*** Handmade Days ***

手作りとミニチュアダックスが大好き♪

** 庭造りに奮闘中 2 **

2014-06-29 | *小さなお庭*

イベントのお知らせ

ほわほわまーけっとvol.5
2014年6月23日(月)~6月29日(日)
10:00~17:00(最終日は15:00まで)
開催場所 orange cloverさん店舗内

委託での参加になります。
色々な作家さんの作品が並びますので
お近くの方は是非行ってみてくださいね(*^_^*)
本日最終日です!

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*

家の塗り替えまで余裕があるので

少しずつやればいいと思っていたデッキの解体作業ですが
ある日、リフォーム業者さんから電話がかかってきました。
「もっと早い時期に塗り替えができるようになった」 と・・・

ここからが大変!
日数がないので

連日、朝から日が暮れるまでのこぎりで切りまくりました!

傷んだ部分の板は力を入れて引っ張ればはずせる物もあったのですが
太い角材などはかなり苦労しました。
慣れない力仕事で毎日ヘトヘト。
作業自体は嫌いではないのですが、時間制限があるのと
腰が痛くなるのが大変でした

のこぎりを使う機会がないので、昔は100円ショップで買ったのこぎりしかなかった我家。
去年、大きくなりすぎた庭のヤマモモの木を切る時に枝を1本落とすだけで
何十分もかかったので
その時、試しにホームセンターでのこぎりを買ってみました。
高い価格ののこぎりではないのですが、これが切れる切れる☆
同じ太さの枝を落とすのにかかる時間が全く違うのです。
こののこぎりがデッキ解体にも大活躍!

(あ、実はそののこぎりを買う前に
店員さんの「女の人が扱うにはちょっと・・・」という忠告も聞き入れず
「大丈夫。できる!」と電動のこぎり?を購入したのです。
でも、家に帰って色々想像したら箱を見ているだけで怖くなって憂鬱になってしまい
箱も開けずに翌日返品させてもらったのでした

ということで、うちにあるのはのこぎり1本!
でも、期限までになんとか

3畳程の広さのデッキを解体しました!

60cm以下に切らないとゴミに出せないのですが
足場を組むまでにそこまでやる時間がなかったので
廃材はとりあえず、庭のすみに置いておきました。

家の塗り替えが終わってからやるつもりでしたが
その頃はイベントや委託用の作品作りにおわれ
しばらくそのまま放置しておくしかなかったので
廃材切りをできる頃には、木の下にアリやだんごむしがいっぱい・・・

この写真はずいぶん片付いてから撮ったもの。
最初はこの何倍あったかなぁ。
ラティスは傷んでいなかったので色を塗り直し再利用することに♪





デッキを撤去したら庭はこんな感じに・・・
思っていたより広かった。
横長にだけど・・・
うちはダイニング、リビング、和室の3部屋が横に並んでいるのでその長さ分あります。


*東側から撮影*

デッキの下は砂利が敷いてありました。
茶色いところは支柱をたてる四角いコンクリートが埋まっていたところ。
足場を組む前に、一応、土で埋めておいたのですが
「ここは沈むな」という足場業者さんの声が聞こえてきました

一番奥は最初からあった芝生。
日本芝なので、この時期はまだ枯れていたかな。

手前右側の花壇はずっと前に作ったもの。
いつもパイナップルセージなどが元気すぎるほど伸びているのですが
この時は壁を塗るのに邪魔にならないようにバッサリ選定してあります。




*西側から撮影*

デッキを撤去しても、階段が最初から設置してあるのがありがたい
デッキはいずれなくなることが前提だったのかな
一番奥は最初からあったヤマモモの木。
去年まで2階の高さまであったやつです。
これを切るのも大変だったなー
早め早めにやっておくことが大切ね、と実感したのでした。
夏にまたいっぱい成長するから、もう少し形よくきってあげたいです。

同じ時期に建ったご近所みんなヤマモモが植わっているのですが
業者さんはなんでヤマモモにしたのかな。。。
もっとシンボルツリーになるようなスラッとした木がよかったなー




この後廃材を切り終えたので、いよいよ庭造り開始です。
のこぎり作業も嫌ではないけれど
今まではお片付けや破壊的な作業。
やっぱり、物は壊すより、作る方が楽しい(*^_^*)
どんな風になるか想像するとワクワクします

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*

木曜日はmyuの同級生ママたちとランチ♪
1最違いのママもいて、中学校時代の話題でも盛り上がりました。
当時、私の通っていた中学校は1学年16クラスありました。
多いと思っていたけれど、同じ横浜市で違う近くの区だった友達の学校も14クラスあったらしいです。
その当時は、特に不自由もなかったし
こんなものだと思っていましたが
今考えると、どうやって学校行事をこなしていたのか不思議です。
修学旅行は3つのコースに分かれて行ったから、思い出はバラバラだったけれど・・・
マジソンバッグやリーゼントや学ランの内側に刺繍の話など懐かしくておもしろかったです。

土曜日はmyuのバドミントンの区大会の試合を見に行ってきました。
みんな、頑張っていたなぁ☆
シングルス、ダブルス共に決勝戦はmyuの中学校の子同士の対戦で
みんなの事を応援したいけれど、誰の事も応援できず
決勝戦で一番盛り上がるところなのに声援がないという不思議な試合でした。
市大会に出る子はまだ部活が続きますが
myuはこれが引退試合となりました。
なんだか寂しい気もするなぁ。。。

 

ランキングに参加しています
作品が気に入って頂けたらクリックして下さると嬉しいです♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ 

ぽちっとして下さるみなさま。どうもありがとうございます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿