goo blog サービス終了のお知らせ 

M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

体育祭

2015-06-02 | 日記

嫁です

 

土曜日に、長男の中学初の体育祭がありました

事前の噂では、お父さんはほとんど来ないと聞いていたので、

ダンナは次男の方の野球に付き添って、体育祭には

行きませんでした。

行ってみたら、お父さんも結構来ていましたが…

 

体育祭の前日、以前から痛めていた肘を診てもらいに、

ボーイズの監督お勧めの整骨院に連れて行ったところ、

剥離骨折と判明しました

ダンナから連絡をもらった時は、体育祭に出られないかと

思いましたが、ボールを投げないのとバットを強く振らなければ

後は大丈夫とのことで無事に参加出来ました

 

長男が出場した競技は、1年生全員リレー、いかだ流し、

ローハイド(騎馬を作り、上の人がロープを回して先に付いた

重りでコーンを倒す競技)、ハリケーン(4人で竹の棒を

持ち、コーンを周る競技)でした。

いかだ流し、ローハイド共に馬役だったし、ハリケーンは重要な

ポジションではなく、活躍出来たとすればリレーのみでしたが、

一緒に走った女の子の足が速く、抜かすことが出来ません

でした

 

長男の通っている中学校は、人数が少なく、各学年3クラスしか

ないのですが、クラス対抗で行われました。

せっかくなので、縦割りにすればいいのにと思いましたが

長男のいる1組は、最後の選抜リレーを残し十数点差で2位でした。

先に行った女子の選抜リレーはぶっちぎりの1位

後に行われた男子の選抜リレーは、最後の直線で抜かしたかに

見えましたが、先にテープを切ったのは3組でした

 

結果発表まで順位の予測が出来ませんでしたが、なんとか

1年生で優勝することが出来ました(各学年で、優勝、準優勝

3位を決めるやり方だったので

3年生に至っては、全クラスが数点差という大混戦でした

 

さすがに、小学校とは迫力が違って楽しかったです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする