Aちゃんが、お昼にクレープを作ってくれるの言うので、みんな楽しみにしていた。
結局、女子高校生3人が狭い我が家のキッチンでクレープを焼いている間に、私は吉野家で牛丼並、KFCでフライドチキンを買いだし。
クレープも大量に焼き上がり、皆でワイワイ言いながら、ランチ。
その後、3人娘はプリクラを撮りに行ったり、買い物したりして、3時過ぎに4人で映画を見に出かけた。
本日の映画

これまた私が一番苦手とするタイプの映画。
でも、AちゃんもEriPも見たいというので、お付き合いすることに。
案の定・・・・難しい話だね~
こんな話

「そんな彼に、強大な権力を持つ大企業のトップのサイトーが仕事を依頼してきた。依頼内容はライバル会社の解体と、それを社長の息子ロバートにさせるようアイディアを“植えつける(インセプション)”ことだった。極めて困難かつ危険な内容に一度は断るものの、妻殺害の容疑をかけられ子供に会えずにいるコブは、犯罪歴の抹消を条件に仕事を引き受けた。」
最初の「潜在意識に入り込む」という設定のところで完全にアウト!な私。。。

何をどうやったら、入りこめるんだ~それでアイディアを盗む?どうやって?
映画全体は、迫力があってなかなか良い思ったけど、話を理解するのはちとムリだわ~

主演のディカプリオ・・・・もう35歳かぁ~・・・・タイタニックのイメージだったので、いつの間に・・・って感じ。
あと渡辺謙も良い味だしてるね~
何かの掲示板で「この映画はIQ160以上じゃないと理解できなさそう」ってあったけど、正に・・・・難し過ぎる・・・
でも、楽しめたことは楽しめたんだけど、最後のシーンは、4人で意見が分かれる。
「現実」or「夢の中」
私は、素直だから「現実」と思って見終わったら、他の3人は「夢の中」だという。
果たして、正解はどうなんだろうか・・・・