goo blog サービス終了のお知らせ 

'ALLURE' 『抗いがたい魅力』

お気楽でおバカ いかにラクして楽しく過ごすかがモットー 思いつくままウンチク語りつらつら書き綴る所存でございます。

ワンコとお出かけ 世羅道の駅・世羅高原農場 ダリアとガーデンマム祭

2023年09月27日 17時46分00秒 | 日記

広島県の中央に位置する世羅町

こちらにある世羅高原農場で
ダリアとガーデンマム祭りが開催されているのでお出かけよ
 
道の駅世羅
旬の果物のぶどうがたーくさん


デッカい梨がゴロゴロと10個入り一袋が1000円で販売されてましてね
そりゃ買うわ
買わずにはおられんわ
飛ぶように売れてましたなー
欲しかったんだけど、ふるさと納税で梨が届いたばっかりだからなー ここは我慢じゃ
 
ご当地バーガーの世羅バーガー
町内の飲食店が地産地消を生かして
いろんな食材で作られているのです


買ったお弁当は温めてもらえるので
ありがたく店内でいただく

こちらも地産地消を生かした町内の飲食店さんのお弁当やらお惣菜
 
ぶどうと梨のアイスクリーム
この組み合わせって珍しいと思うんだけどそこのあなたはどう思う?@唐突な問いかけ

めっちゃぶどうめっちゃ梨@語彙力
 
外では和太鼓の演奏なんぞも行われてましてね
太鼓の音を聞きながら頂く世羅牛のグリル
この食いつきよ

おいしいお肉が食べられると聞いて
 
HPではダリアの開花は5分とのことでしたが、
上から見たらあまり色がないような

 
咲いてるところへは咲いている
咲いてないところは咲いてない@何この文章


大きくて派手なカラーは艶やかでいいですな



ビタミンカラーは元気がでますな



秋風に揺れるコスモス


いろんなお花を植えてありました


こちらにもご当地バーガーの世羅バーガー販売されてましてね
ヘヘッ、秋の食欲には勝てねぇな

ずっしり重ーい やっぱり牛肉系のパテは最高ですな
アップダウンの山道を歩き回ったからカロリー0よ
 
ガーデンマムの方も上から見たら
あんまり色がついてない
 
ややっ
あれに見えるはルミナスソーラー ドラマ・ハヤブサ消防団を見てた人には分かる文章w


咲いてる品種もありましたが
 
こちらはあと3日後ぐらいにちょうどいい感じになるんじゃないでしょうかねぇ@知った風な口調で


アップで見ると小さな花がたーくさん咲いてて本当に可愛らしい


売店で購入したいちじくジャムがあまりにおいしくって
ほっぺが落ちるかと思いました。
いや実際落ちた。

広島県内の平田観光農園のジャムを取り扱ってた模様 
あと5瓶ぐらい買えばよかった。いや、買い占めればよかった
 
道の駅世羅で購入したのはコチラ
 
秀玉梨 見た目は悪いですが、あまり市場に出回らない幻の梨と書かれてて、
そういうのを見るとついつい買っちゃうのよ
ハニービーナス、シャインマスカット
そしてジビエのワンコのおやつ
ゆぃぼんも大喜び
一心不乱に噛み砕いでましたが



あまりに固かったのか
途中で床の上に放置されてました
コラ最後まで食べんかいうっかり踏んづけると痛いんだがね
 
世羅高原農場は標高の高いところにあるので、涼しくて
いい秋の風が吹いてましたなー
本当に気持ちよかった

週末限定のダリアプール 
目にも艶やか 子供が大喜びしてすくってた よき
 
同じエリアにはローズガーデンもあるのでまたぜひお出かけしたいところです
ごきげんよぅ〜
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿