嫁です
誕生日を祝っていただきました。
ついに大台です。
さすがにこの年になると年を取るのが嫌といった事はなく、年を取るのがカウントダウンのように感じた20代の頃が懐かしい。
誕生日当日は長男がバイトが入っていたので、前日に食事にいきました。
佐藤家は、9月の長男の誕生日を筆頭に毎月誰かの誕生日+結婚記念日があるのですが、大体お肉を食べに行く事が多いので、私の誕生日はお寿司が多いです。
ですが今年は、少し前から次男が「串焼き食べたい」だの「最近串カツ食ってない」だの聞かされていたので暗示にかかっていたらしい。
串焼きが食べてくなったので、八王子駅近くにある(駅からはちょっと歩きますが)『やきとりの名店秋吉 八王子店』に行ってきました。
ネットで調べて行ったのですが、行ってみてビックリ!以前に来たことがありました。
ダンナは覚えていなかったようですが、次男と2人で「来た事あるよね~」と自分だけの記憶だけではない事を確認しました。
ちなみに、長男は静岡にいた頃なので初めてです。
コチラのお店、嬉しい事に串揚げも食べられるんです。
結果、次男の希望が通りました。
誕生日当日は仕事がお休みだったのですが、修理に出していた長男のPCが直ったと連絡をいただいたので取りに行く事になりました。
(直ったというか、メーカーが故障してないと言い張り戻ってきましたが、さっき長男から使えないと連絡がきました…。1ヶ月以上かかって直っていないとは…。)
行ったついでにイーアス高尾内にあるお蕎麦屋さん「高尾の桜」でお昼を食べてきました。
私は野菜の天ぷらが好きで、てんやに行っても野菜天丼を頼むほどなので季節の野菜天せいろそばを注文し、ダンナは小そば付きの天丼を注文しました。
季節の野菜天ぷらは、秋なのでキノコ多めの「しめじ・マイタケ・シイタケ・茄子・人参・カボチャ・サツマイモ」がついていました。
ここで問題だったのが、ダンナが天丼に入っていた茄子とマイタケ(と思ったらしめじでしたが)が苦手なのでカボチャとサツマイモと交換しました。
お気づきでしょうか、私の天ぷらほぼキノコ。
キノコ好きなのでいいんですけど。
ダンナがマイタケは食べられませんがしめじなら食べられるので「食べられたんじゃないの?」と聞いたら「出来れば食べたくない」との事
昼食の後、誕生日プレゼントを買ってくれる話だったのですが、ペットショップをのぞいた時に、セールになっていたジャックラッセルテリアの女の子が気になってしまいまして(特にダンナが)、ダンナが誕生日プレゼントにしようとしていました。
以前から犬を飼いたいとは思っていて、次男が野球を引退したらと思ってはいたのですが、色々考えて今日は無理という事に。
残念ですが…室内飼いにするには部屋を片付けないと…。
ジャックラッセルテリアちゃん、良い家族に恵まれるといいな。
結局アクセサリーを買ってもらいました。ダンナありがとう
夜は、ダンナが買ってきてくれた誕生日ケーキをいただいたのですが、6等分にして1ピースずつで残った1ピースはまた明日に、とはならず、長男は絶対2ピース食べるよね(バイトで不在だったので)という話になり、残りの1ピースをダンナも次男も食べたいとなったのですが、ダンナが1口もらって後は次男が食べました。
※ケーキは八王子南大沢のメゾンドュースおいしいんですよ
主役は私なんだけどなぁ…な、誕生日でした。
でも祝ってもらえるのは嬉しい