ウォーキングで花を観察し四季を感じる、季節の花地図を作ろう!

季節ごとの花地図ができたらなー? と思う日々・・・!

散歩花写真 ウキツリボク(チロリアンランプ)

2017年08月31日 | 花写真
ウキツリボク
春から秋に、縁に粗いギザギザ(鋸歯)のある葉のわきから垂れ下がった花柄に、赤い萼(がく)の中から黄色の花が薄紫色のおしべと花柱を突き出して咲きます。別名チロリアンランプ花の形がランプを吊り下げたようなところからきているそうです。

ウキツリボク(チロリアンランプ)

よく見かける花です。


ツルの葉のわきから花提灯が垂れ下がっています。


下から見るとおしべと花柱が良く判りました。


花が開く前は提灯のようです。



崖みたいな塀からシダレ咲いていました。普通は鉢植えが多いのに‥‥
8月末まだ咲いていますがもうすぐ咲き終わります!         

1月9日、6月13日、9月8日の誕生花
花言葉は「推測」「尊敬」「憶測」「真実は一つ」「良い便り」「さまざまな愛」「恵まれた環境」
2017年8月17日撮影



最新の画像もっと見る

コメントを投稿