goo blog サービス終了のお知らせ 

理都おばあちゃんのブログ

自己の備忘録。
現在推しが決められず迷走中…

どうにかならないかな、コロナウィルス

2020-04-05 13:17:30 | 日記
4月公演も続々と公演中止のお知らせ届きます。
残念ですが致し方ありません😢

非常事態宣言発令した場合、出勤できますか?
といわれて、
勤務時間短縮などを含めてOK回答しました。

給付金の条件みると、
働かないでいた方が収入面では良かったと思う。
休んでいて30万円頂けるなら誰だってそう思う。
これって税金も引かれないんだもの。

マスク2枚頂いてなんになる?
とりあえずマスクは何とかなってるから、2枚程度で援助された感じはないのです。


昨日、交差点でかなり急いでいる感がある救急車を見ました。
ドライバーと助手席は全身白で防護服着用されてました。
コロナ感染者を急送していたんでしょうね。
その道は重症者が搬送される病院につながります。
医療関係者の皆さんには頭が下がります。
マスク2枚総額数百億円相当なら、
そういった皆さんの疲労回復に役立つ何かに使って欲しい❗

通勤途中に保育園の前を通ります。
どうみても自宅でテレワークじゃないの⁉️な親御さんが送りに来ています。
普段は見掛けるのはスーツの方ばかりだから。
先生方も感じてるでしょうね…
感染しても、先生や保育園のせいにしないであげてくださいね。


この非常時に於いて、
お仕事している方も、
自宅で過ごしている方も、
みんな不安な中で頑張っている。
お疲れ様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎屋菓寮は七福神とおみくじのあとで…

2020-03-25 15:35:45 | 日記
その日、男みくじ、女みくじは品切れでした。
なぜ⁉️
自担と同じ物が出るまで引いたオタがたくさんいらした後だったからでは⁉️

私と同様に、とりあえず他のおみくじでも…という人大勢。

これによって、デビュー早々、人気も好調ということが分かりました。
良いことです。

私はファンではないけれど、
毎回YouTubeも楽しく観せてもらっていたので、
心から良かったと思っています。


このご時世、お店を営業していても時短が多く、
虎屋菓寮さんもでした。

売り切れも多く、でも大好きな薯蕷饅頭を頂きました😃
美味しい❤️
ばくばくと何個も食べたい💓

いつものとおり、
まりちゃん大好物の「あんやき」といちごの羊羮を買って帰りました。




赤坂…
優馬くんを観に来るはずだったのにな😞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーズ的YouTubeな日々

2020-02-21 13:17:31 | 日記
最近は娘とまりちゃん以外ジャニーズ話が出来ません。
ライトな内容であっても。
たぶん共感出来そうな人はいないような気がするので。
娘達だって共感はしてないと思います。
とりあえず聞いてくれているだけでしょうか…😅

そんな気持ちでいると、備忘録なのに更新を怠ってしまいます。

私が願う自担の未来が、何だかずいぶんとかけ離れていくようだし。
このままでは世間から忘れられてしまうのではないかと。
かといって、私に何が出来る⁉️

タッキーに
「ひとつよろしくお願いしますよ🙇」と菓子折り持って営業出来たらね~とか、
それで何とかなるようなこと⁉️とか、
いろいろ考えちゃったり😅


自担ではないジャニーズさんのYouTubeを見ては良いところ探しをしている日々です❤️
私的に感じる良いところ、忘れないように記することにします🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご親切な方へ、ありがとうございました❤️

2020-02-21 10:52:21 | 日記
先日、新宿駅でICカードケースを中身ごと落としました😅
自宅最寄り駅について気付いたのです。
青ざめます😱
ICカードがオートチャージ機能付きなのもありますが、
カードケースに鍵も付けているので、しかもお仕事関係の😵💧

とりあえず出れないので、駅の方に相談しました。
新宿駅西口の改札入口付近で落としたと思います。
1日の利用者数は日本で1、2を争う新宿西口改札です。
はたして見つかるのか…
早速、新宿駅へ問い合わせをしてくれました。
少々お時間掛かるとのことで、でも駅で待っていました。
待つこと15分程度でしょうか。
それらしき物があるというお知らせを頂きました。
再び新宿へ。
無事に受けとりました。

届けて下さった方、
本当にありがとうございました✨
助かりました✨


落とすよりも拾う方が多い自分です。
意外と人に優しい方です。
私が助けてあげられなかったとき、
もしかしたら家族が誰かのお世話になって助けてもらうこともあるのではないかという気持ちから。
なので、時には追っ掛けたりして、本人に戻せて良かった☺️なんて思ってました。
こうして人からの優しさを感じられると、「巡りめぐってくるもの」と実感します。
これからも忘れずにいたい…
改めて思いました。


最寄り駅に戻って、先ほどお世話になった美人駅員さんにお礼を…
もういらっしゃいませんでした。
他のおじさん駅員さんに伝言をお願いして帰宅しました。
お世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のマスク騒動😷

2020-02-21 10:52:12 | 日記
備忘録なのに更新しないで。
いつ「あれっ⁉️」となるかわからないのに。

🎭マスクではなく、😷マスクについて昨日の教訓を…😅

マスクを買いに並んでみました😅
開店前から長蛇の列です。
この順番でも入手出来るのかな⁉️
販売個数など内容は不明ですが、とにかく並びました。

『購入制限あります。お一人様1点です。』

3枚パックも、7枚パックも、30枚パックも、お一人様1点です。
なんとかギリギリ30枚パックを手に取れました👌

今度はレジ待ちで並びます❗
前にいるおばあさん、かごに何パックも入っています。
出来たらその中の物と交換して欲しい❗けどね…
レジのおねえさんにぽそっとお伝えしてみたら、
「わかりました❗ちょっとお待ちを❗」
と仰ってくれたので😉
おばあさんはお隣にいます。

すると、どこからともなく、
おばあさんのかごから、
「ひとり1個だからこれ下さい❗」と取り上げる人が😱
日本人ではない東洋人…
日本人なら、私のようなことが限度かな?と思います。
皆さん早くから並んでいたわけで、
後からきて、レジの順番も無視して、人のかごから持っていくってあり得ません❗
おばあさんもどれにしようか迷うことも出来ず…😵
欲張っちゃったおばあさんが悪いわけではないと思うのです。
レジはほぼ開店を並んだ順に流れで並んでいるので、
入り口から直にレジに現れたこの方に権利はあるのかな⁉️と。
並んだけれど諦めた方もいたはずです。

レジの方もなぜそこを、一言を言わないの⁉️
このドラッグストアの近隣の方ばかりだから、
人目もあって言い出せないお客様も多かったと思います。
あ゛…


1月中旬のある日、
帰りにお買い得マスク1箱買おうと思っていたら、
2時間後に町中のドラッグストアからマスクが消えていた買い占め集団と同じ国の方たち。


お役人さんたちも
マイナンバーカードを正式登録させたいなら、
こういう時に利点を出すとかね。
役に立てるようなことお願いしますわ。
マスクを大量買い占めている他国に、大量寄付とかあり得ない…
この現状知らないのかな…怒り心頭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする