goo blog サービス終了のお知らせ 

あき丸 釣果報告

たまに船長釣果も含みます
あき丸HP
  http://www9.plala.or.jp/akimaru18/

第12回カワハギ大会

2015年11月01日 | 宿毛湾
   

今回はちょい少なめの6名様での開催でした
あまり数は出ませんでしたが、リリースサイズも少なく全体的に型は良かったです
 
優勝 その1 ふじくらくん 30枚
   前半はひとりだけ連発してぶっちぎりでしたが、後半は笑えるほど失速
   
   その2 匿名希望Tさん 30枚
   後半に怒涛の連発を見せ追いつけました

3位 たかやさん 27枚
4位 ぬしさん 19枚
5位 ともきくん 14枚
6位 あさりさん 9枚

次回は12月6日に開催予定です 今のところ8名 あと2名様募集中です
   

家族サービス

2015年10月23日 | 宿毛湾
 

千葉から母と兄が遊びに来たので、食材確保のためオオモンハタを釣りに行きました
2時間半で6匹?キャッチ 50センチくらいのを2匹キープしました
刺身と煮付けにしました 久しぶりに食べたけど美味しいなぁ

オオモンハタ&ケンサキイカの予定でしたが・・・

2015年09月03日 | 宿毛湾


本日はオオモンハタとケンサキイカのリレー便の予定でしたが・・・
出船前、お客様が到着する前に集魚灯の点灯確認をしたところ、点灯しない(泣)
おまけに焦げ臭い(汗)すぐにスイッチを切って安定器の置いてある部屋を開けると煙で真っ白!
安定器ご臨終です(泣)もうすぐお別れなので船がスネてるんですかね(笑)
ということでお客様には大変申し訳ないのですがオオモンハタのみの釣行となりました
2名様3時間でオオモンハタ6匹でした

オオモンハタ好調でした

2015年04月23日 | 宿毛湾
 

東京からのお友達2日目です
本日はまったりと湾内で遊んできました
スタートからオオモンハタが絶好調!
2時間ほどでお土産には十分なほど釣れたので「港帰ってモーニング食べに行こうよ!」と誘ったのですが断られました(笑)
その後タイラバをやってみましたがダメ
帰り際に久しぶりのティップランをやって4流しで3杯キャッチ成功!全部船長が釣りましたが(笑)
おなかすいたので昼の放送鳴って撤収しました
オオモンハタいっぱい アオリイカ3杯(~1キロ) アヤメ3匹 カサゴ1匹 その他

第11回カワハギ大会

2015年03月22日 | 宿毛湾
  

本日は8名様にご参加いただき開催しました
久しぶりのカワハギ狙いでしたが、一言でいえば「釣れない・・・」
活性うんぬんと言うよりは、絶対数が少ない感じです きびしかったです

優勝 ふじくらくん 21枚
   カワハギ釣り3回目にして優勝はすごいです 
    何やらせても上手なので釣りのセンスが良いんでしょうね

2位 ぬしさん 19枚
   後半調子良く釣っていました 惜しかったですね

3位 匿名希望Tさん 17枚
   優勝常連のTさんでしたが今回まさかの3位 波に乗れませんでしたね

4位 ともきくん 16枚
   終始タングステンのオモリを使った宙釣りで狙っていました
   掛けた数はダントツでしたがバラシが多かったですね

5位 たかやさん 10枚

6位 たかおさん 8枚

7位 おおくらくん 7枚

8位 くにみくん 5枚

今シーズンのカワハギは終わりです

第10回 宿毛湾カワハギ大会

2014年11月23日 | 宿毛湾
 
今シーズン2回目のカワハギ大会 今回は7名様にご参加いただき開催しました
まだまだ水温が高いようで外道だらけでみなさん苦戦
後半はエリアをかえて拾い釣りでした

優勝 匿名希望Tさん 27枚
   前回は惜しくも準優勝でしたが、見事返り咲きました!

2位 たかやさん 26枚
   1枚差で惜しくも準優勝 前半の連続バラシが痛かったですね

3位 ともきくん 23枚
   途中から戦意喪失で寝てました 諦めたらいけませんよ

4位 ふじくらくん 22枚
   カワハギ2回目でしたが基本ができているので何をやらせても上手です

5位 矢田さん 20枚
   高知市?から遠征してご参加いただけました
   土佐湾と違うあまりにも多い外道に苦戦されていました

6位 あっくん 14枚
   久しぶりの参加でしたが手が合わず数が伸びませんでした

7位 おおくらくん 9枚
   まさかの一桁です(笑)がんばってください

7名で143枚と数は伸びませんでしたが、リリースサイズは少なく型は良かったです
もう少し水温が下がると状況が良くなると思います

ライト泳がせ&カゴ釣り

2014年11月01日 | 宿毛湾
 

本日は湾内でライト泳がせとカゴ釣りをやりました
まずはエサの小アジを狙い、無事に確保成功
本命の青物の反応は少なかったですが顔は見ることはできました
魚探反応の良い漁礁でカゴ釣りをして、良型のイサキやマダイが釣れました
ネイリ2匹 ハマチ1匹 アイブり1匹 イサキ マダイ その他

第9回 宿毛湾カワハギ釣り大会

2014年10月26日 | 宿毛湾
  

本日は8名様にご参加いただきカワハギ大会を開催しました
まだ水温が高いようで岩礁帯のポイントは外道だらけで数が伸びす
後半は砂地のポイントに移動し外道少なくポツポツ釣れました

優勝 ともきくん 42枚 
   はじめは苦戦してましたが途中からやりはじめた宙釣りが見事はまりました
   あき丸無料乗船券ゲットです

2位 匿名希望Tさん 41枚
   終始安定して釣っていて今回も優勝かと思ってましたがまさかの1枚差で2位でした

3位 ぬしさん 30枚
   スタートは全然ダメでしたが午後いっきに数が伸びました

4位 ふじくらくん 26枚
   カワハギ初挑戦でしたが繊細なアタリをとってました 
   カワハギとの間のとり方覚えたらそうとう釣れますよ

5位 たかやさん 24枚
   前半はトップ争いをしてましたが後半失速 スランプに陥ってます

5位 たかおさん 24枚
   地味にコツコツと釣っておられました 座ってから調子が良かったようです

7位 くにみくん 20枚  
   40枚釣ったとか言ってましたが、数えたら20枚でした 上達しません

8位 おおくらくん 8枚?
   よく寝てました(笑)

8名で215枚 今日はいまいち数は伸びませんでした
まだまだシーズンは始まったばかり 水温が下がってきたら群れが固まりだすので数は伸びると思います


オオモンハタ釣り

2014年09月28日 | 宿毛湾
 

本日は地元の常連さんのオオモンハタ釣り大会でした 少人数ですけど(笑)
前半はまったく船流れずほぼ釣りにならず(泣)
後半は爆風で船が流れすぎて釣りにくく苦戦(泣)
それでも流れないよりはマシでポツポツ釣れました
オオモンハタ25匹 その他
あと湾内でカジキのチェイスがありました 小さめでしたが居るんですね~

マダイ狙い

2014年04月19日 | 宿毛湾


本日はカゴ釣りでマダイを狙いました
慣れないターゲットだったのでかなり苦戦(泣)
マダイは2枚だけでしたが、ラストにチダイとカイワリが入れ食い!
なんとか楽しんでいただけましたでしょうか?
マダイ2枚 チダイ カイワリ アジ etc

第8回カワハギ大会

2014年02月16日 | 宿毛湾


今回も8名様にご参加いただき大会を開催しました
朝のうちはナギでしたが、徐々に北西風が強くなり昼過ぎには大荒れ(泣)
全体的に吸い込みが悪かったですが、釣る人には釣れる状況でした

優勝 匿名希望Tさん 53枚  右舷トモ
   一番有利なトモ流れ 見事にぶっちぎりで4連覇!!
  
2位 たかやさん  31枚  左舷ミヨシ
   一番不利な釣り座 おまけに波高くバタバタ
   がんばってもらいましたが惜しくも2位でした

3位 あっくん 29枚  左舷ミヨシ2番
   よく見えなかったですが地味にコンスタントに掛けてました
   来月は得意な3月!きっと優勝でしょう

4位 安田さん 28枚 右舷ミヨシ2番
   昼過ぎのひと流しで8枚キャッチして追い上げましたがラストに失速

5位 ともきくん 23枚 右舷トモ2番
   となりでバンバン釣られて戦意喪失 
    吸い込み悪く得意なパターンがはまりませんでした

6位 たかおさん 21枚 左舷トモ
   操船席からの死角なのでわかりません

7位 ナカヒラさん 16枚 左舷トモ2番
   久しぶりに参加していただけましたが、状況悪く数がのびませんでした

8位 くにみくん 12枚 右舷ミヨシ
   朝から釣れないオーラが出てました!悪ふざけはほどほどに(笑)

8名で213枚  誰かTさんの5連覇を阻止してください~

第7回カワハギ大会

2014年01月19日 | 宿毛湾
 

ここのところ風が強い日が続いていて4連続中止でした(泣)
本日は久しぶりの出船、8名様にご参加いただきカワハギ大会です
湾内でもそこそこ波がありアタリがとりにくい状況でしたが皆さんがんばっていただきました

優勝 匿名希望Tさん 42枚  左舷ミヨシ
   基本に忠実な釣りでコンスタントに掛けていました 見事3連覇です

2位 安田さん  41枚  右舷ミヨシ2番
   中オモリを使わない独特の宙釣りでバンバン掛けていましたが
   バラシまくってました(笑)掛けた数はダントツでしたね

3位 ともきくん 37枚  右舷トモ2番
   こちらも中オモリを使わない宙釣り 2位の安田さんと違って
   静かに誘い、止めてアタリをとるスタイルでしたが後半失速しました

4位 たかおさん 32枚 右舷ミヨシ
   上下動の激しいミヨシだったのでほとんど座って釣ってました
   なので掛けたときロッドの上下幅が足りなくなってバラシが多かったです

5位 あっくん 27枚 左舷ミヨシ2番
   もっと釣ってたように見えましたが・・・
   後半失速してたのかな

6位 ぬしさん 25枚 右舷トモ
   腰痛と船酔いでかなりの時間休憩してましたが後半がんばりました

7位 くにみくん 23枚 左舷トモ
   「見えないところで釣りまくる」と豪語してましたが結果これです(笑)

8位 まえださん 21枚 左舷トモ2番
   カワハギ2回目の初心者さん、自分なりに考えて仕掛けを作ってきたようですが
   あれではダメだと思います(笑)こんど水中映像のDVD貸しますので研究してください

波があって風も冷たくキビシイ状況でしたがそれなりにアタリもあり良かったです
8名で248枚でした ありがとうございました   




食い悪かったです

2013年12月04日 | 宿毛湾


予報が悪かったので中止にしようと思ってたのですが、湾内でも良いから釣りがしたいとのことで行ってきました
オオモンハタもネイリも食い悪く、おまけに湾内でもかなりの強風(泣)
がんばっていただきましたが、あまり釣れませんでした ごめんなさい

ネイリ4匹 オオモンハタ4匹 ガシラ4匹 サバフグ4匹 エソ

第6回宿毛湾カワハギ釣り大会

2013年11月24日 | 宿毛湾
  

本日は8名様にご参加いただきましてカワハギ大会を開催いたしました
湾内は波も穏やかで釣りやすかったです
湾内にしては潮が良く流れましたが、終日流れっぱなしだったためカワハギの活性にメリハリが無く集中力を持続するのが大変だったようです
午前午後で風向きが変わり釣り座の優劣は無かったと思います

優勝 匿名希望Tさん 50枚 左舷トモ
   死角だったためどうやって釣ってたかは不明です(笑)

2位 安田さん 42枚 右舷トモ
   極鋭1454 AIRで宙釣りメインに釣ってました
   船長的には今日みたいに吸い込みが悪い日には不利な気がしましたが、
   予想に反し良く釣ってましたね

3位 たかやさん 32枚 右舷ミヨシ2番 
   今回はリズムに乗れず3位に転落
   バラシが多く船長的には針の選択ミスのような気がします 

4位 ともきくん 30枚 左舷ミヨシ
   途中から完全にあきらめモード(笑)
   集中力が切れてました

5位 くにみくん 29枚 右舷ミヨシ
   なかなか上手くなりません(笑)
   完全に集中力が切れてました

6位 たかおさん 28枚 右舷トモ2番
   ステファーノを新調しての参戦でしたが6位でした(笑)
   この竿、上から見てましたが何というか鉄の細い棒のような挙動がする不思議な竿でした

7位 まえださん 25枚 左舷ミヨシ2番
   カワハギ釣り初挑戦!レンタルロッドでの参戦でした
   最下位にならなかっただけでもすごいと思います

8位 あっくん 23枚 左舷トモ2番
   優勝経験のあるあっくんでしたが見事に最下位(笑)
   次回はがんばってください


トップが50枚なので悪くは無いのですが、全体的には食い渋ってました
8名で259枚でした  岡林&いまいやさんとこの大会に1枚負けました(笑)
   
   
   
                                                                                                                       

ネイリ大漁でした

2013年10月27日 | 宿毛湾
   
本日は湾内でのライトジギング
全体的にはネイリの食いはまずまず
同じポイントでオオモンハタも良く釣れました
クーラー3つぎっしりです
ネイリ25匹(~4キロ) オオモンハタ5匹 ハマチ アカヤガラ カサゴ アヤメカサゴ アジ メジカ ホウボウ エソ多数