今日は、久しぶりにカメラ好きの友人と、中野、新宿、渋谷と中古カメラ屋さんを巡ってきました。

それで、今日は中古のEF24-105mm F4L IS USMを買ってしまいました。
1月くらいから、通勤圏にあるカメラの中古を扱っているお店に行ってみたり、ネットなどで、このレンズの中古を探したりしていました。
しかし、なかなか状態の良い綺麗な中古は出てきませんでした。
このレンズは、Lレンズの便利ズームとして長く使い込まれたモノが多く、どの中古店でも程度の良い中古はなかなかありませんでした。
※主に東京、神奈川県内だけで探していました。
中古のネット通販をチェックしていますと、たまに程度の良いモノが出たのを見かけましたけど、すぐに売れてしまって、なかなかチャンスがありませんでした。
最初は、このレンズのモデルチェンジした新型のII型を買おうと思っていたのですが、値段が高いので、もうしばらくは買えません。

廉価版のEF24-105mm F3.5-5.6 IS STMもありましたけど、I型の中古が5万円前後で買えるということと、カメラ雑誌のレビューを見ていると、I型と、II型の画質は、それほど大きな違いが無いという事でしたので、I型の中古で探してみる事にしたのです。
ネットの評判を見ていますと、このレンズは便利ズームなのだけど、周辺光量不足が多いとか、周辺画質で像が流れるといった画質が良くないみたいな意見が多かったのですが、カメラ雑誌の「フォトデジタルテクニック」のグラビアなどを見ていますと、このレンズで撮られた写真が多くあって、そのグラビアの写真を見る限り私には十分、高画質に思えました。
私にはこれでいいと思いました。

それで、あまり状態は良くないのですが、とりあえず無難な状態のモノを買うことにしました。
レンズフードは使い込まれて傷だらけ、仕事で使用していたのか?テプラのシールを貼ってあった痕がありました。
レンズ自体に傷などはありませんでしたけど、内部のホコリは多めでした。
でも、レンズ内にホコリはどうしても入ってしまうものです。
新品で買っても、ホコリが入っている事もよくあることです。

防塵防滴用のマウント接合部のラバーリングに欠けもありました。
レンズの本体は、比較的に綺麗でした。
マウントの部分は、頻繁にレンズ交換をしたのか、大きめの傷が多かったですが、写りには影響ありませんので気にしない事にしました。
このコンディションで税込みで、約52000円でした。
もしかしたら、もっと状態の良いタマが同じくらいの値段であるのかもしれませんが、もう、探すのが面倒くさいのでこれに決めました。
いずれ、このレンズの新型の新品を買いたいと思います。それまでの繋ぎです。
それで、今回は妥協して、「まあ、綺麗な方だろうという」のを買いました。
ところで、レンズを買ったら保護フィルターも必要ですね。

保護フィルターも中古で買いました。
中古で3500円くらいしました
保護フィルターも高いですねぇ、、、、汗
(*^_^*)