麓をたずねて
海抜0mの場所から、3,000mを超える高さの山が見えるのは、驚きですらあります。 . . . 本文を読む

紅葉の尾瀬 鳩待峠から竜宮まで(2)

2023年12月15日 | 尾瀬・燧ヶ岳・会津駒
「逆さ燧」の名前がついた池塘があります。風が吹いて波が立ち、燧ヶ岳の姿は波の中に消えています。しかし、少し離れたところには燧ヶ岳と上空の雲をくっきり映し出した無名の池塘もあります。 . . . 本文を読む

紅葉の尾瀬 鳩待峠から竜宮まで(1)

2023年11月26日 | 尾瀬・燧ヶ岳・会津駒
ここから山の鼻までの下り道は、消化試合のような感じのすることもありましたが、この日は天気が良くて全然そんなことがありませんでした。日差しが眩しくて、輝いてみえるような巨木もありました。 . . . 本文を読む

山と風景印 中央アルプス・南アルプス(1) 恵那山

2023年10月16日 | 風景印いろいろ
岐阜県、中津川郵便局の風景印です。山は恵那山、橋は国道19号線の落合大橋、お面は恵那文楽です。 . . . 本文を読む

百名山の麓をたずねて (16)両神山 蒸気機関車と昔ながらの切符

2023年10月09日 | 百名山の麓をたずねて
秩父鉄道の武川駅で、偶然蒸気機関車の試運転が行われていました。いつもはすごい人だかりですが、蒸気を上に横に吹き出しながら発車する機関車の様子を、ゆっくり見学することができました。 . . . 本文を読む

中央アルプス・恵那山(2)

2023年08月20日 | 中央アルプス・南アルプス
地形図では恵那山の標高は2,191mとなっていますが、そこがどこなのかははっきりしません。本当の最高点を探す楽しみがある山は少ないと思います。 . . . 本文を読む

中央アルプス・恵那山(1)

2023年08月19日 | 中央アルプス・南アルプス
南アルプスや中央アルプスの、他の山々に比べると標高は低い恵那山ですが、存在感はしっかりしたものがあります。南アルプスの聖岳の頂上からは雲海に浮かぶ恵那山が見えたし、木曽駒ヶ岳から見下ろしたのも覚えています。恵那山の姿は、高い山だけが立派な山ではないということをよく表しています。 . . . 本文を読む

奥多摩・高水三山

2023年06月04日 | 奥多摩・高尾・陣馬
全く同じコースを11年前に歩きましたが、1回目は12月で天気は雨が降りそうな曇り、2回目は5月で晴れ、雰囲気は全然違いました。ゴールデンウィークでも人の数は思ったより少なく静かでした。 . . . 本文を読む

百名山の麓をたずねて (15)斜里岳 天に続く道

2023年03月19日 | 百名山の麓をたずねて
「天に続く道」スタート地点の風景です。ここからおよそ28kmも直線が続いています。 . . . 本文を読む

鈴鹿山・御在所山 一ノ谷新道

2023年03月14日 | 中部・近畿地方の山
鈴鹿で一番知られている御在所山ですが、一ノ谷新道はすれ違う人が少なく、9年前の中道よりずっと静かでした。自然のストーンアートがいろいろあるのも、鈴鹿らしい感じがしました。 . . . 本文を読む

上越国境の山に登る 巻機山・牛ヶ岳(2)

2023年03月13日 | 谷川・苗場・越後駒
ニセ巻機山まで登れば間近に本物の巻機山をのぞむことができます。とてもなだらかな山で、ところどころに樹林帯があり、雲が斜面に影をうつしています。 . . . 本文を読む

上越国境の山に登る 巻機山・牛ヶ岳(1)

2023年03月13日 | 谷川・苗場・越後駒
冬晴れの日に上越線で越後湯沢から北へ向かうと、車窓の右手に4座の山が目をひきます。巻機山は真っ白になった麓の田圃と一体になり、大きな山なのに重さがなく、何という美しい山だろうと思わせます。 . . . 本文を読む

鈴鹿・竜ヶ岳 渓谷歩きと大展望の山(5) 表道・遠足尾根

2023年02月27日 | 中部・近畿地方の山
頂上からは、登ったことのある鈴鹿の山が手に取るように分かります。クマザサの中に1本の登山道が走る様子を見下ろすのは、徳島県の剣山に似ていました。竜ヶ岳の倍くらい高い山と同じほど、豪快な眺望が広がっていました。 . . . 本文を読む

山と風景印 尾瀬の山々(1) 至仏山

2023年02月26日 | 風景印いろいろ
ミズバショウも描かれて尾瀬らしいデザインですが、尾瀬沼以外にもう一つ菅沼も描かれています。上下に分割して湖沼が二つ入った、珍しい風景印です。 . . . 本文を読む