歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

岩澤毅 入れ歯が雑貨として輸入されているとの説に関して

2011年02月17日 | ごまめ・Dental Today
入れ歯が雑貨として輸入されているとの説に関して

Q:入れ歯が雑貨として輸入されているとのマスコミ報道があります。そのように表現したブログ等もありますが?どうゆうことですか?
A:
誰かが言い出し、それを確認せずに都市伝説化している一例と思います。マスコミ等にも現れ、それがまたそのまま引き継がれ訂正されない循環に入っている状況と思います。

歯科医師でもある衆議院議員の川口浩さん(民主党、北関東比例2009年当選/前茨城県議会議員)のHP
http://www.kawaguchi-hiroshi.com/
に、この問題を要約し解説するには、適切な例があります。
Q&A
http://www.kawaguchi-hiroshi.com/faq.php
以下引用
q:「歯科報道」において誤解がありますので申し上げます。
”「国外で製造された歯科技工物」は雑貨で輸入される”との表現は妥当ではないと考えます。これは、輸入代行業の一部が雑貨で輸入していた(いる)との事象が、多くの方々において"「雑貨分類で輸入される制度である」と信じられている"ということだと思います。
こうした誤解は、一部の市民において使用されることも問題ですが、国会議員であり且つ歯科医師が使用するとなると、さらに問題であると考えます。
右記ご確認ください。関税番号9021-21≪義歯≫です。
関税法上の分類における誤解は、この平成16年に解いております。お問い合わせいただければ、経緯をご説明できます。正確な理解のうえでの妥当な制度構築にご尽力いただきますようお願い致します。
a:ご意見ありがとうございます。
私の言葉足らずの為、誤解を招いてしまい誠に申し訳ございません。ご指摘いただきました点、下記の通り認識いたしております。
「輸入統計品目上「義歯及び歯用の取付用品」という分類があり(無税であるため、あえて他の分類に振り替えて輸入されると言うことは想定されておりません。)なお、輸入統計品目の分類として、雑貨又は雑品という項目はないので、歯科技工物が雑貨又は雑品扱いで輸入されると言うことはないと考えます。」
ただ、この内容は、わかりにくく、また、適切なトレーサビリティがなされていない現在は、雑貨と言う表現がわかりやすいと考えそのように表現してまいりましたが、今後はきちんと表現していきたいと考えております。また、トレーサビリティにつきましては、関係機関と話し合いを重ね早期に改善される方向にございます。
今後とも、ご意見、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
(引用終わり)

これは、川口浩議員の「「国外で製造された歯科技工物」は雑貨で輸入される」との言動に対し、その影響力を懸念し、その間違いと不正確さを指摘した読者から声に対し、川口浩議員が真摯に対応し、法律・制度を調査の上で、HPで読者に回答したものです。
ここの川口浩議員の記述にあるように、(輸入入れ歯の分類に関しては)「輸入統計品目上「義歯及び歯用の取付用品」という分類があり(無税であるため、あえて他の分類に振り替えて輸入されると言うことは想定されておりません。)なお、輸入統計品目の分類として、雑貨又は雑品という項目はないので、歯科技工物が雑貨又は雑品扱いで輸入されると言うことはないと考えます。」が、正確な理解です。

この件に限ったことではありませんが、責任ある社会人として何らかの意見表明をする際には、口頭、活字、ネット、ブログ等のその手段を問わず。その論拠・根拠を調査し確認した上で、己の言葉と論を組み立てたいものです。
「誰かが言っていたから」「聞いた話」「伝聞」からの引用では、無責任に誤った説の流布に加担しかねません。日常生活ではありがちなことですが、歯科技工士としその専門分野に係わることに関してですから、社会的責任もあります。社会の誤解を招かぬように、言動には正確の上にも正確を期すという、自戒が必要と思います。

(了)

※参考
日技 平成14年度 第9回全理事会報告 日時 平成14年12月21日(土)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2002_9th.html
① 渉外関係
・昨今のマスメディア等の報道等で、外国製の安い入れ歯等の問題で対社会的に混乱があり、インターネット上の広告問題と併せ、厚生労働省医事課法令官を含めて担当部署で意見交換を行った旨報告があった。また、某ラジオ放送の外国製入れ歯等の取り上げ方に関し、国民に誤解を与える表現があったため、申し入れを行うこととした。
(2)調査企画部
⑩関税番号9021・日本名「義歯」の表記を「人工歯」と変更できるのか財務省に問い合わせを行っており、今後も働きかけを行っていく旨の報告があった。併せて輸入における「義歯」と「人工歯」との誤解については『アポロニア21』1月号に、解説記事を掲載する旨の報告があった。

日技 平成14年度 第10回全理事会報告 日時 平成15年1月9日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2002_10th.html
①渉外関係
・海外発注問題を包括した形で、医療法施行規則の欠落部分の条文化について厚生労働省に問い合わせを行った旨の報告があった。なお、違法性を含む海外発注問題を取り扱ったラジオ番組を放送した放送局ならびに番組提供企業宛に、参考資料を添付し、放送内容の問題点を取り上げ、適切な放送を行うよう申し入れを行う旨の報告があった
(2)調査企画部
⑦関税番号9021・21について財務省より邦文「義歯」の改正手続について一定の回答があった旨ならびに輸入における「義歯」と「人工歯」との誤解について『アポロニア21』1月号に、解説記事が掲載された旨の報告があった。

日技 平成15年度 第9回全理事会報告 日時 平成15年12月20日(土)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2003_9th.html
(2) 調査企画部
①厚生労働省に対し呼称変更を要請している関税番号9021「義歯」に関する折衝状況等の説明があり、結果として同省は必要性と妥当性は認めるものの、緊急性が無いとの見地から、早急な呼称変更手続きは行わないとの回答を得た旨の報告があった。

日技 平成15年度 第10回全理事会報告 日時 平成16年1月15日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2003_10th.html
(3)調査企画部
④日本歯科材料工業協同組合を訪問し、関税番号9021・21の欧文和訳について説明した旨ならびに同組合の意向と今後の展開について報告があった。

日技 平成16年度 第1回全理事会報告 日時 平成16年4月17日(土)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2004_1st.html
(3)調査企画部
②関税番号9021・21の日本文表記の件で、日本歯科商工協会が「人工歯」表記への変更は妥当との意見を厚生労働省医政局経済課に提出し、経済課からは、今後、歯科保健課と協議し、財務省へ送致するとの連絡を受けている旨報告があった。併せて関連資料を経済課に手渡した旨の報告があった。

日技 平成16年度 第3回全理事会報告 日時 平成16年6月17日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2004_3rd.html
(3)調査企画部
③関税番号9021・21の件で厚生労働省医政局経済課の担当官が決定し、今夏を目処に財務省と調整を進めたいとの報告があった。

日技 平成16年度 第4回全理事会報告 日時 平成16年7月15日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2004_4th.html
(2)調査企画部
②関税番号9021・21に関する再依頼ならびに感染症予防歯科技工士講習会での日本歯科医師会との経過報告をするため厚生労働省医政局歯科保健課を訪問した旨の報告があった。併せて、日技作成の消費税に関するパンフレットならびに未承認材料を使った歯科技工に関するパンフレットを手渡し、説明を加えてきた旨の報告があった。

日技 平成16年度 第7回全理事会報告 日時 平成16年10月16日(土)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2004_7th.html
(3)調査企画部
②関税番号9021・21、日本名「義歯」の呼称変更に関し、厚生労働省担当者との意見交換を行い、厚生労働省より日技要請を盛り込んだ形での財務省宛変更要請書を提出することになった旨報告があった。

日技 平成16年度 第5回常務理事会報告 日時 平成16年9月2日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/johmu-rijikai/jrk-2004_5th.html
(4)調査企画部
③関税番号9021・21の日本語表記に関して、8月31日付厚生労働省医政局経済課発文書中に表記の改訂が望ましい旨の文言を確認したとの報告があった。

日技 平成16年度 第7回全理事会報告 日時 平成16年10月16日(土)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2004_7th.html
(3)調査企画部
②関税番号9021・21、日本名「義歯」の呼称変更に関し、厚生労働省担当者との意見交換を行い、厚生労働省より日技要請を盛り込んだ形での財務省宛変更要請書を提出することになった旨報告があった。

平成16年度 第9回常務理事会報告 日時 平成17年2月3日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/johmu-rijikai/jrk-2004_9th.html
(3)調査企画部
①関税番号9021・21邦文改正運動について資料の提出があり、その経過と結果に関する説明が行われ、日技の要請に沿った告示(引用者注 財務省告示)が行われた旨の報告があった。

日技 平成16年度 第11回全理事会報告 日時 平成17年2月19日(土)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/zen-rijikai/zrk-2004_11th.html
(3)調査企画部
④関税番号9021・21の邦文名改正に関し、改正過程の中でお世話になった日本歯科商工協会ならびに関連記事を掲載した月刊「アポロニア21」を発行している日本歯科新聞社に説明および改正報告を近々行う旨報告があった。

日技 平成16年度 第10回常務理事会報告 日時 平成17年3月3日(木)
http://www.nichigi.or.jp/nichigihp/file/johmu-rijikai/jrk-2004_10th.html
(4) 調査企画部
②関税番号9021・21邦文改正運動について、お世話になった歯科材料組合にお礼にいった旨報告があり、併せて現在歯科材料組合は個人輸入という名目で行われている弾性有床義歯の輸入について懸念しているとの報告があった。

2011/02/16記

最新の画像もっと見る