goo blog サービス終了のお知らせ 

明太子あっこちゃん♪

あっこの独り言

あっこの出演予定♪

☆毎週火曜日と他曜日もたま~に浅草・和えん亭「吉幸」さんに出演中♪                                         

汗くちゃ!対策グッズ☆

2011年06月24日 | Weblog
この画像左側のDeo Doll☆
超!いい感じっ!

香りは3種類ありますが
私はこの水色が気に入りました

今週入ってから
気温も上がり~汗臭さが気になる毎日でしたが
本日はシャボンのいい香りで快適~っす☆

画像右側のGATSBY AQUAは~
CMでみて期待膨らみましたが
使ってみて、さほどスカッともせず、ショボーンp(´⌒`q)

涼しさ、爽やかさ求め
毎日ドラッグストア行ってしまいそうです(笑)

暑さ対策グッズ☆

2011年06月24日 | Weblog
家の近くのHACさんで見つけた☆

このピンクとブルーと2色ありますが
なかなかいい感じに風が来ます。

このコの売りは
水を入れての霧が出ながら清涼感アップの扇風~♪って感じらしいが

水は入れなくてもいいかも~f^_^;

気持ちいいよりビショビショ!になっちゃいます→体験済み(笑)

あの~・・・まちがえちゃった(--;)

2011年06月17日 | Weblog

うねちゃん

バルタンお姉ちゃん

aiaiちゃん

ちびちゃん

takatakaさ~ん・・・あたたかいコメント&突っ込み☆ありがとうございます。

 

そして~ドジなあっこちゃん、四十肩ではありませんでした~(^0^;)

にゃははは~(^0^;)

笑ってごまかせ~♪

ひゃほ~♪

 

いやいや・・・

喜べないんですが・・・

いまがわ治療院の大橋先生にすすめられた整形に行ってみたところ

肩関節周囲炎ではなくって、原因は首!!

頸椎ヘルニアってやつだそうな。

第4・第5頸椎ちゃんが悪いんだそうな・・・。

 

悲しいことに、運動はダメだど。

和太鼓も、しばらくは厳禁らしいです。

なんてことだ~(--;)Oh my god-!!

(きよなり先生~お稽古休んでごめんなしゃ~い!!)

 

ほんでもって~

マッサージや整体も、今の状態では厳禁とのこと。

大好きな、大橋先生の気持ち良い治療も受けれない!!

うわ~ん(><;)

 

痛み止めの薬飲みながら、貼り薬ペタペタ状態あっこぶぅ~ですが

痛みはなかなか治まらないですね(--;)

 

しばらくおとなしく?

安静なんて?

できるんでしょうか?この人・・・→きよのあきこさ~ん???


宮城の美味しい駅弁♪

2011年06月14日 | Weblog

秋田からの最終新幹線に乗る時間帯は

駅の売店のお弁当はみんな売り切れてる事が多いです(T_T)

車内販売も
売りに来るのを待っていれば
売り切れてしまうので

こまちに乗り込み
直ぐにアテンダントさんの所へタッタカタッタッタ♪

したら~
あった☆
行きの車内雑誌・トランヴェールで見ながら
「美味しいそう!」と思っていた
宮城の駅弁~はらこめし☆

雑誌の写真どおり!
いくらがたくさん入ってて
美味しかったです☆
東北支援☆の
駅弁購入?
いやいや
美味しくて幸せになった私が
支援されました(-"-;)


痛いの嫌い(><;)

2011年05月31日 | Weblog

あぁぁ~とうとう、なっちゃいました。(><;)

肩関節周囲炎・・・別名・四十肩ってやつですぅ、ハイ。
まだ40にはなってないのにね・・・まったくさぁ~(--;)

自分の周りには、コレで苦しんでる方がたくさんいたので
相当辛いのだろう・・・と想像はしていましたが

かなり、痛ぇぇぇぇぇー!!!

なるべくなら、自分ならないでほしな~と思ってたのに
4月後半くらいから
じわじわ右肩に不快感感じることから始まり
だるくなり~重くなり~眠ってても辛いくらい痛くなってきやがったー!!

今現在は
新浦安の、いまがわ整骨院・鍼灸院・整体院に、通っています。
http://www.geocities.jp/yawarakacare/

院長・大橋先生の治療は、痛みをかなりやわらげてくださいます。
そして整形外科に行くことも薦められました・・・。(--;)

ふぅぅぅ、しばらく戦いになりそうです。
痛いと機嫌が悪くなりますので、どうかイライラ・アッコにご注意を!



秋田に向かいながら~

2011年04月30日 | Weblog
ただいま
秋田新幹線こまちより
独り言を書き書きしております。

昨日から全線復活した東北新幹線。
おかげさまで
こまちで秋田に向かうことが出来てます。

今、仙台駅を通過。
仙台駅手前から
車窓から見える街並みに
気がついたら涙が溢れてきていました…
家々の屋根の所々に青や白のシートがかかっています

マンションや団地の建物が
くずれてしまっています

なにもなくなった場所に瓦礫とブルドーザー

仮設住宅を建設している所もたくさんあります


テレビのニュースよりも
実際の自分の目で見る震災の被害の大きさに、愕然としています・・・


仙台駅の反対ホームに
たくさんの女性スタッフさんたちが
笑顔でハツラツと清掃をしている姿を見ました

日本人はたくましい!と言われますが
被害の大きかった町のひとつ
仙台の方の笑顔を見れて
また~
涙してしまいました(;_;)


仙台だけではありませんが
震災で大変な思いをされている皆さんに
1日も~
1時間でも早く

良い生活ができますよう~
安心できる生活ができますように~
願っています!!

☆被災地の皆さんへ
今はまだまだ大変な時だと思います

もしも~民謡が好きな方がいらしたら

また
民謡を聞いてみたいと思う方
民謡聞いたら元気になってくださる方がいらっしゃいましたら

私の民謡アルバムのCDで良かったら~
お届けしますので
どうぞコメント下さいませ!!o(^-^)o

EMIミュージックジャパン民謡の会
清野明子

お財布をひろって下さった方へ・・・

2011年03月16日 | Weblog
今日、3月16日PM9:00頃
S駅のマルエツ駐輪場にて
私のお財布をひろって警察に届けて下さったご婦人たちに(お二人)
心から感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。(;_;)

警察では、届けて下さった方の連絡先を教えていただけない為
コチラを見て頂ける可能性はわずかだとは思いますが
どうしてもお礼申し上げたかったです。
(出来ることなら、お礼もしたかったんですが・・・)

警察の方に、ひろってくれた方々が
「落とされた方がきっと困ってらっしゃるから」と
そう言ってましたよ・・・と教えてくれた時には
涙が出ました。(><;)

これからはお財布だけで持たないで
きちんとバックに入れて持ち歩くように
気をつけたいと思います。

落とし物がすぐに見つかる!?なんて幸運なことは
そう稀にあることでは、ありませんものね(^-^;)
あぁぁぁ~良かった!!

そして、今日の親切な方々のように
今後、自分が何か落とし物を見つけたら
すぐに交番か警察署に届けよう!!と思います(^-^)

箱根馬子唄全国大会の締め切り

2011年03月07日 | Weblog
どすこいさん
コレ見てくださいね!!

箱根馬子唄全国大会・事務局より
本年度の出場申し込みは2月28日で締め切りましたが

締切日を知らなかった方々のために
近日中にFAXで事務局まで申し込みして
くだされば受付しますとのことです。

FAX 045-333-8514まで
申し込みされる方のお名前・連絡先・生年月日を
至急FAXして下さい。

どうぞよろしく(^-^)



友人とぶらり~浅草

2011年03月07日 | Weblog
短大時代の友人ひろとえんちゃんと
何年ぶりかで会おう!という話になり
待ち合わせしやすい所と行きたいところ~のリクエストで浅草に決定。

ひろとは3年ぶり~えんちゃんとは10年くらい合ってなかったけれど・・・
仲が良かった私たちに、空いた時間は関係なく
会ってから浅草ぶらぶらしながら~楽しい話がつきない!

仲見世ぶらりんして~浅草寺をお参りして
おなかがすいた私たちは今半へ行こう!と話していたのですが
通りかかった素敵な作りのお店の前で足を止めました。

和えん亭・吉幸。
「津軽三味線の演奏」の看板に
友人二人は、「ここにしよう!!」と盛り上がる。

あれ?ちょとまて?
吉幸って?聞いたこと有るぞ?(--;)
と考えていた私・・・
あ!!
幸大せんせいのお店だー!!(><;)
ここだったのかー!!と
一人頭の中で、テンぱる私。

たしか予約しないとダメだったんじゃないかな~?と思いながら
「お店行ってみよう!」と盛り上がる友人たちと入ってみた。

おかみさん(幸大せんせの奥様)に「ご予約は?」と聞かれ
「いえ・・・飛び込みですみません・・・」と言うと
この日は予約でいっぱいだったようですが
まだ空いていたカウンターに入れてくれました。
(私たちの後に、何組もお客様が見えてましたが満席で入れず・・・大人気です☆)(^-^)

なんと~幸大せんせもいらっしゃり笑顔で迎えてくれて
嬉しかったあっこちゃんなのでした。


素敵な作りなんです~店内。
ちょっとね・・・京都?鎌倉?飛騨?とか
仲良し女友達で旅をしていて
素敵なお宿で美味しい食事をしている気分になりましたね。(^-^)

また食事が美味しい!!
お刺身に、お酒がすすんじゃ~う。


そして、12:15からの幸大せんせと本田くんの素晴らしい津軽三味線の演奏を
じっくり楽しませていただき・・・


友人たちは~大喜び♪

素敵な空間~良い演奏に美味しい食事で
みんなニコニコ笑顔ちゃんです。

今度は吉幸さんに、両親つれて来たいな~って思いました。
※和えん亭 吉幸
http://www.waentei-kikko.com/

そのあとは、スカイツリーを見ながら隅田川で日向ぼっこ(笑)

ほんとにブラブラお散歩しながら
浅草六区近くの、JRA帰りで賑わう飲み屋街に行き
つきない笑い話に懐かしい昔話、お互いの近況話に花が咲きまくり
だらだら呑みまくりました(笑)

あ~…友達っていいね~
いい休日になりまひた♪♪♪