嫁です
毎日、テレビで新型コロナウイルスの話題を取り上げられない日はありませんが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
佐藤家は、もっと身近な問題、インフルエンザがやって来ました
我が家の受験生、次男に…
コレばっかりは仕方がないのですが、次男のクラスで流行ってしまいまして…。
まさかまさかと思っているうちに移ってしまいました
秋頃からR1飲ませていたのに~!クレベリン持たせていたのに~!R1ちゃんと飲んでくれないから~!と言っても遅いので現実を受け入れます
入試の直前で正直焦りましたが、今週から復帰していますし、ギリギリセーフかな?と思っています
ラストスパートにブレーキがかかったのは痛いのですが。
丁度、次男が休んでいた頃に都立高校の推薦入試があったので、他の子は大丈夫だったか心配でしたが、次男に聞いても「(受ける子も、休んでいる子も)知らない」というので無事を祈るばかりでした。(うちは関係なかったので)
と、まあ、インフルエンザはこれで治まったのですが、日曜日に長男の所属する野球部の顧問の先生から電話があって、長男がノロウイルスにかかったかも知れないとの事…
ノロウイルスに感染してた場合、当然寮にいられないので検査をして欲しいけど、検査代が保険適用外なので高額になりますがどうしますか?という連絡でした。
高額と言われても検査しない訳にはいかないのでしていただきました
検査代が実費だと、診察代も薬代も実費…迷うところですが仕方ないです。
検査をせずに、症状が治まるまで自宅療養いう選択もありましたが、今の佐藤家にはそんな選択肢はありません
結果、陰性でしたのでめでたしめでたしです
あとは、次男が無事に合格するのを祈るばかりです