私が専攻していたのは、人物、ポートレートでした。
10代~20代の頃はグラビアカメラマンを目指していました。(声優も目指してましたけど 笑)
しかし、その夢も叶わず、少しの期間だけ写真館のカメラマンを経験しただけで終わりました。
私が撮りたい写真は、基本的に人物写真です。
しかし、ただの作業員をしている今の私には、人物写真を撮ることなんて無くなってしまいました。
それでは、何のために、、、、
何を撮影しているのか、、、
私は写真を見るのがとても大好きです
撮りたい写真はポートレートですが、見るだけならばいろいろなジャンルの写真も大好きです。
そんな私が、いったい何のために写真を撮っているのだろう、、、
結論をいいますと、、、
今、目の前の光景を残しておきたい
そういう気持ちで撮影しています。
だから、スナップ写真でもあり、風景写真でもあり、花や木々、情景、心象写真、観光地の記念写真、鉄道写真から、空や雲、、、
(もちろん、その中には人物も含まれるのですが、人物はブログには載せられませんね、、、哀)
とにかく、今、目の前の現実を、、、目の前の光景を、、、、
記録しておきたい、、、
今は、そういう気持ちで、ジャンルを問わず撮影しています。
そう思って撮影している写真は、その目の前の光景を目の当たりにした、私自身だけにしか価値は無いと思います。
他の誰かが、その写真を見ても、何もピンとこないと思います。
でも、それで良いのです
個人の趣味の写真なのだから
ただ、その活動の記録として、ブログに撮影した沢山の写真の中から、わずかな写真を載せているのです。
それと同時に、自分は「こんな感じの写真を撮影しています」と、第三者に説明するためにブログを書いています。
あとは、自分のための忘備録、、、
写真には、ひとそれぞれの価値や意味を持っていると思いますけど、、、。
私は、記憶の助けとなる、いま、目の前の記録としての写真として撮影しています。
だから、、、
誰か他の人が見ても、ぜんぜん面白い写真ではないと思います。
本当は、、、
愛するひとがいれば、その人を一生かけて撮影するというのが、一番、良いのですけど、、、
ですから、このブログの価値観や、意味、理由、、、
それは、私本人にしか分からないと思います。
誰かのためや、たくさんの人に見て欲しいと思ってブログを書いていないからです。
そのことを、どうかお許しください、、、
10代~20代の頃はグラビアカメラマンを目指していました。(声優も目指してましたけど 笑)
しかし、その夢も叶わず、少しの期間だけ写真館のカメラマンを経験しただけで終わりました。
私が撮りたい写真は、基本的に人物写真です。
しかし、ただの作業員をしている今の私には、人物写真を撮ることなんて無くなってしまいました。
それでは、何のために、、、、
何を撮影しているのか、、、
私は写真を見るのがとても大好きです
撮りたい写真はポートレートですが、見るだけならばいろいろなジャンルの写真も大好きです。
そんな私が、いったい何のために写真を撮っているのだろう、、、
結論をいいますと、、、
今、目の前の光景を残しておきたい
そういう気持ちで撮影しています。
だから、スナップ写真でもあり、風景写真でもあり、花や木々、情景、心象写真、観光地の記念写真、鉄道写真から、空や雲、、、
(もちろん、その中には人物も含まれるのですが、人物はブログには載せられませんね、、、哀)
とにかく、今、目の前の現実を、、、目の前の光景を、、、、
記録しておきたい、、、
今は、そういう気持ちで、ジャンルを問わず撮影しています。
そう思って撮影している写真は、その目の前の光景を目の当たりにした、私自身だけにしか価値は無いと思います。
他の誰かが、その写真を見ても、何もピンとこないと思います。
でも、それで良いのです
個人の趣味の写真なのだから
ただ、その活動の記録として、ブログに撮影した沢山の写真の中から、わずかな写真を載せているのです。
それと同時に、自分は「こんな感じの写真を撮影しています」と、第三者に説明するためにブログを書いています。
あとは、自分のための忘備録、、、
写真には、ひとそれぞれの価値や意味を持っていると思いますけど、、、。
私は、記憶の助けとなる、いま、目の前の記録としての写真として撮影しています。
だから、、、
誰か他の人が見ても、ぜんぜん面白い写真ではないと思います。
本当は、、、
愛するひとがいれば、その人を一生かけて撮影するというのが、一番、良いのですけど、、、
ですから、このブログの価値観や、意味、理由、、、
それは、私本人にしか分からないと思います。
誰かのためや、たくさんの人に見て欲しいと思ってブログを書いていないからです。
そのことを、どうかお許しください、、、