goo blog サービス終了のお知らせ 

あき子日記

バイオリンと日々の出来ごとを綴っていきます♪

シューベルトの名言

2010年11月01日 | 名言集
今日から11月


11月は、本番がたくさんあるので、
体力・精神力をキープしないとと思っています
が、風邪を引いてしまい、絶不調です


あと、ある方からお話を頂いて、大物アーティストさんのコンサートで演奏させて頂くことになり
5公演、演奏させて頂きますが、
ちゃんとうまくいくのかとちょっと不安な今日この頃です

さて、私はシューベルトの音楽も好きで、しながら聴いたりします。
シューベルトのバイオリンと弦楽合奏の為のロンド イ長調D.438 とか大好きです


そんなシューベルトの名言集を


「あるべき姿ではなく、ありのままの人間を受け入れよう」


シューベルトは、ベートーベンが亡くなった時、彼の棺を墓場まで運んだ一人でもあります
ベートーベンをとても尊敬していました


名言集③

2010年10月06日 | 名言集
今日はピアノトリオの合わせに行ってきます

ピアノトリオは、バイオリン・チェロ・ピアノで構成されているアンサンブルです

道に迷わないようにしないと。場所までちゃんとたどり着くかなあ
私はとっても方向音痴なので

ドイツで自分のコンサート前に道に迷って会場に戻ってこれなく周りに心配をかけてしまった前科ありの私
(あっ本番にはちゃんと間に合いましたので

そっか方向音痴だから車の運転が未だに上達しないのか



って言い訳ですね・・・



では気を取り直して今日は名言集より
私の好きなシューマンの名言です


二重奏、三重奏など、他の人と一緒に演奏することのできる機会を逃さないように。
それはあなたの演奏を流暢に、活発にしてくれます。