goo blog サービス終了のお知らせ 

あき丸 釣果報告

たまに船長釣果も含みます
あき丸HP
  http://www9.plala.or.jp/akimaru18/

オオモンハタ好調です!

2018年08月18日 | 宿毛湾


ご夫婦で2日間チャーターしていただきました
初日は小あき丸で湾内のオオモンハタ狙い
パターン掴んでまあまあ釣れました リリース込みで45匹くらい

2日目は足摺方面に泳がせの予定でしたが台風のうねりと東風と速い潮で断念
予定変更、まずは暗いうちに出て集魚灯焚いてエサにする小さいサバを狙うことに
いつもはイヤと言うほどあたるサバが集まりません
船長ヒマなのでイカを狙うと小一時間で20杯 お客さんも10杯釣ってエサ確保成功
明るくなってから島周りでライト泳がせをしましたが釣れたのはレンコダイのみ(泣)
お土産に釣れるもの釣って終了でした うねり高くて釣りにくかったです
ケンサキイカ アカハタ ウッカリカサゴ レンコ カイワリ その他

ご夫婦でチャーター

2018年06月15日 | 宿毛湾


2日間ご夫婦でチャーターしていただきました
初日は中深海や根魚狙いでぽつぽつ
島周りの泳がせはまったくアタリなし
エサのアカムロは入れ食いでした
2日目は小あき丸でオオモンハタ狙い
サイズ伸び悩みましたがぽつぽつ釣れました
クロムツ5匹 オニカサゴ3匹 アカイサキ ウッカリ アヤメカサゴ オオモンハタ23匹 アカムロ その他

オオモンハタ狙い

2018年05月20日 | 宿毛湾



本日は急遽小あき丸の予約が入りオオモンハタ狙いで出船しました
あいかわらず小さいのが多めですが数はそこそこ
湾内の美味しいハマチも釣れました
オオモンハタ40匹くらいキロアップは5匹 ハマチ2匹 カサゴ その他

いろいろ釣れました

2018年05月10日 | 宿毛湾



本日は小あき丸でオオモンハタ狙いで出船しました
前半はナギで潮の流れよく好調!
あいかわらず小さいのが多めです
9時頃から西南西の風が強くなり苦戦しました
ヒラスズキは飲み込まれてたのでバレずに捕れました(笑)
オオモンハタ35匹くらい(リリース込み)ヒラスズキ ハマチ ネイリ ユカタハタ カサゴ ヤミハタ その他

チャーター2日目は沖に出てエサ釣りです
潮の流れ悪くクロムツはポツポツ程度
初挑戦のアカハタは良型まじりで良い感じでした
クロムツ13匹 アカハタ20匹くらい 
写真は1日目の魚も写っています

オオモンハタ試し釣り

2018年04月13日 | 宿毛湾


本日はひとりで小あき丸でオオモンハタの試し釣り 
キビナゴは居なくてイワシパターンで連発しました
ヒラスズキも4回掛けましたが全部エラ洗いでバレました(泣)
アオリイカが見えたのでティップランをやってキャッチ成功
オオモンハタ13匹(~1.6キロ)モンツキ2匹 アオリイカ2杯
オオモンハタは実釣3時間、小さいのはリリースしました

爆風でした

2017年11月11日 | 宿毛湾

本日はアカハタ狙いで出船予定でしたが北西の風が強く吹く予報でしたので中止
のつもりでしたが、湾内で何でも良いから釣りがしたいとのことで出船しました
想像以上の爆風でポイントも限られ、かなり苦労しました
ユカタハタ5匹 オオモンハタ5匹 マダイ3匹 キジハタ モンツキ その他
大きそうなのは全部ラインブレイクでした(泣)

会社の釣り大会でした

2017年05月15日 | 宿毛湾


本日は社内釣り大会?でチャーターしていただきました 
あき丸と利生丸さんとプライベートボートの3艘出しでした
思いのほか北風強く苦戦!
道具もバラバラで狙いを定めずらかったですが、いろいろ釣れました
マダイ アカハタ チカメキントキ アヤメ ガシラ チイキ カワハギ その他
さて大会の結果は・・・どうだったんだろう?(笑)

潮色悪く苦戦

2017年04月15日 | 宿毛湾
本日はオオモンハタ狙いでのんびり出船しました
夜中に吹いた南西の強風のせいか変に濁っていて底荒れしてる感じ
食い悪くポツポツ程度でした
オオモンハタ10匹 ネイリ ガシラ

第14回カワハギ大会

2016年12月11日 | 宿毛湾
本日は7名様でカワハギ大会です
ん~カワハギ釣れない キタマクラは入れ食いです(笑)
今までで一番釣れない大会でした
優勝 ふじくらくん 13枚 
2位 あっくん   11枚
3位 たかおさん   9枚
4位 Tさん     8枚
5位 たかやさん   7枚
6位 ともきくん   6枚
7位 おおくらくん  5枚  
デジカメ電池切れで写真無しです

千葉からお友達が来ました

2016年04月12日 | 宿毛湾
  

高校の時からの釣り友達Kさんとえっぐさんが千葉から遊びに来てくれました
12日は少々風が吹いていましたがイシナギ狙いで出船
まずは手堅くお土産のクロムツ狙い
1投目までは元気でしたが2投目くらいから二人とも船酔いでダウン
しかたなく船長ひとりでせっせとお土産釣りました
復活の兆しがないのでイシナギをあきらめて凪の湾内に移動してインチクやタイラバで遊びました
13日はKさんは沖磯でフカセ、えっぐさんと船長はランチ食べてウロウロしてました
14日も北の爆風だったので湾内でライト泳がせ 良いサイズが揃いました

タイラバやりました

2016年03月08日 | 宿毛湾

本当は深海釣りの予定だったのですが風強く断念(泣)
お客様の希望で湾内でマダイ中心に狙いました
おひとりはタイラバ、もうおひとりは手ばねのシャクリでのチャレンジ
結果、タイラバでのみヒットがありました
マダイ4枚 アカハタ4匹 イトヨリ2匹 ネイリ その他

第13回カワハギ大会

2015年12月06日 | 宿毛湾

今回は9名様にご参加いただき開催できました
カワハギの食い悪く大苦戦(泣)
いろいろポイントを変えましたが好転せず
キビシイ釣行となりました

優勝 匿名希望Tさん 28枚

2位 ふじくらくん  21枚

3位 ともきくん   16枚

4位 あさりさん   13枚

4位 たかおさん   13枚

6位 あっくん    12枚

7位 ぬしさん    11枚

8位 たかやさん    9枚

9位 おおくらくん   6枚

数はイマイチでしたがサイズは良かったです
外道をかわす技がキーポイントでしたね