goo blog サービス終了のお知らせ 

きらめきはこえ

写真とイラストのブログ

15-0405 昔に読んだ本09

2015-04-06 02:24:51 | オススメ本
またもや恩師の本です



2010年発刊


とにかくライカづくしです!


ライカは、どれを買っても話題にできる


それほど、凄いカメラです


この本をなんて表現すればいいのかな?



ライカに少しでも興味をもったなら、まずこの本を読んでみてください



どのライカを買えばいいのか、分からなくなりますから!(笑)



きっと、M型ライカを全部買いたくなると思いますよ!(笑)




(*^_^*)



15-0405 昔に読んだ本08

2015-04-06 02:17:02 | オススメ本
もういっちょう



2009年発刊


この本は、写真好きの人のための本です



とにかく、写真の魅力について書かれた本です



写真に対する情熱や、写真の魅力とはなにか?、写真を撮る意味について、いろいろ考えさせられます


写真好きの方は、ぜひ読んで欲しい本です






逆に、カメラ好きの人には、まったく面白くない本だと思います、、、汗






15-0405 昔に読んだ本07

2015-04-06 02:05:46 | オススメ本
まだまだ、あります



2005年発刊


昔読んで、最近、古本屋さんで見つけて買いました


ニコンF3は、私の憧れのカメラです


私が写真を始めた頃、プロカメラマンといったらF3にモードラ
(もしくはキャノンF1にモードラ)


これがたまらなくカッコ良かった


しかし、中学生にF3なんて買えるはずもなく、カメラ屋さんで眺めるだけでした


そんな中学生の頃に、F4も発表されました。

F4も憧れでしたけど、やはり、私の中でプロカメラマンといったら、ゴツイカメラにモードラでしたので、F3がとても欲しかったですね、、、


今なら、中古で買えるかな??


でも、経済的にフィルムは使えないなぁ、、、


このカメラは、いまだに憧れのままです、、、


(;_;)





15-0405 昔に読んだ本06

2015-04-06 01:52:31 | オススメ本
今日もです



2013年発刊


ごめんなさい

この本は、比較的最近、読みました


単純に、グラビアアイドルの写真が載っているだけの本ではありません


グラビア写真の事について、とても真面目に書かれた本です


グラビア写真というものが、どのようにして生まれたのか?、そして、どのように変化してきたのか?といった、少し堅いお話から、エロからアートまで話が発展していきます

あくまでも真面目な内容です。

エロ的な内容を意味したグラビアから、写真としての芸術性をもったグラビア写真まで生まれた、、、みたいな話の展開です。


とても興味深い内容です


私は、もともとグラビアカメラマンになりたかった人間なので、とても面白い内容でした


(*^_^*)