goo blog サービス終了のお知らせ 

コーギー アルの成長日記

子供の時から犬欲しい~!!といい続けやっと飼う事ができました。アルとの生活を気ままに書き綴りたいと思います。

雲丹君とカフェ♪

2007年08月23日 | Weblog
アルのドッグフードを買いにT's houseさんに雲丹君と行って来ました。アルには雲丹君と遊ぶでと行ってたのでサッカーに行くだんはんの車を見送る時も後追いせずにカフェへとダッシュする。。中に入ると前回ヒートで会えなかった、はなちゃんがワンワンとお出迎えしてくれるアルはクンクン前から近付きすぎ、はなちゃんに怒られる
少しすると雲丹君が来た。アルはいつもの事ですが雲丹君雲丹母さん雲丹父さんと忙しそう!!!雲丹君とのガウガウも止まらない!!!動きが早過ぎてピンボケ。。
はなちゃんがお子チャマねって感じで寝てしまいました
雲丹君も第1ラウンド終了で休憩
T'sさんに行くといつも頼むのがわんこパン&ヤギミルク必死に待つアル
雲丹君アルの鼻がクンクンしてるなぁ~~と思ったら雲丹君厨房注目!!!馬肉大きいのを頂きました
途中外にお散歩に行ったのですが雲丹君カフェ前の川にダイブ&ダッシュ!!そして勢い余って階段でコケタ雲丹君ダッシュは最高

カフェに帰って来るとヤギミルクのアイスをまたまた頂いた骨型で可愛いけどシャクシャクあっという間でした。

アルと雲丹君残っていたわんこパンを半分こ。。アルは笑ってるように見えますがずっと横からヨダレが垂れてます雲丹君の目は真ん丸!!!でも真剣集中!!!横向いても2コギ。。よだれタラタラと真剣集中
ガウガウもイッパイしたし美味しいオヤツもイッパイ食べれて楽しかったね♪雲丹君また遊んでね~~♪
T'sさん、ありりがとうございました
帰り少し買物して実家に送って貰ったのですが実家に着く前からピカピカゴロゴロと。。ビビリのアルは実家でも小さく暗い所に避難してました。昨日も今日の朝もにビビリまくりで1階に置いてるゲージの奥の方で小さく小さくなってました。。



書き忘れてたのですが。。水曜日の朝の散歩での出来事。。。
いつもの散歩コースでアルがう○ちをして拾う間、アルがテケテケ
少し前に歩いて行った。。何やろ??と見ると木の枝。。アルが近付くと。。ニョーーと動いた!!!ひっーーー「アル!!ヘビ!!!!!」と叫びアルのリードを思いっきり引っ張った。。はその声にびっくりしたのか逃げて行った。。が私はアルが噛まれては。。。と思いっきり引っ張った為、拾いかけのう○ちは飛ばすはビックリして興奮が収まらず汗ダラダラ
アルは。。。何もなかったかのようにご機嫌に散歩してましたさぁ






日本海「わんわんビーチ♪」

2007年08月17日 | Weblog
去年の夏にも行った日本海青井浜のわんわんビーチに13日雲丹家、うみママさんと行ってきました今回はアル家の
うみママさん、うみちゃんを乗せて行く事に。。待ち合わせ場所に行くとうみママさんうみちゃんが待ってましたぁ。。アルは既に大興奮車に乗り込んだうみちゃんに喜んで飛びつき「静かにしなさいガウッ」と怒られるが今度はうみママさんを舐めまくってる。。するとうみママさんが何か臭いと。。。嫌な予感やっぱり匂って貰うとアルの肛門線でしたアルの興奮も少し収まり待ち合わせ場所に行くと雲丹家が待ってましたぁ~~ちょっとしたアクシデントがありましたが日本海に向けて出発
少し渋滞に巻き込まれましたが日本海に着くと今回は海が綺麗です~~。。
ワクワクしながら用意してわんわんビーチへ。。この日は少し雲がありカンカン照りではなくて良い感じ。。さぁ3コギ遊ぼうぜ!!!
前回へたれを発揮したアルと雲丹君。。今回は。。勢いよく海に行ったが波打ち際でストップうみちゃんは??またもやスイスイ泳いでるアルもーーーでリードを引っ張ると何とか泳いでますが浅瀬浅瀬へ戻ってる今回もへたれかぁと思い
休憩しにパラソルの下へ。。。そこでアルのご飯を思い出した。前回来た時は
去勢前だったのでほとんどご飯を食べなかったけど今回は「はよくれ!!!」って感じでバクバク食べた。

休憩中のアル。。砂を掘り掘りし過ぎて鼻も目も砂だらけになってました。前半飛ばし過ぎたうみちゃん。。またもやお疲れモードだったのでアルと一緒の田吾作をして氷で冷やすと元気回復してました。。途中何故かアルが椅子の上に陣取って座っていてバランスを崩して落ちそうになった。。下にはうみちゃんが気持ち良さそうに寝ていてまたもや怒られてましたそしてこの写真の敷物がアルと雲丹君に大人気でスリスリスリスリ笑ってしまいました。。

だんはん達は。。。早めに釣りへと出掛けて行きました。。
そして。。この日の雲丹君は前回とは違うスゴイ事をしてくれました。スイスイス~~イ♪♪
アルは私の居る浅瀬目指して泳いでますがよーーく見て下さい。。雲丹君は浅瀬に戻る雰囲気ではないです。。
これが証拠写真アル一目散浅瀬へ。。雲丹君アル父方向へ。。雲丹君スゴイぞ!!!来た時は拒否してた雲丹君。。あるキッカケでスイスイス~イになりました。キッカケは雲丹母さんの所で見てね♪
帰って来ただんはんに抱っこされて深い所へ行くアルヘタレ顔でっせ途中ライフジャケットなしでだんはんの方に連れて行くと沈みかけ焦りましたがアルはだんはんよりの時の方が頑張って泳ごうとしてたように思います

そして今回もうみママさんが手作りデザートを持って来てくれました。。やっぱりうみママさんのデザートは美味しいありがとう♪
ワンコ達にも特別オヤツを買って来ました雲丹君のこの顔ぷぷぷっうみちゃんもチェックは忘れてませんこれはマグロ巻きガムなのですがガムを膨らませて柔らかく食べやすくしてます。おせんべいみたいにバリバリみんなあっという間に食べてしまいました。
だんはん達の釣りも前回のように釣れませんでしたが大きいのが釣れてました。
今回は帰りの渋滞を避ける為早めに帰る事にしました。前回入れなかった温泉をアルにかけてあげました。
帰りの車の中で爆睡するアルとうみちゃん。おちりくっ付いてるよ
うみちゃんは最後にはへそ天で寝てしまいよっぽど疲れてたんでしょうな
かえり朝来サービスエリアでお茶して雲丹家とはしました。
雲丹母さん、父さん、うみママさん、楽しかったですね~~♪ありがとう♪♪



川遊び&病院。。

2007年08月06日 | Weblog
蒜山の大会の次の日いつの話やねん!!と言わんといてな
雲丹母さんが川に遊びに行くと連絡を貰い、前日爆走=逃走をしでかしたアルの為
雲丹君と思いっきり遊ばせてあげようと思い行って来ましたぁ
今年もバーベキューをしてる人や川遊びの人でイッパイ。。
雲丹君おひさっ!!
今回はカノンちゃんティンクちゃんも来てましたぁ~~ホント久しぶり~~。。
去年来た時は遊びが出来そうな所があったけど今回はお水が流れてなくて滑りそうだったので諦めて深い所に行ってみる。
去年のヘタレ1号2号はどうするのか??とみて見ると。。。雲丹君思いっきり嫌がってますがなぁ~~アルもを投げても足のつく所から先は意地でも行きませんがなぁ~~で見兼ねたチャーリーさんがアルを抱っこして深みに入れるとやっと泳ぎました雲丹君も泳いだよ~~でもでも自分から泳ぐ事はなかったなぁ。。
雲丹君もアルもこの深さ??浅さ??なら大丈夫やねんけどな~~。。そして皆で集合写真カノンちゃんはアルと一緒でが大好き。。今度は一緒に遊んでね~~♪
今回アルは更にヘタレパワーアップこの生田川。。新幹線の高架下にあるのですがアルは何の音を聞いたのか突然怖がりだしプルプル震えています
椅子の下に隠れるアル。。チャリーさんにも撫ぜて貰い側から離れなかったアル。。余りにもビビッてるのでだんはんが散歩に連れ出しました。アルは散歩から帰って来ても川の側まで来たがらなかったので
帰る事に。。。雲丹君、カノンちゃん、ティンクちゃんまた遊んでね~~。。

そして土曜日に前から気になっていたアルの股関節のレントゲンを撮ってもらいました。スポーツドッグとして体は大丈夫か見ておきたかったのです。
結果は問題ないでしょうとの事。。ただ歩き方が変とか思ったらすぐ連れて来て下さいと言われました。やはりワンコは喋れないのでちょっとした変化を飼い主が見逃さないように言われました。
病院でもヘタレっぷりを発揮!!!診察室に入るの嫌ーーーー!!で他の飼い主さんに笑われるそして無理矢理抱き上げると肛門線が出ててクサッーーー

家に帰り大好き父ちゃんの側で眠るアル。。だんはんにはどこかが触れていたいようです




JFA岡山蒜山大会♪

2007年07月31日 | Weblog
28日の土曜日はJFA岡山蒜山大会に行ってきました。朝、4時半にを出発今回は思ったより早く着き、ゆっくりテントを用意する。
蒜山は緑が綺麗でずっとこんな景色で気持ちえぇーーー

今回は「トライアルボール」のスタンダードクラスがアルだけだったので不成立になり
オープンクラスで参加する事になった。オープンクラスとは。。。大型犬のクラス。
そしてそして小型犬大会にも参加する事にした。
アルはフリスビー犬っぽく、だんはんが投げる練習を始めると「走らせんかいっ」と言わんばかりにワンワン吠えるようになってきた。なので覚えた「ハウス」で
待機する事に賢くハウスしてるみたいに写ってますが、なかなか入らず無理矢理お尻を押して入れました
そして最初にトライアルボールの大会で1ラウンド目。。あちゃーで9ポイントで終わり・・・そう得意のオーバー&場外でトホホのホ
続いて小型犬大会。こっちはフリスビーでの挑戦&地面に落ちたフリスビーはポイントにならない。超初心者のだんはん&アル、キャッチ出来るのか??ハイ結果1ラウンド目1度もキャッチ出来ませんで0ポイント
いつも張り切ってるだんはんガックシでも毎回このパターンなので本人の落ち込みも一瞬でお昼に家から用意してきた、そうめんをたらふく食った
お昼からはだんだん暑くなってきたアルも保冷剤入りタオルを首に巻き2ラウンド目の順番を待つ
2ラウンド目の前に隣に日曜日出場する方がテントを立てにきた。。コーギーさんだったのでお名前を聞くと色んなお友達の所で見た事があるコーギーさん「ぶる~す」君だった2ラウンド目はぶる~す君一家に応援して頂き心強かったですありがとうございました
結果トライアルボール2ラウンド目32ポイント。トータル41ポイントで終了。
そしてそして小型犬大会アルは頑張りましたが、またもやノーキャッチで0ポイント残念
今回は1回でもキャッチ出来たら良しと頑張りましたが。。。まだまだ練習が必要なようです。頑張るべ
そして終わった大会の順位の発表でトライアルボールで3位に入ってました。同じ41ポイントが後2組いたのですが、なぜ??ウチが??と聞くとポイントが一緒の場合は2ラウンド目のポイントが高いチームが選ばれるでラッキーな事にウチが3位になりました
小型犬大会はエントリー4チームで当然「べべ」でした表彰式まで時間があったのでテントで一眠りしましたアルも素直にハウスして寝てました
表彰式ではアルこっち向いてる隣のワンコがアルに興味津々
テントを片付けてると余り遊んでいないアルはもっともフリスビーもしたいのに~~~って顔してます。そしてこの後、爆走して父ちゃんのが落ちました。





神戸組でT's house♪

2007年07月20日 | Weblog
月曜日はChick家、うみ家、雲丹家で「T's house」さんに行って来ました。
ドッグカフェに着く頃になってスゴイでみんな抱っこをしてカフェまで走りましたぁ~~お店に着くと看板犬のコーギーはなちゃんが居ないので聞くとヒートだそうで会えませんでした。
うみちゃん、お久しぶり~~ヒート後少しホッソリしてました。
Chick君もっとお久しぶり~~Chick君はお店のママさんが何かを持って来ると立って「なになに~~僕のオヤツ??」と覗いています
雲丹君~~アルは雲丹君が来ると雲丹父さん母さん雲丹君と挨拶に急がしそうでした。。
途中アル雲丹父ちゃん達がタバコを吸いにお店の外に出て行くと父ちゃん子のアルと雲丹君ずっと見てます。
オヤツを貰うアルと雲丹君。。。ぷぷぷっ雲丹君のマナーベルトずれてまっせ

アルはここのお店のオリジナルドッグフードを食べてるのですが今回はお店のパパさんにも痩せたね~~と言われました。体重は変わっていないので脂肪が落ちて筋肉がついたと思います。もう少し量を増やしてもいいかも??とアドバイスを貰いました。アルは大会とかに出てるのでかなりスポーツしてるように思われますが
普段の散歩は近所を朝晩30分位しか歩いていないんです。土日は以外の時は早朝とかに練習しに行くのですがね~~♪
皆さんのワンコはお家で遊びますか~~??アルはの中でも常に「持って来て」をしたがります。



そして。。。みんな食べ終わるとマッタリしだしました。
みんな手が見えないよ~~~うみちゃんは厨房チェック中雲丹君とアルがくっ付くとガウガウガウガウ激しいので離すと雲丹君がウニャウニャアルを呼びます。。可愛いので動画見てね♪












ハウス!!!

2007年07月12日 | Weblog
アル家ではアルに「ハウス」を完璧に教えていなかった。。子犬でサークルに入っている頃に「ハウス」は教えてたのだが、かなりあやふやだった。
でも大会に参加するようになって、おやじさんにも「ハウス」でゆっくり出来るようにした方がいいと教えて貰い周りを見るとみんなゲージの中でリラックスしている。。でこの前の三重の大会前にゲージを買って持っていった。。でもーーーアル全くもって入りませんでした。オヤツで入らそうとしましたがこんな感じで後足が入らず食べたらバックで出てきて警戒しまくり

これじゃーーーいかん!!!8月の末には旅行も兼ねて泊りがけで大会に参加する予定にしている。。ゲージに入って貰わないと困る事が出てくるかも~~
「ハウス」を真剣教えなければとずっと思っていた。
困った事は他に掃除機をし出すとワンワン吠えて先っぽに噛みついてくる。。
なので毎回オヤツを片手に吠えなければオヤツで褒めていたのだがこれをすると
ワンワンはなくなったけどずっーーとヨダレを垂らしてアルがついてくる。。
前に掃除機をする時あっこさんはリネンちゃんに「ハウス」するように躾していた。。それを読んだ時、ハウスが出来るとこれも困らないし。。。と思いながら面倒臭がりの私はなかなか実行出来なかった。でも2.3日前、掃除機をしている時ゲージが側にありオヤツも手元にあったので「ハウス!!!」とやってみた。。やはり後足入らずだんだん私も意地になり掃除機そっちのけで「ハウス!!」の練習をしだした。アルはゲージの中でUターンが出来ないので何度かオヤツで誘導してやってみた。すると「ハウス!!!」の声でゲージに入りました1度出来るともう出来るようになるんですね~~でも気持ち頭がゲージから出ています。
何度かしてからゲージから出ないように「待て」をかけて扉を閉めてみました。ちょっと警戒しましたが成功
そして今日は「ハウス!!!」でゲージに入り頭もゲージの中。。扉を閉めた状態でお風呂に入ったり掃除機をしたりしました。「出してやぁ~~」ワンワンと何度か言ってましたがゲージの中で寝転べるようになりました。アルはゲージ=オヤツになってるようなので少しづつオヤツなしで練習していこうと思います

「母ちゃんハウスハウスうるさいねん!!疲れたわぁ」by,アル

夏バージョン!!

2007年07月05日 | Weblog
毎日ムシムシ暑いですね~~。。我が家は2階がリビングなので夏はクーラーの効きも悪くアルも昼間は玄関へと移動してます。

先日いつものようにブラッシングしようとベランダへ。。そしていつもの椅子にアルを乗せてと。。。なぜかアルが動くので私が椅子に座りアルを抱っこして座り直した。。。とメキメキメキ
椅子は見事な事にそしてハマッテ身動き出来ない私とアル。。寿命やったんやな。。やな。。。そう思いたい。。もう1つこの椅子があるのですがコワくて座れません


そしてアルのお気に入りのオモチャを縫い直して縫い直して使ってたのですが夏バージョンを見つけたので買ってきました「はんなり豆腐」シリーズの左から「すいか」「フラダンス」「ウキワ付」「待て」と言ってるので「母ちゃんまだか??」と見ています「ヨシ」で遊びだしたのですがすぐ破きそうだったので2個は没収「何でーーー何でやぁーーー」と飛んで飛んで訴えてます。可哀相なので今日だけ遊ばせてあげましょう~~~♪


雲丹母さんライブ♪♪

2007年06月29日 | Weblog
この前の土曜日は雲丹母さんの所属する「Satin For」のライブに行ってきました。お天気が心配でしたが暑い位の
ライブ会場は以前「持って来て」の帰りにみんなで行ったドッグラン付きカフェ「Daddy's cafe」さん。。
朝は平磯まで散歩に行き、私達が用意する間アルはベランダで昼寝この後のお楽しみにまだ気付いていない
そして出掛ける前になり私とだんはんの会話に「うみママさん」「雲丹母さん」などアルの大好きな名前が出てくると。。。探してます探してます

3時からなので早めに行ったつもりなのだがもう駐車場はイッパイ。。
すると日傘をさしてポツネンと立ってる方が。。。あっこさんだ!!出掛ける前に雲丹母さんのブログを見るとリネンちゃんがヒートになったと書いてたので、もう会えないかと思ってたのにあっこさん一人で来てくれてましたぁ~~。。うみママさんも到着してみんなで1番前に座りライブが始まるのを待ってました。
ライブが始まるとやはりアルは大きい音がダメで逃げようとしたので私はアルとドッグランからライブを楽しみました。雲丹母さんをはじめ皆さんとってもカッコイイです。みんなの前で歌えるなんてスゴイです。途中からアルも慣れてきて近くで聴けるようになりゆっくり座って見れました。
雲丹君は雲丹母さんの歌ってる姿を雲丹父さんに抱かれてじっーーーと見てました。雲丹母さんは産休に入るそうですがまたライブに誘ってね!!
アルとうみちゃん。。今回は柴犬ちゃんのオフ会もありドッグランでは柴犬ちゃんがイッパイ。。アルとうみちゃんがやたら足が短くボッテリして見えました。柴犬ちゃんとも走り回りアルは満足そう。。てんてんさんちのコテツ君。。ハルちゃんにはアルクンクンし過ぎて怒られてた。。ぷぷぷっ 
右がなごみちゃん。。なごみちゃんは雲丹君をちゃんと覚えていてガウガウ遊ぼうと誘ってましたぁ~~。。お隣はラモン君。。ラモン君は大人しいのでアルのお好みかな??と思ったらやっぱりラモン君の横にピトッとくっ付いて座ってました。ラモン君また遊ぼうね雲丹母さんのお友達がダックスの赤ちゃんココアちゃんを抱っこしてたのですがへそ天で寝てて可愛かった~~~。。。
アルはよく走ったのか帰りはもうグッスリ
雲丹母さんライブお疲れ様でしたぁ~~。。楽しかったです♪雲丹母さんと一緒でだんはんにアルを見て貰おうと思ってたのに何で男共ライブに見入ってる??雲丹父さんは分かるけどさぁ
そう今回雲丹君の写真がないです。雲丹母さんをじーーっと見てる雲丹君撮れば良かったぁ。。ごめんやで



JFA三重久居大会!!

2007年06月18日 | Weblog
16日の土曜日、三重でのトライアルボールの大会に行ってきました。
この日は予定だったのですが晴れましたぁ気持ち良い晴れ!!!

今回は朝4時半出発を計画していたのでだんはんは金曜日休みを取り準備万端にしてました。そして金曜日の夕方アルの練習をして次の日に備えて9時には寝ましたこれが失敗夜中の1時頃からアルが起きてるのが分かった。。2時にはキュンキュン言い出した。。まさか??お○っこ??悲惨な声に玄関まで連れて行くと外に行きたいようなので出て行くと大量にお○っこをした。きっといつもと違う時間に遊びをしてお水をイッパイ飲んでトイレに連れて行って貰えると思ったら父ちゃん母ちゃん寝てしまい
頑張って耐えてたけど限界やったんやなぁ。。。ごめんよ~~~
なのでアル&アル母は寝不足のままの出発となっただんはんはアルの声も聞こえず爆睡ですよ。

会場に着いて用意しようとするとなんと前の日が降ったらしく芝生がグチョグチョ何とか乾いてる所を探して準備する。今回はアルのゲージも持ってきたし。。。ってテントの外で寛いでるし
 
今回のトライアルボールの参加は4チームのみ。コーギーはアルだけでした。
投げる練習をしてると芝生がグチョグチョでが飛ばない。
なので今回は「中」ので挑戦する事にしました。
1ラウンド目がスタート結果。。。32ポイントで終了。やっぱり4投しか投げれなかった。。そしてアル前の日の寝不足もどこへやら終わってるのに勢いよくコートを走りキョロキョロを探してるではないか。。。そして「捕獲お願いします~~」と言われてしまった。。アルもっと走りたいわな
2ラウンド目はお昼から。。隣のテントの方と仲良くなり応援してくれ審判の手が上がってるよとか色々声を掛けて貰いとっても心強かった。その方は公式に出てるおじ様で今回はお友達のおば様のワンコ、パピヨンちゃんもトライアルボール初参加してました。思ったより暑くなってきて1ラウンド目が終わったら汗でビチョビチョになった。おじ様のワンコボーダーちゃんもシャワーをかけて貰って気持ち良さそうに寝ていた。アルもご飯を食べただんはんと気持ち良さそうに寝てました。。ハイ。。ゲージには入りません

そして2ラウンド目の投げる練習が始まった。。今度は芝生が乾いてが跳ねる。けど今回も「中」で挑戦するそう。。オーバーだけはと願ったが、だんはんやってくれました。。。結果24ポイントで終了。
すると「○○アルチーム優勝!!」っという声が嘘ーーーと思ったらやはり間違えで2位でした
優勝と言われた瞬間合計56ポイントで優勝しても。。。とちょっと思ってしまったがやっぱり優勝したかったなぁ~~。。
今回はいつも行く公園で会うボーダーさんの飼い主さん達が参加していて応援に来てくれた。隣のテントのおじ様も公園で会うみなさんも公式戦に出てる方達なので大会慣れしてるので色々な話を聞かせて貰い楽しい1日を過ごせました。
表彰式。前回は知らない人ばかりだったのに今回はみなさんから「おめでとう」と言われテレテレみなさんは日曜日も参加らしく頑張って下さいと握手をして帰ってきました。
だんはんはこんなポイントじゃ悔しいと次の事を考えてます。
私は寝不足&日焼けで帰るまで変なハイテンションのまま
帰りに奈良の「彩華ラーメン」に立ち寄り「うめぇーーー」でまたまたテンション高まり家に着くまで喋りまくり、だんはんお疲れさん
帰り空が真っ赤でした。








うみちゃんとデート♪♪

2007年06月15日 | Weblog
お久しぶりです~~~すっかり時間がたってしまいましたぁ~~・・
水曜日やっとヒートが終わった、うみちゃんとデートの日。。
アルは朝から今日は「うみちゃんとデートやで」と伝えていたので
そわそわウロウロ落ち着きません。。
いつもの待ち合わせ場所で待ってるとうみママさんのが来た!!
アルは大興奮うみちゃんが下りてきてご挨拶。。
あれれ??何だかお互い犬見知りとにかく公園で遊ばせる事に。。久しぶりうみちゃん。。少しポッチャリしてましたぁ。
なかなか2匹で遊ぼうとしないのでをしたりして遊んでるとだんだんいつものように遊びだしました。良かったぁ~~~
うみちゃんも久しぶりに走れて嬉しそう。。アルは既にバテバテ。。

そして小春ボスさんに教えて貰ったドッグカフェ「ぱんでぶーび」さんにランチを食べに行きました。カフェに着くと大きなワンコがお出迎え。。
アルはそそくさとテーブルへ。。
少しすると寝てしまいましたスタンダードプードルの女の子「ぱんちゃん」。。ごめんよ女の子なのにこんな姿写しちゃってそしてブービエ・デ・フランダースの男の子「ぶーびちゃん」二匹ともとても大人しくてこれぞ看板犬!!!って感じでした。アルは最初こそビビッてたのですが気持ち良さそうに寝てる姿をみて安心したのかアルも寝てしまいました。途中挨拶に行ったのですがぱんちゃんの毛の中にクンクン潜りそうになり毛布と間違えてないか??と思う動きをしてました。
ランチも美味しかったしドリンクも美味しかった。また行きたいお店が増えました。お店のパパさんに大人しいコギさんと言われたのですが今度は先に遊ばせずに行くとビックリするかも~~~
帰りにカインズのドッグランで少しだけ遊ばせて帰りました楽しそうこれからもまたイッパイ遊ぼうね!!

そして明日、土曜日、三重までトライアルボールの大会に行ってきます。なのが残念ですが頑張ってくるぞーーい