goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

札幌・円山生活日記

「space 1-15(スペースイチイチゴ)

地下鉄東西線「西18丁目駅」近くの「space 1-15(スペースイチイチゴ)」。築40年以上の古いマンションに個性溢れる作品の店が20店舗以上。「好奇心をいつまでも忘れない大人たちの小さな探検の旅」の店だそうです。

今日は地下鉄東西線「西18丁目駅」界隈の探索です。自宅から裏参道(南1条通り)を西に向かい途中様々な店の動向を見分しつつ参りますが目的の一つがこの「space 1-15(スペースイチイチゴ)」です。知人から教えられ観光ガイドブックも確認しつつ出かけて参りました。

「space 1-15(スペースイチイチゴ)」は借り手のいなくなった古いマンションに小さな石鹸屋が入居したのを最初に、アクセサリー、小物、衣料、カフェ、キッチンなどさまざまな分野で、自分の仕事を磨いたオーナーたちが一つ一つの部屋をリノベーションし、新しいお店を続々とオープンさせていった”とか。入店希望の問い合わせは今も続いているそうです。実際マンション内ではいくつかの部屋でリノベーション工事が行われていました。

最寄駅は地下鉄東西線「西18丁目駅」です。

マンション「シャトールレェーヴ」。
エントランス。「space 1-15」の看板があります。
郵便ボックス隣の後付けのインターフォン。

取り敢えずどこか一つの店に連絡しオートロックを開けてもらいます。

一旦マンション内に入ればどの店も基本行き来は自由に出来ます。我々は下掲載の店に連絡しマンション内に入った後8階までエレベーターで上がり、廊下やエレベーター内に張り出されている店舗紹介を参考に階段で1階毎に見てまいりました。

目的の店の一つ「503号室カプセルモンスター (CAPSULE MONSTER)」。
狭いスペースに6Fの工房で作られた焼き菓子等が並びます。
人気店のようで平日でも女性客が途切れませんでした。

当日は平日のため休みの店が多かったです。各店とも土日の午後からの営業が多いようで事前にウェブサイト(http://www.space1-15.com/shop-floor/2f/)で確認するのが宜しいかと思います。今度は週末に来ます。

円山界隈を歩いていると雑貨等の店で「商売になっているのだろうか・」と思われるのが少なくありません。自宅の一角や余裕のある人達でそんなに気にする必要がなかったりするのかも知れません。
でも才能や夢があっても資金面から開店を断念している人も多いのでしょう。このマンションはそんな人達の希望となっているのでしょうか。
そんな気がしました。頑張りましょう!

space 1-15(スペースイチイチゴ)
札幌市中央区南1条西15丁目1-319 シャトールレェーブ
http://www.space1-15.com/

カプセルモンスター (CAPSULE MONSTER) 
札幌市中央区南1条西15 シャトールレェーヴ 5F 011-633-0656 
営業時間 主に木曜日〜日曜日の12時〜19時営業
定休日 主に月〜水は休み 他不定休:ホームページ参照のこと
(2020.10訪問)

最新の画像もっと見る

最近の「散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事