goo blog サービス終了のお知らせ 

コーギー アルの成長日記

子供の時から犬欲しい~!!といい続けやっと飼う事ができました。アルとの生活を気ままに書き綴りたいと思います。

大会写真♪

2008年01月24日 | Weblog
久しぶりのです。
フリスビーを始めてからフリスビー大会事のになっていたのですが彦根大会に続き播磨大会にも当日参加したのです。。。がコメントには書いてますが、だんはん又もや0ポイントを叩きだし、出来る内容が余りにも無いのでドロドロアルでアルは田んぼ状態でも顔まで泥が飛んでも関係ないようで元気に走ってくれました。



大会に行くようになって見てると皆とっても良いカメラで写真を撮っている。ななパパさんが撮ってくれたアル。ヨダレまで写ってるよ
これもななパパさん。宙に浮いたアルの写真が欲しかったので嬉しかったぁ~~。。
そしてJFA奈良支部のHPではガオォーーーーなアルを発見



そして0ポイントの原因を考えながら練習する日々アル、だんはん、頑張ろうぜっ








今頃ですが。。。

2008年01月08日 | Weblog
あけましておめでとうございます

大晦日は京都に行って来ました。八坂神社前の四条通り??は初詣の人でいっーーぱい八坂神社入り口階段からパチリ。チャチャと済ませ干支の置物を買い今回はで留守番してるアルを迎えに行き屋台でたこ焼きやフランクフルトを食べて散歩して帰って来ました。


皆さん今年もどうぞヨロシクお願いします~~


さて。。。お正月3日まで実家に行ったりで寝ちゃ食いを繰り返しまっしぐら
アルは大好きな人に囲まれてウハウハ
4日はだんはんの友達が夜から遊びに来る事になり昼間にアルを連れてまたまたアルの大好きな所へお出掛け。そこは雲丹家です。アルが行って大丈夫なのか聞くととの事だったので甘えさせて貰いました。に着くとすっかりスリムになった雲丹母さんがお出迎えアルはマナーベルトをつけてお邪魔します。
久しぶりやなぁ~~元気にしとったかぁ雲丹君?とりゃー激しいわ!!アル君!!そりゃーまだまだやるでぇ雲丹君~ブルブルおぉーーやったるでアル君でもちょっと疲れてきたなぁでもアルは雲丹君から離れへんで

ってな感じで写真がブレブレになるほど激しく遊んでいてアルがこんなに友達と楽しそうに遊んでる姿は久しぶりに見たなぁとだんはんと言ってました
ガウガウして遊んだ後の雲丹君ぷぷぷっ激しすぎましたかね??アルはムチャ笑顔ですまた遊んでね雲丹母さん雲丹父さん忙しい時にありがとう我が家はいつでも遊びに来てね
帰りに雲丹母さんが柚りんを抱っこして連れて来てくれました。お目目パチクリで可愛い~~笑顔も見せてくれましたよ早くみんなで遊べるようになるのを楽しみにしてるよ~~~


そして夕方から、だんはんの友達が来てくれ、これまた犬好きの友達、アルは大喜びでもさすが眠いようで途中で寝てしまいました。


でーーー5日はなんと「JFA彦根大会」参加。前日の友達とは9時過ぎにお開きになったので当日参加でエントリーしました。がーーーーーなんと1,2ラウンドとも0ポイントで終了今回同じコーギーの飼い主さんラップ父さんに頼みだんはんにアドバイスを貰い投げ方を変えてみる事にだんはんもさすがに「公式で0ポイントなんて情けない」と落ち込み気味に。。でもラップ父さんにアドバイスを貰いやる気復活(早っ)まだまだ課題がイッパイだけど頑張ろう日曜日は頑張って早起きしてフリスビーの練習に行って来ました。練習あるのみ




大晦日。。。

2007年12月31日 | Weblog
今年も後少し。。去年の大晦日はまだ年賀状を書いていたけど今年は29日に書き終えてって。。遅い大掃除も適当に済ませ後は年越しそばを食べて。。。そう。。京都に初詣に行きます。がーーーこの寒さ夜中に京都降らないか??心配


今年はフリスビー大会に参加し、また新しいお友達も出来ました。そしてブログでも新しいお友達と出会いました。ワンコを通じて色んなお友達とワンコ話が出来る。私にとっては本当に楽しい時間です。なのでブログも私のペースですがこれからも続けていこうと思います。いつも読んで頂いてるお友達ありがとう来年もヨロシクです

クリスマス&うみちゃん♪

2007年12月26日 | Weblog
クリスマス皆さんはいかがお過ごしでしたか??
アル家は3連休は1日目はどしゃ降りのでほとんどの中。そう。。アルが来る前はこんな事は当たり前だったのにアルが来て、朝はアルに起こされ公園へ。。大会では朝早く出て1日外で過ごすが当たり前になってきていた。なので久々にダラダラウダウダしてると、これでいいのか??と勿体無いような気持ちになってしまった。アルは。。。だんはんの視界に入る位置で遊んで貰えるのを待つ待つ待つーーーーー
ちょっと遊んで貰っては「終わり」と言われ不貞腐れて寝てしまった



2日目は朝まで雨が残っていたので夕方から三木防災公園まで遊びに行ったがまだ地面がビチョビチョで遊んでいる人もほとんど居なくて貸切状態。アルはこの頃ガジガジが酷くなかなか呼んでもガジガジして戻って来ないこれから悩みそうな予感。



3日目はやっと朝から朝いつもの公園に行くと大会仲間の方が練習に来ていて、だんはんボーダーちゃんとフリスビーしてみる。見事オールキャッチしてくれる。気持ちいいなぁ~~と言っていたがやはりアルと出来なければ意味がないと張り切るが、なぜかだんはんアルと合わせるとびっくりする位、横に反れるスローを投げるアルの為にも頑張ってやぁ
そして練習も終わりかけた時、アルの大好きなうみちゃんが遊びに来てくれるうみちゃんのヒート後、なかなかうみママさんとも会えてなくてかなりお久しぶりです
アル嬉しくて耳がなくなってるで~~~うみちゃんの顔が切れてるけど、うみちゃんジャンプしてアルに飛び掛ってきてますでもアルは嬉しそうでした。少しの時間でしたが一緒に遊べて良かったね~~。。

でででこの日の夜はまたまたウダウダ過ごしケーキとチキンだけはちゃっかり食べてクリスマスを過ごしました。

JFA奈良橿原大会♪♪

2007年12月19日 | Weblog
やってきました2008年JFA開幕戦

アル家は土日エントリーそれも今回から「公式小型」エントリー!!だんはん張り切ってます
6時開門に間に合うように行ったのだが近くまで来て真っ暗で道に迷う途中それらしきに着いて行くと会場に到着。真っ暗の中荷物を運んでいるとおやじさん到着。ななパパさんはもっと早く来ていたようで中々テントが張れない我が家をおやじさんと一緒に手伝ってくれた。ありがとう感謝感謝!!!

土曜日の公式小型は17エントリー。だんはんは4番目。投げ練前にアルのトイレタイムと散歩は私の担当。いよいよ順番。結果1キャッチで6ポイントで終了。がががーーーそれよりMCの方が「○○さん、フリスビーが違っています。次からお願いします」と。。。これが証拠写真(たれママさん借りたよ)
本当は(ななパパさん借りたよ)このフリスビーを使わないといけないのです。周りからは記念にするんかいな??飾るんかいな??と言われ単に気付いていなかった??知らなかったのです~~~♪今回は初エントリーで許して貰えたようです

そしてお友達の所に遊びに行く。おやじさんも頑張ってましたが、それよりレティー君がもっと頑張って走っていたように思いますスゴイやる気を感じました。
たれ蔵くん!!レトリーブが完璧になってて、これからが楽しみでもこの顔の可愛さいつまでもベビーフェイスで可愛い
ななちゃん!!手作りの着物姿が可愛いですね~。。ななパパさんがアルを撫ぜ撫ぜするとななちゃんヤキモチ焼いてましたがアルもななちゃんと一緒で人が大好きなのでななパパさんを譲りませんでした。ななちゃんゴメンよ。。
リネンちゃんも応援に来てくれましたぁ~~リネンちゃんはこのドリンクがお気に召したようでクンクン頑張ってました。
着替えたななちゃん。RUNAちゃんが応援に来てくれました。アルやはりRUNAちゃんにメロメロです。ツンツンして遊びを誘ってました。
レティー君格好良かったでジュリちゃんも早く出来るようになるといいなぁ~~。。


さてさて2ラウンド目。。かなり風が出てきている。公式戦はスロー方向が決まってるので投げる人がコントロールしないといけない。結果キャッチ出来ずで0ポイントで終了。そしてまたしてもMCの方が「犬がスタートから15メーター走ってからスローを投げたので無効」と。。。そう。。だんはんがスロー体制に入った時にはアルはもうダッシュを始めていて間に合わなかったのです。やはり公式戦だんはんも焦ったのでしょう
今回惜しかったのがアルがディスクを3回弾いてしまった事。でもまだまだ課題がイッパイ!!!練習あるのみ


表彰式ではななパパ&ななちゃん優勝たれパパ&たれ蔵君も3位これからも一緒にがんばりましょう


そして日曜日は公式小型25チームエントリー。
結果1ラウンド目。風を意識し過ぎたらしく0ポイント。2ランド目1キャッチ8ポイントで終了。結果は全然でしたが初めての公式参加。だんはんは悔しい悔しいの一言。でも基本前向きなのでこれをバネに頑張ってくれる事と思います。


日曜日はニナパニかあさん、とうさん、しんしあパパさんも来ていてニナちゃんのツンツンキャッチも見れました。写真をほとんど写してなくておやじさんの所から借りたアルとパニムちゃんのショットアルやっぱりオッサン顔になってしまったなぁ
そうそう。。ぽんママがチビちゃんを連れて来てましたぁ~~。。可愛い可愛い可愛いイッパイ抱っこして癒されましたぁ

ジャパンファイナル&大風邪~~~。。。

2007年12月12日 | Weblog
皆様、お久しぶりです
タイトルのジャパンファイナルって。。。でもさせて貰います
11月24日公式小型のジャパンファイナル。応援に行って来ましたぁ~~

今回は同じ日に行われる記念大会にエントリーしてみました。朝、会場に着くと寒いーーー朝の風景は。。。こんな感じで一面真っ白!!!ブルブル震えながら準備をする。インドアなアル家にこれからの寒さ耐えられるのでしょうか

そしてジャパンファイナルに出場する選手達の記念撮影です。今回はぶる~す家、九州のはな家、サミー&レックス家など知ってる人がイッパイ出場していた。そして応援に来ていたお友達ともイッパイ喋って興奮しながら応援しました。今回色んな話を聞き、涙する話もあり、皆さんの熱い思いを感じここに参加出来た事、これからも参加していく事、やってて良かったぁ~~と思いました。


さてさて。。記念大会の結果ですが。。。出番前に九州のはな家の隊長が応援して下さり、だんはんに、「思いっきりいきな」と言って貰ったお陰で3投中2投キャッチで13ポイントゲット出来ました3投しか投げれなかったけど、だんはんは嬉しかったそうですありがとうございます


楽しく過ごした後から何だか喉の調子が悪い???と思ったら熱が出て熱が下がったーーーと思ったら声が出なくなるという。。何とも最悪の状態になのでパソコンほとんど開いていませんでしたぁ~~。。
ジャパンファイナルで会ったお友達の所にも遊びに行けてなくてゴメンナサイです。

アル家、奈良から公式デビューしますまだまだですが、頑張っていきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いしま~す


Happy Birthday 2歳♪♪♪

2007年11月22日 | Weblog
11月22日はアルのお誕生日



ですが私もだんはんも仕事そんでもって、だんはんは、いつもより帰りが遅い
せめて夜散歩だけでも大きい公園に。。も出来ず私といつものコースを散歩だんはんが帰って来て嬉しくてハシャギまくるアル。。がヘトヘトだんはんに「明日な」と優しく言われ
ごめんやで母ちゃんもヘトヘトだけどアルの誕生日のブログだけはしておきたい。なのでアルには特別オヤツ(食べるのに長く掛かるガム)をあげる

我が家に来た時のアル。上の写真の顔がオッサンに見える
1歳の誕生日の頃。毛がモッサモッサで可愛いなぁやっぱり今はオッサンに見える。
この一年は去勢手術、トライアルボール&フリスビーの大会デビューなど色んな事があったけどこれからも一緒に楽しみたいと思います
そしてお友達になれたアルの兄弟そら君お誕生日おめでとう


今日は寝て下さいなぁやっぱりオッサン


ぱんでぶーび♪

2007年11月20日 | Weblog
先週の水曜日は産休に入った雲丹母さんとうみママさんとで、ぱんでぶーびさんにランチを食べに行って来ました。
久しぶりの雲丹母さんのお腹は大きく、もうすぐだよ~~って感じでしたうみちゃんはヒートになってしまい残念ながら来れませんでした。アルは最初うみママさんのの中を覗いて探していました。今度また会いに行こうなぁ。。雲丹母さんを迎えに行って雲丹君と会うとアルはもう嬉しくて暴れまくり雲丹母さんが隣に座ってるのでヒヤヒヤ
ぱんでぶーびさんに着くと看板犬のパンちゃんブービ君がワンワンお出迎え。近頃ガウガウのアルどうするのかと見てると思いっきり避けて入店
でも1度来てるので大人しいワンコだと思うと余り気にならないようでした。でも仲良しの雲丹君とガウガウしないで寝てるのはやはり少し怖いのか??
ここのランチがまた美味しい
雲丹母さんとぱんでぶーびに行こうと決めてからばんでぶーびさんからアルに誕生日のカードが届いていたカードを持って行くとこんな可愛い誕生日ケーキを頂きました。アルと雲丹君はよくくっ付いています。アルに知らないワンコが近付きそうになった時も雲丹君が前に出て大丈夫だよとアルを落ち着かせる
ように側に居てくれます。
そして素敵なのがお店のパパさんがお誕生日には小さなバイオリンを聴いてみんなで歌ってくれます聴き慣れない音にアルはビビリ顔と首かしげをして最後にみんなが「おめでとう」とするとビビリパニックになってました
この後デザート&ドリンクも頼んで何と3時間近くお店に居ました。アルも雲丹君もケーキを食べて満足そうです

雲丹君のべちゃ寝。暫く会えないかも??だけど雲丹父さんいつでも遊びに来て下さいなぁ~~。。



JFA奈良大和郡山大会♪♪

2007年11月15日 | Weblog
皆さんお久しぶりです
この頃は大会ごとになってますが飽きずに読んで下さいね~~。。

さて先週の土日はJFAの最終戦。三重に行けなかったのでアル家奈良は土日ともエントリーしました。
奈良には1時間ちょっとで着くのでゆっくり用意してたらギリギリに。。そして私はお腹の調子がよろしくないで着いたのが7時過ぎの受付時間を過ぎていた。早くテントを建てなければとアセアセしてると、おやじさんが飛んで来てくれた。おやじさんはテントも建てて隣を取ってくれていた。ありがとう感謝感謝何から何まで手伝って貰い、きっとだんはんと二人だとイライラしながら用意するのが笑いながら準備が出来て今日は良い事あるぞ!!と思ったお天気も着く頃に少しが降った位で
芝生も田んぼ状態ではなく安心。
用意をしてるとなんと九州のはなママさん、さっちぃさんと出会う。
ナイル家、ぶる~す家、ビスコ家みんな来ていて公式戦の応援にも力が入る

今回アル家の挑戦は2日間とも「チャレンジ大会」のみエントリー。
土曜日にはの最強選手達の名前があったのだが練習会で敵わんと感じただんはん。。悩みながらも諦めた。
おやじさんは今日は応援も兼ねて来てくれたいた。しんしあパパも来て賑やか。

だんはん投げ練も調子よく気合もあり良い感じ。。。が。。。結果は。。
1ラウンド目またもや1キャッチのみ8ポイント??だったかな??で終了。

お昼前になりどこかで見たお顔と思ったらリネンちゃんがあっこさんと遊びに来てくれた
お天気も暑い位になって青空も見えている。
練習会でリネンちゃんには会っていたので大丈夫だろうと会わせてみると良い感じ。でもリネンちゃんは引いてるけどね~~アルはそんなコが大好きなんだよ~~リネンちゃん!!!
オヤツで釣っても微妙に距離が
そんな事お構いなしであっこさんと喋りまくり
お昼からはおやじさんがだんはんの投げ練に付き合ってくれてゆっくりあっこさんとも話せて楽しかったぁ~~。リネンちゃんも最後にはこんなにくっ付いて居れるようにアルのおちりにリネンちゃんが頭を置きましたもっともっと仲良くなれるといいなぁ~~。

で2ラウンド目の結果が。。。。。。0ポイントノーキャッチで終了。何じゃそりゃ
でも日曜日もあるさで帰って来た。

土曜日ナイル&父ちゃんコンビでに出てて高得点を出してた。最強選手にも負けてなかったぞ!!!



そして日曜日はテントも建てなくていいのでだんはん投げ練に励む。が張り切り過ぎて指が痛いと唸ってる。おやじさんも今日はチャレンジに挑戦なので投げ練に励む。
結果から書きますと。。。1ラウンド目1キャッチで7ポイントで終了。
2ラウンド目1キャッチ10ポイントで終了。
そうです。だんはん1ラウンドで1キャッチしか出来ません。やっと0ポイントから抜け出したのに今度は1キャッチから前に進みませんがな

アルは。。。これは怒ってるのではなく外に出たい為、鼻と口を思いっきり押し付けてるのです。でもアルも2日目はよく寝てました

アルの出番が終わった頃にまたまたあっこさんがリネンちゃん旦那さんと遊びにきてくれた。これはアルとリネンちゃん仲良くなれるチャンスかも~~~どうどう??なかなか近付いたと思いませんかぁアルはもう遊びたくて仕方がないようでリネンちゃんをじっーーーと見て鼻でツン!!としてました。それでもダメならお腹を見せて僕何もしないから遊ぼうよと言ってるみたいでした。でもきっとアルは今日のうみちゃんは何で遊んでくれへんのやろ。。。と思ってそうな気もする。そっくりやもんなぁ~~リネンちゃんとうみちゃん。

おやじさんも投げ練し過ぎて腰が痛いと言ってたけど大丈夫ですかぁ??
今回おやじさんに沢山手伝って貰いホントありがとう♪これからも一緒に頑張って行こうね~~。。レティー君は優しいお兄ちゃんやね♪
ジュリちゃんもう少ししたら一緒に頑張ろうね♪

JFA海ふれ練習会♪

2007年11月02日 | Weblog
この前の日曜日は海ふれでの練習会に参加しました。海ふれには1度平日に来た事があった。どこでするのかな??と見ると駐車場のすぐ前のドッグランとは反対側だった。天気も何じゃこの写真!!!一応海ふれ

風もほとんどない。海ふれは風がキツイと聞いてたけどこんなに風のない海ふれも珍しいそう。
着くとおやじさんが居て早速ご挨拶!!!コート周りはテントがイッパイ!!前回の事があるので慎重にテントを建てる。おやじさんが手伝ってくれてかなり早く建てれた。ありがとう
今回だんはんは午前中講習会に参加して午後からチャレンジとトライアルボールに挑戦のはずが今回エントリーが多くトライアルボールが午前中からに変更になった。だんはんは講習会だし私が代わりに出ようかと思ったが、だんはんが途中戻ってきた。実は今回トライアルボールには最強選手達が沢山エントリーしてるのだ。だんはんの出る大会ではほとんど一緒になった事がないがいつか戦ってみたいと何度も言ってた方達がエントリーしてる。こりゃーーだんはん気合が入ります。
今回は練習会なので1ラウンドのみ。結果30ポイントで終了。
トライアルボールではレティー君と娘さんも頑張ってました 
たれ蔵君も挑戦!!!たれ蔵君は戻りが早い!!これから期待出来ますぞっ!!
だんはんはトライボールが終わりまた講習会に戻って行きました。

お昼になり雲丹君、うみちゃん、リネンちゃん泣き顔リネンちゃん!!癒されるぅ
が応援に来てくれました。この頃アルはガウッになり仲良しのワンコとも遊べなくなるかも??と言う不安で落ち着かせてから会わせてみるとで安心しました
アルは今まで苦手だった未去勢の男の子やワンワン吠えられる事とか無視出来たのが吠え返すガウガウするようになり特に男の子に関してはどのコにも構えてしまうようになり困っていました。ニナパニかあさんにも相談にのって貰い、ガウガウが癖にならないように散歩の時にはオヤツやで私の方に集中さして頑張ってます。毎日頑張るぞっニナパニかあさん!ありがとうございます。
左から二ナちゃん、パニムちゃん、ぶる~す君。みんな良い笑顔です。おばにゃまんさんも応援に来てくれてもっとアドバイスを貰いたかったのですがコギだらけでゆっくり会話出来ませんでした。


お昼からチャレンジ大会。これも1ラウンドのみ。結果5ポイントだったかな??1キャッチのみで終了。練習では上手く投げれてると思うのだが本番は厳しいのぉーー。。ぽんママパパさんもナイル君と頑張ってたけどやはり練習とは違うらしい。これも練習あるのみレティー君とおやじさんも頑張ってました。おやじさん息合ってるように見えましたよ♪



そしてなんとトライアルボールで決勝に残れましたこれぞ、だんはんが望んでいた戦いです。やはり最強選手達が残っていました。
決勝戦が始まり見てると、とてもアル&だんはんでは出せないポイントばかりが更新されていく。すると、だんはんの名前が呼ばれない。急いで聞きに行くと次お願いしますと言われ最後にアルの順番が来た。が縦オーバーに4投しか投げれずで結果入賞する事は出来ませんでした。今回戦ってみて本当は西日本カップで戦いたいと思っていたらしいのですが絶対勝たれへんと思ったようで諦めがついたようです。でも最強選手は強かった!!!あっ!!でもななパパさんやニナちゃんのパパさんがまだ居たよ!!いつか戦ってやって下さい

おやじさんちのジュリちゃん!!可愛ぇーーー
モモジェネちゃん!ゆっくりお話出来ませんでしたが撫で撫でだけは参加してました。
トライアルボールの決勝前にフリースタイルの発表会がありさくママ、potepapaが頑張ってました。すごい!!
サム君も遊びに来てくれましたーーがもう大きくなってるよ~~。。うみちゃんが「誰なのよ!!」「僕サムです遊んで下さい」ってか

皆さんイッパイ応援に来てくれてありがとうございます。色んなお話が出来て楽しかったです。もっともっと時間があればと思いました。
これからも頑張って行きますのでアドバイス応援ヨロシクお願いします

最後に雲丹君のまったり~~~朝早かったからか雲丹君はネムネムモードでした。雲丹父さんイッパイ手伝って貰ってありがとうでした