理都おばあちゃんのブログ

自己の備忘録。
現在推しが決められず迷走中…

あっとYUMAの8月でした…😃💕

2017-08-31 23:58:32 | ジャニーズ
「にんじん」と「GACHI」な8月

忙しく、でもとっても楽しく8月を過ごせました❣️

「にんじん」優馬くんは、
主演ではないし、
超大物女優さんの舞台だから、
出番も多くはないのでは…❓と思っていたので、
予想以上に楽しめました💓

注目されないであろう、
舞台の後方で演じられているフェリックス優馬くんを観るのが楽しみでした❣️
脳内スクショの保存が困難です…💦
嬉しい悩み💗


まりちゃんと一緒に観劇した回もあったので、
夏休みの想い出のひとつになったと思います✨

その証拠に、
観劇以降、しりとりで「し」になると
「しんばしえんぶじょう🌟」と答えています…
今まで行ったことがある劇場とは違うので、
よほど印象に残ったのでしょう。
(ちなみに「む」の時は「ムロツヨシ」さんのお名前が登場します。)




そして「GACHI」は、
ふぉ~ゆ~に対しての期待値が高すぎるので、
時にかなり落胆してしまったり…します💧

でも結局、
頑張っているであろう彼らの姿を思い出しては、
4人で活動していく難しさを考えて…
心から応援したくなってしまいます💓

ふぉ~ゆ~舞台を観に行く度に、
おそらく、たまたま私が観ている時だけだと思うのですが、
ファンの高年齢化を心配してしまうのです…

そもそも私自身がおばあちゃんなので、本来ならば
「ちょっと、私だけ浮いてる?」と思われるのですが、
「Endless SHOCK」とふぉ~ゆ~舞台に於いては、
私越えが多過ぎでは❓❓❓
と、ある意味、心配しておりました。

でも今回、終演後の会場回りには、
若いお嬢様方もたくさん見受けられ、一安心✨

最後の曲、リプライズは、会場も大変盛り上がっていましたが、
私が観た回は、客席が高年齢化に見える回だったので、
頑張っているファンの後ろ姿を後列から、
見るに忍びない気持ちを経由して、彼らを観ておりました…

ふぉゆ~も、
自分たちのファンの年齢層をもう少し把握した方が良い…ような💧




ハチャメチャUSJ行って来ました⭐

2017-08-31 21:18:36 | 日記
行ったのは2週間も前のこと…💦

今年はなかなかUSJに行けずにいました。
東京はお天気🌧️も、大阪は🌞
夏はそうじゃなきゃね❗
「ハチャメチャ」なUSJとっても楽しみにしていました🎶


もうparkはミニヨンを中心回ってる…
セサミなまりちゃんも、ミニヨンは大好き😆💕




どうしても欲しかった気持ちの強さ❓
まりちゃん自らゲームでゲット🌟キング・ボブ





夏はこのレストランが好き💗
サラダバーではなくなっちゃった…😖💧
お子様もお皿が変更になっていた…💦
しばらく来ないと結構変わっちゃいます❗






ミニオン・クッキーサンド、バナナアイス&フルーツ頂きました🎵
夕方は空いていたけれど、
クッキーキッチン内部は、並び始めにクローズ…よく見れなかった…💦残念💧




今回、まりちゃんは初めてチャレンジしました。




「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
USJに来る度に、ホテルで映画を観ていたので、その世界観には大興奮✨
でも、やっぱりこわかった…💧もう乗らないそうです。



「ハチャメチャ」よりも「やりすぎ」が良かったな…な私…💦
でも、まりちゃんといることで、
ちょっとづつ出来ることが増えてくる新鮮さがあんだって気付かされた今回です💓

次はハロウィン…
行けるかな…❓



🌟GACHI🌟 ふぉ~ゆ~

2017-08-24 23:46:31 | ジャニーズ
どうもイマイチはまれません…😖💧

彼らがやりたかったこと…
彼らが思う、ファンが望んでいること…
その要素を詰め込んで、この「GACHI」な訳ですが。

私が望むこととはテイスト違い。
娘に聞くと、私とも違うけれど、ガッカリ😖⤵️と。
そう、ガッカリなんです…

でも、会場に来ている方々は、もうノリノリ🎶
振りも入っている…って、これはライヴなの❓

これは劇中劇✨


ガッカリなのはなぜかな❓

斗真くんも褒めてくれたように、
彼らのダンスはカッコいいです💓
私も踊っている彼らが1番好き💞

落語も、小芝居も良かったけれど、
芝居すると普通の若手俳優さんに見えちゃうんです…
主役がいない舞台のように…華が足りない…みたく
もしかして、4人が横並びで主演だから❓
絶対的なセンターが必要なのかな❓
答えはわかりませんけれど。

もっとカッコいい舞台に出来るのにもったいない…
好きだからガッカリしちゃうんです…😖💧
たぶん…


夏休み中に、
Prince、勝利くん、優馬くんの「にんじん」、
そして「GACHI」と観てきて、
むしろ、Princeと勝利くんのテイストの方が
ふぉ~ゆ~に合ってるのでは?とさえ思える、
そんな感じしています。

Prince担とふぉ~ゆ~担、
見た目だけでは親子ほど違いそうな雰囲気なのですが、
Prince担が「これ誰の曲❓」とばかりにシーンとなってしまった曲、
ふぉ~ゆ~担なら口ずさめると思いました。


とはいっても、
一生懸命頑張っている彼らを、ファンも一生懸命応援している…
伝わってきます。
でも、
彼らは「show must go on」で育っているので、
いかなるお偉いさんでも、
舞台上の彼らに客席から指示を出さないでほしい…。
後列からは目についちゃいました…💧



「どしゃぶりヒーロー」も入れて欲しかったな…💧






京都へ行きました

2017-08-24 21:37:26 | 日記
先週京都へ行って来ました。

ここ数年、毎年夏に行ってます。
まりちゃんパパがお世話になっているので…

暑いです、夏の京都…☀️😵
昼前にホテルで荷物を預かって頂いた時と夕方戻った時



氷は溶けてなくなってました…


お参りの後はちょっと観光しました。

清水寺から豆腐料理…が続いていたので、
今年は変えてみました。


車折神社は、ちょうど万灯祭の期間でした。
灯篭に願いを込めて…
「家内安全」



流星は妹さんたちと3枚続いていたのが「超いい」


賀茂川まで戻り…
鮎かな❓
橋の上からの魚影




伏見稲荷大社へ。
上までは無理でした…
チャレンジするなら冬かな…


「お盆玉」と「孫ブルー」

2017-08-23 13:56:20 | 日記
どちらもつい最近まで知らなかったわ❗

「お盆玉」は、お盆にあげるお小遣い。
「孫ブルー」は、孫の世話で残りの人生を終わらせたくない!!と思うジレンマ。
ということらしいけど…


そういえば、まりちゃんにお年玉も少額しかあげていないし、
それ以外もほぼお小遣いはあげてないわ💦

この件、どう思われているのかしら❓💦
何も言われなかったし…
気にもしてなかったし…
まぁ、まだ低学年だから…😅



「孫ブルー」はね…
お気持ちはわかりますね…
人それぞれだと思うけれど…ね…

ただ、可愛がるのが当たり前…ではないと思う。
たぶん多くの方は、「無条件で孫ってかわいい💓」と思っているはず❗
これは間違いないと思う。
でも、可愛がる=面倒見る、ではない…かな。

じじばば側にも都合はあるので。
年齢、体力、経済的なこと、その他にも、
人生の終盤にやろうと思っていたことが有るか否か…
これは大事だと思う。
今の時代なら簡単なことも、
ホンの30年、それ以前では容易じゃなかったことがたくさんあるから。


100%面倒見ません!!…という人はホントにわずかだと思う。
何時なんどきでも面倒見ます!!…はムリってことなんじゃないかな…きっと。


私は勝手ながら、
日常はほぼ関わらないけれど、
私じゃなきゃ出来ないことをまりちゃんと一緒にする❗
そんな感じ🎵
この場合の「私じゃなきゃ」が指すのは、
まりちゃんにはママしかいないので、
「ママだけでは出来ないこと」を意味します。

それをママがいない時にしているのであれば、
孫と一緒にいる時間を楽しめているんだと思う。
そんな私と、まりちゃんの方がいつまで関わってくれるか…