goo blog サービス終了のお知らせ 

あき丸 釣果報告

たまに船長釣果も含みます
あき丸HP
  http://www9.plala.or.jp/akimaru18/

ティップランでアオリイカの試し釣り

2013年10月22日 | 宿毛湾


今季初のティップランにちょこっと行ってきました
港出てすぐのポイントから開始
開始早々アタリが出てヒット連発!ひと流しで4杯キャッチ成功
結局このポイントでアオリ9杯 モンゴ1杯
爆釣を期待して次のポイントを攻めましたがアタリなし 
次もダメ その次もダメ どこもダメでした(泣)
ん~時合いの問題か、ポイントが限られているのか イカはわかりません
サイズは最大で1キロ弱でした
久しぶりのティップラン、とても楽しかったです

週末は台風の影響が出そうなので中止にしました
本当に今年の天候には泣かされますね

デカイの釣れました!

2013年10月14日 | 宿毛湾


本日は長男の七五三で東京から来てくれた義父母と兄を乗せて湾内でライト泳がせをしてきました
朝9時にのんびり出船
まずはエサのアジを狙いましたが食いはイマイチ
2時間近くがんばって30匹ほど確保
いちおう狙いは3キロまでのネイリでしたが、まずは義父がハマチをキャッチ
お次も義父がヒラメ
お次は義母がネイリの良さそうなのを掛けましたが根擦れでラインブレイク
続けて義母に根掛かりのようなアタリ!
かなりデカそうなので、自分もお手伝いして浮かんできたのはなんとマハタ!
模様の消えた貫禄ある魚体!なんちゃってカンナギですかね
これ以上のものは釣れる気しないので早々に撤収しました
すぐ近くの湾内の浅い所にもこんなのが居るとは驚きです
実釣4時間、ハリス8号でした(汗)
マハタ(18キロ) ハマチ(6キロ) ヒラメ(2キロ) アジ
ちなみに長男の体重は17.6キロです(笑)

船外機船で出た別動組はジグでネイリ20本以上 ハガツオ アカヤガラなどキャッチしたそうです

風強すぎ(泣)

2013年10月12日 | 宿毛湾
本日朝4時に出船予定でしたが風強くて沖は断念
明るくなってから湾内で釣りました
ライト泳がせもやってみましょうってことで、まずはアジを狙いましたがメジカに邪魔されて数伸びず
お次はジグでネイリを狙いポツポツ
泳がせは食い悪くイマイチ
爆風で湾内でも移動がままならない状況になり早めに撤収しました
ネイリ8匹 ハマチ1匹 アカヤガラ3匹 アヤメ1匹 アジ メジカ その他

泳がせ&落とし込み

2013年09月28日 | 宿毛湾
  
今週末も風強く、沖はきびしいので湾内で泳がせをしてきました
朝イチのアジは群れがまわってきたら入れ食い!無事にエサ確保
先週と同じくまずはジグでネイリを狙って2匹ゲット
魚礁周りの泳がせはアタリ少なく苦戦しましたが良型ネイリ2匹ゲット
ラストはイワシの反応が良かったので落とし込みをやってみました
小さいながらもネイリが連発しました
ネイリ11匹(~2.8キロ) オオモンハタ4匹 アジいっぱい その他

29日のキハダ乗り合いは海悪いので中止にしました

泳がせ五目釣り  

2013年09月23日 | 宿毛湾
  

本日は予報悪くキハダ乗り合いは中止となりました
ということで休もうと思っていたのですが、前日の夕方に湾内でも良いから釣り行きたいとのお電話をいただき泳がせでの五目釣りに行きました
朝イチ、まずはエサのアジ釣りから
アジの活性高く、群れがコマセにつくとサビキで入れ食いで、無事にエサ確保
まずはネイリを狙いました
サイズが小さいので、これはジグで狙いサクっと3匹ゲット
お次はケーソンでオオモンハタを狙い、これまたサクっと2匹ゲット 2キロアップの特大サイズでした
その後もいろんなポイントをまわっていろいろ釣れました
とある魚礁では、やけに大きいのが連発しましたが、すべてラインブレイク
突っ込みの鋭さからしてネイリの大きいやつのような感じでした 
釣りあげてないので何ともいえませんが・・・

ネイリ3匹 ハマチ2匹(~5キロ) オオモンハタ2匹 ヒラメ1枚 アカヤガラ1匹
ガシラ類4匹 アジいっぱい

難しいです

2013年06月02日 | 宿毛湾
 
今日は湾内でオオモンハタ狙いで出船
水温も下がっていてアタリ少なく大苦戦
青物狙いのライトジギングも不発でした
オオモンハタ5匹(~1.4キロ)アカヤガラ3匹 チダイ?1枚 サバふぐ3匹 ガシラ4ヒキ ホウボウ1匹 エソ多数


こちら同日の別船チビあき丸での釣果 オオモンハタ13匹(キロアップ5匹)
インチクの重さと色、巻くスピードなどなど、かなり固まったパターンがありまして、それを辛抱強くやり続けると渋い状況でもこれくらいは釣れるんですが・・・
少し辛抱が足りなかったかなぁ~

ナギになりそうなので、5日(水)ハガツオジギングの乗り合い募集中です
現在2名様です 

ファミリーフィッシング

2013年05月01日 | 宿毛湾

本日は親子3名さまを乗せてのファミリーフィッシングに行ってきました
前日のお電話でいろいろお話を聞かせていただいたところ、使えそうな道具が無さそうだったので自分の道具をかき集めてのオールレンタルでの挑戦でした
本当は島周りに行く予定でしたが沖ノ島で常時10m/s以上吹いていたので湾内に変更
朝イチはジギングでのハマチ狙い
一流し目でお母さんが見事にハマチをゲット!4.5キロでした
お次はオオモンハタを狙いましたがカスリもせず
次は手堅くキビナゴをエサにカサゴを狙いポツポツとヒット
その後はジギングでネイリ狙ったり、タイラバでマダイを狙いましたがダメ
湾内もかなりの強風&高波になってきたので早めに撤収しました
ご乗船ありがとうございました

初挑戦で巨大アオリイカをキャッチ!

2013年04月20日 | 宿毛湾



本日はティップラン初挑戦のお客様3名様を含む4名様で出船しました
序盤は小さめでしたが、3ヶ所目のポイントでデカアオリが連発!
なんと初挑戦のお客様が3キロアップをキャッチ成功!お見事!
午後は風が強くなりティップラン不可能になったのでジギングにチェンジ
まともな反応無く、釣れるのはエソだけ(泣)
尻すぼみで終了~ 寒い中お疲れ様でした

アオリイカ13杯(~1100、2200、2350×2、3350g) モンゴ4杯 ネイリ1匹(エギで釣れました) アカヤガラ1本(これもエギ)

ちなみに3350gは胴長53センチでした 

アオリイカ釣って遊んでました 

2013年04月14日 | 宿毛湾

本日はキハダ狙いに行く予定でしたが、事前情報があまりにも悪かったのでお客様と相談して中止にしました
さてヒマになってしまったので急遽、乗組員1号を召集して近くで遊んできました
久しぶりにまじめにティップランをやって船長7杯キャッチ成功!乗組員1杯だけ(笑)
小さいのが多かったですが、3キロクラスが2杯あとをついてきたりと盛り上がりました
あとはインチクやひとつテンヤやってみたりと、まあまあ楽しかったです
アオリイカ8杯(~1700g) マダイ1匹(1.4kg)カワハギ カサゴ エソ サバフグetc

春休みの思い出

2013年04月05日 | 宿毛湾
本日は、お父さんと新中学生1年生の息子さんのおふたりでご乗船いただきました
釣り物は何でも良いとの事なので、湾内でライト泳がせをやってもらいました
アタリは少なめでしたが、程よくいろんな魚種が釣れてよかったです
春休みの良い思い出になったかな?ご乗船ありがとうございました




ヒラメ1枚 オオモンハタ2匹 マハタ1匹 ネイリ1匹 ガシラ1匹 サバフグ1匹 エソ2匹

余談ですが先日ひとりで大型アカヤガラ狙いで出船して、狙いどおり4.7キロキャッチ成功!うれし~