本日は狸小路商店街5丁目にある『和牛と魚をアテに呑む隠れ家酒場』の「うしとさかな 狸小路」で飲み会。京都で大行列の人気店という「肉の隠れ家 おあがり」が札幌に出店する2号店です。

JR札幌駅前からすすきのまで「札幌駅南口駅前広場会場(サツエキイルミネーション)」ほかを見物した後で集合時間に間に合うようにやってきました。


店は狸小路5丁目 "空き地"前の「三条美松ビル」地下1階です(地図)。週末に札幌市内の公共テニスコートに集う皆さんの納会です。今年から何度かお誘いを受け週末テニスに参加しています。同店はそのメンバーの一人がオーナーを務める店です(当日ご本人は京都の店にいて飲み会は不参加でした)。

同店はうし×肴×酒を売りとする『和牛と魚をアテに呑む隠れ家酒場』。京都で行列人気店の札幌進出1号店である円山公園駅徒歩1分の「和牛焼肉まるいち」に続く2号店です。『保健所許可取得の合法ユッケ』が名物メニューの一つです。

1号店にはない2号店の名物が「和牛火山」。黒毛和牛の赤身部位の「シンタマ」をシルクスライスし1000℃の直火で炙り上げて炊き立てご飯の上に乗せた丼。海鮮具材のトッピングをプラスするのも人気だそうです。

もう一つの名物が「北海火山」。口にいれた途端にとけるサーモンの口溶けを楽しむ海鮮丼とか。

店内はカウンター席と・・。

4人掛けのテーブル席が3卓。テーブル席で飲み会開始です。

たくさん食べたので写真があるものだけ。季節の肴の「たちポン」。真鱈の白子ポン酢で好物です。同じく天ぷらも美味しくいただきました。

『保健所許可取得の合法ユッケ』。安心していただけます。

同店は日本酒も売り。各地の銘酒が全てグラス(70ml)税込み500円、1合1,100円で飲めます。人気の「獺祭」もワインコインです。


気に入ったのは山形の純米大吟醸「色おとこ」。艶のある大吟醸酒です。

牛の横隔膜から採れる希少部位の「さがりステーキ」。

そして〆に「和牛火山」。かなり飲み食いしたので複数人でシェアです。大変美味しくいただきました。ご馳走様です。

2次会は近くのワインバー。当日の参加者の一人が岩見沢の有名ワイナリー役員で『うちのワインある?』『もちろんございます!』と美味しいワインほか。

更に皆さんは3次会のカラオケに行かれました。歌が下手なのと体力の限界で以上でリタイヤ。大変楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
「うしとさかな 狸小路(Wagyu & Seafood USHITOSAKANA, Tanukikoji)」
中央区南三条西5丁目30三条美松ビル地下1階
(札幌 狸小路5丁目 "空き地"前)
電話:050-5594-2606
営業時間:月・火・水・木・日 11:30 - 14:30(L.O. 14:00)/17:00 - 22:00
金・土・祝前日 11:30 - 14:30(L.O. 14:00)/17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
https://www.instagram.com/ushitosakana_tanukikoji |
(2024.11.30)