goo blog サービス終了のお知らせ 

理都おばあちゃんのブログ

自己の備忘録。
現在推しが決められず迷走中…

どうなってる❔ジャニーズ…

2022-11-05 17:18:32 | 日記

衝撃的なことが続いて、

観劇記録を更新出来ません。

 

昨夜のキンプリ報道は、ホントに?って疑いながら何度も読み返し。

「ママが泣いてる😟」とまりちゃんも心配してました。

今のように、TVで観れない時期もあるかもだけど、

何らかの活動は続けていくようだから、

最後までキンプリ応援しつつ、次に期待するしかない❗

今のところはそれしか出来ないでしょ。

何にしても「安泰」なことなんてないのね…

私も油断したことあるので、

もう過去を遡って、1番好きな時期の記録媒体を観るしかない切なさ、わかるんだけど。

でも、まだ先はわからない。

多くのJr.の中から、推しを見つけられて良かったじゃない✨

 

3人で参戦しないと使えない、

3セットうちわ

もう使いどころない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「隅田川ヤングロード物語」観てきました🌟✨

2022-11-02 12:03:15 | 日記

先週は観劇三昧で少々疲れました。

それでもって、滝沢さん退社のニュースでビックリ❗

トラジャのデビューで一段落ついての時期ってことですが、

INPACTorsはどうするの?って思っちゃいました。

メンバー構成から、ホントに1から関わってつくったグループなんじゃないの?

もちろん、Jr.歴からすると途中経過かもしれないけれど、

その途中に存在を気付いて、こんなメンバーだったらどうだろう、

ワクワクしてプロデュースしてきたんじゃないの?

INPACTorsメンバーも、しばらくは既に決まっていたお仕事もあるだろうけれど、

不安じゃない?

TV出演すると必ず、グループ名を覚えてもらおうと頑張ってましたよ。

置いてっちゃうの?

等々、子育ての親のような気持ちです。

 

「隅田川ヤングロード物語」

こちらもそんな親の気持ちになってしまうお話です。

親は、出来るだけ苦労せず、安定した収入を得られて、平凡でも幸せに暮らして欲しいと願って、あれこれうるさく口出ししますが、本気で言ってくる子供の話ならば応援するしかないんです。

ふぉ~ゆ~の人情話です。

おそらく、コッシーだって本気でふぉ~ゆ~やってるから、御家族も応援されているんだと思います。

普通なら、早く会社継いで…ってなりそうだもの。

いつジャニーズ辞めてしまうか、ドキドキしながら20年応援している娘を見ている私。

たかがアイドル

されどアイドル

推しへの想いで頑張れちゃうこともたくさんあります。

デビューしてなくても、

ラジオ番組でかけられる曲が1曲でも、

まだまだ地味に応援を続けるんだろうな、きっと。

気付いたら日常生活にふぉ~ゆ~がいたまりちゃんは今回お休み。

「なんか、ふぉ~ゆ~ばっかり満てる…」と言われたので。

連れて行かなきゃ行かないで、

「なんでぇ~~」って。

厨房男子からのコンプリートをしたかったのか…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミュージカル アンコール」 観てきました🎵

2022-10-30 23:50:53 | 日記

INPACTors 松井奏くんの初主演舞台、「ミュージカル アンコール」観てきました。

ここ最近行った舞台の中では、いちばん観客年齢層が若かった気がします。

奏くんの人気ぶりが伺えました✨

この舞台で「初🌟奏観賞」

「SHOCK」好きなので、本来なら2020、2021年と舞台上の奏くんを観ていたはずなんです。

が、2020年は、持っていたチケットの公演日数日前にコロナで中止となったため観られませんでした。

持っていたチケットは、娘から誕生日プレゼントとしてプレイガイド発売の引き換え番号で、電話の労力をプレゼントさせたものでした。

引き換えてみたら最前列で、帝劇「SHOCK」初の最前😆楽しみにしていたんです。  

公演は観れませんでしたが、

20周年のコラボメニューを食べに日比谷シャンテに行った時、

奏くん宛の寄せ書きがたくさんあって、ファンが多いこと認識しました。

今回はそれを再確認したって感じです❤️

 

ひとり、センターで歌う役柄でした。

INPACTorsでは、ちょっと控えめ過ぎるでしょ?って思うくらいですが、

スタイルも良いし、華もある人ですね❗

とても舞台映えします✨

この日はメンバーさんが観に来ていたらしく、

ニコニコで、ブンブン大きく手を振っていた姿が末っ子ポジションっぽかったです💞

微笑ましい😆

 

ひとつ気になったのは、

お値段の割りに、公演パンフレットの内容がちゃち過ぎるでしょ❗ってこと。

もう少し、初主演の座長に深いインタビュー記事を増やして欲しかったですね。

初主演は一生に1度なんだから、

本人にもファンにも、記念になるような内容でお願いしたかった…残念ですね。

購入時にパンフレット入れる袋を下さったけれど、

パンフレット入れる袋とは思えない、でもかわいい袋でした。

 

 

宮下雄也さん、久しぶりに拝見しました。

RUN&GUN、歌ってた頃は4人ともカッコ良かったんですが、

良い感じの役者さんになっていました🌟✨

笑いをありがとう❤️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王プラザホテル多摩からのサンリオピューロランド🎵

2022-10-22 21:00:23 | 日記

今回の目的のメインは、

京王プラザホテル多摩のサンリオコラボビュッフェでした。

珍しく、ホントに珍しく、ひと月以上前から予約してました。(食事のみ)

旅行さえそんなに前から予約しないタイプです。

1年前には、京王プラザホテル八王子のサンリオコラボビュッフェに行ってます。

八王子よりも多摩の方が食べ物の内容は良い感じ🎵

正直いえば、私の好きなホテルビュッフェの方が同程度価格でもずっと良いのですが、

そこは「サンリオコラボ」なのでOKです💓

1日1席のSPシートは既に満席だったので通常シートでしたが、

自宅から大小ドール持参しているので大丈夫✨

私はメンドクサイって思うけれど、まりちゃんたちはぜんぜん平気。

USJにも毎回大きいモッピー持っていっているしね。

 

そして今回、このホテルが来年早々閉めてしまう…ということで、急遽1泊お泊まりしました。

やっぱりコロナの影響でしょうか?

インバウンド需要減ということ?

しかしながら、32年前に出来たにしてはレトロ感強めですね。

トリプルルームを予約しましたが、

ベッドが大中小(140、120、エキストラベッド)ってどいうこと❔

中はベッドヘッドと幅合ってないし❗

でも子供の頃に見た絵本みたい❗

お金だしている人が優先なので、大は私🎵

 

翌日はサンリオピューロランドへ🎵💟

たぶん私は数年ぶり❔

電王イベントぶりな気がします。(違うかも?)

開けてみなければどのキャラクターかわからないグッズが、

何を買ってもクロミちゃんだったキセキ😍⤴️⤴️

ハロウィン期間限定のクロミちゃんパフェが、

苦手なものだらけでほぼほぼ食べられなかった現実😵⤵️

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「砂の城」中山優馬さんの舞台を観てきました❤️

2022-10-19 21:23:30 | 日記

私がこの作品の何よりも良かったところ、それは、

ポスターやパンフレットの優馬くんのビジュアルです💓💓

「Get Up」のCDジャケ写が大好きなので、

それに近い、ここ最近、最もカッコいい中山優馬じゃないかと❗

ジャニーズの人達は年齢より幼く見える方が多いので、

若い中山優馬のビジュアルは、

同年齢のジャニーズさんよりかなり大人っぽかったと思います。

でも今はちょうど良い❗

カッコいいです✨🌟✨

 

この作品は、演者とピアニストが舞台上にいる、

即興音楽舞踏劇

という舞台です。

「ん?外れた?」

と思ってしまうような部分もありました。

そりゃそうですね、即興なんだもの。

 

優馬くん、キスシーンがあるのは小耳にはさんでいたものの、

こっちもか❗って感じでした。

まりちゃんもたまには優馬観たいって言ってくれるけれど、

このところの作品はちょっと気を使っちゃう。

小学生にはムリだもの。

そして、

どこかで見たお顔?と思っていたら、

「曇天に笑う」に出演されていた方が、作者と演出家さんでした。

 

 

優馬くんの目指すところはどこなんだろう…

ジャニーズにいるなら、いろいろな方に観てもらえる作品が良いと思う。

どんどんコアな世界に進んでいるように思うのは私だけ?

少年隊のプレゾンみたいに、

毎年新作で公演のミュージカルは誰か引き継がないのかな?

優馬くんに合ってると思うけどな…

 

私的な楽日まで、自分の体力が続きますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする