見出し画像

札幌・円山生活日記

「北大マルシェ Cafe&Labo」

北海道大学正門近くに位置する「百年記念会館」1階の「北大マルシェCafe&Labo」。カフェと物販に乳製品加工施設を併設した複合店舗です。 “北海道農業の価値を伝えたい”との想いをもとに“安心安全で、美味しく、適正な価格でこだわりのものを提供したい”をモットーとします。学生価格ではありませんが素材に拘ったメニューを庭の見える明るい店内でいただけます。

紅葉めぐり〜北海道大学~」後のランチは「北大マルシェ Cafe&Labo」です。ここは北大散策の際に何度か食事をと来たことがあります。その都度、客で席が一杯だったりコロナ禍で休業していたりと残念ながら試すことはできませんでした。本日はランチメニュー開始の11時前に到着しましたので難なく入店することができました。場所は大学正門を入って事務局棟を超えた右手の森の奥にある「北海道大学百年記念会館」の1階です(地図)。

 
散策を終えて「北海道大学百年記念会館」へ向かいます。

森の中にある「百年記念会館」。「北大マルシェ Cafe&Labo」はその1階にあります。

「北大マルシェ Cafe&Labo」の内観。2017年11月オープンのカフェと物販、乳製品の加工施設を併設した複合店舗。右手端からカフェスペースに入ります。

カフェオープンは10時ですがランチタイムは11時より。11時少し前なので誰も先客は無く「お好きな席へどうぞ」と案内されます。

窓際の席に着席。大きく空いた窓からは庭の木々が見えます。食事しながら外を見ていると11時を過ぎると散策でやってきたらしい人達が次から次へとやってきました。早く来て正解でした。

「ランチセットメニュー」。「北大マルシェプレート」税込み1,650円はメインをハンバーグ、カレー、グラタンのA~Eの選択で、いずれにも「北大牛乳」、「北大牛乳ホエーのスープ(ミネストローネ)」、「北大牛乳モッツアレラチーズ」が付き、「ライス(蘭越町産ななつぼし)」か「パン(北大牛乳ホエーブレッド:ベッカライ島田屋)」が選べます。


「単品メニュー」は2種類。

まずは「北大マルシェプレート」の「北大牛乳」のミニボトルとセットドリンクの「カフェラテ」同550円。「北大牛乳」は「北大マルシェ」の一番の目玉で学内にある研究農場で飼育している牛からの「しぼりたて牛乳」。すっきりした後味の牛乳です。「カフェラテ」も「北大牛乳」を楽しむためホットミルクとエスプレッソが別々に出てくる拘りです。

「北大マルシェプレート」Bの「北海道野菜のマルシェハンバーグ」。「北大牛乳」を店内施設で加工した「モッツアレラチーズ」(左)とチーズを作る過程で出来る乳清(ホエー)が入った具沢山の「野菜スープ」(中央)に「北大牛乳」使用の「ホエーブレッド」のセット。いずれも素材の味が素直な健康的な味わいです。

デミグラスソースを選択したハンバーグはスキレットでの提供。ハンバーグは丁寧に作られた味です。ゴロゴロと大きい北海道産のジャガイモ、ニンジン、カボチャ、ブロッコリーの焼き野菜は、付け合わせというよりは主役級の味わいです。

単品の「北大牛乳モッツアレラのラザニア」同900円。
ラザニアの上には北大牛乳から加工したモッツアレラチーズとそのホエー使用のベシャメルソースがたっぷり!パスタよりチーズを楽しむような料理でハンバーグの野菜をもらってチーズに絡めて食べるとこれまた美味でした。

食後は物販スペースを物色。道内各地から集めた無添加にこだわった様々な商品と「北大牛乳」使用のソフトクリームに・・。

人気の「北大牛乳プリン」と金曜・土曜限定の「北大牛乳カヌレ」。

「北大牛乳」の乳製品ととともに「北大余市果樹園」で収穫されたぶどうも売っていました。

購入した「北大余市果樹園」産の「スチューベン」。3房入って同486円。糖度の高さで有名な品種でかなり甘い葡萄でした。

同じく「北大牛乳カヌレ」1ヶあたり162円「北大牛乳プリン」同324円。「北大牛乳」の濃すぎない爽やかな味わいそのままの後味すっきりのスイーツでした。

この店は価格的には学生向けというよりは大学への来客や散策者を主対象に想定しているのでしょう。そんな人達に北海道農業を興した札幌農学校の伝統と現在の北海道を創ってきた北海道大学への強い想いと自負を感じさせるようなお店でした。安心して安定した食事ができる店です。散策後に良い感じでした。ご馳走様でした。

「北大マルシェ Café & Labo」
札幌市北区北9条西5丁目北海道大学百年記念会館1階 
連絡先 TEL・FAX:011-706-3213
営業時間 4月~10月:10時~18時/11月~3月:10時~17時
 *ランチタイム 11時~14時
定休日 火曜日
(2021.10.29訪問)



最新の画像もっと見る

最近の「カフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事