あき子日記

バイオリンと日々の出来ごとを綴っていきます♪

行ってきます

2013年10月16日 | コンサート
今週の金曜日から日曜日まである北海道公演に向けて

明日北海道に出発します

プログラム曲は

エルガー:愛の挨拶

ラフマニノフ:ボカリーズ

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番『春』

クライスラー:愛の喜び

クライスラー:愛の悲しみ

ファリャ:スペイン舞曲

サンサーンス:白鳥

サンサーンス:序奏とロンドカプリッチオーゾ

をお届けします


人生初の北海道

すごく楽しみです

それでは行ってきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2013年10月08日 | コンサート
第3回A-Klangピアノトリオ定期演奏会

無事終了しました

会場にお越し下さった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました





今年のテーマはラフマニノフ

50分にも及ぶ大曲では、体力と集中力の維持が、常に課題になっていました。

仲良し姉妹のような私達3人ですが、次回はWe love Wien!

第4回定期演奏会はオーストリアの作曲家をテーマにお届け致します。

今回とはガラッと一味違うカラーを出せたら、と思っています。

これからもA-Klangピアノトリオを宜しくお願い致します




さて、来週はいよいよ北海道でのコンサートです

ピアノの田中裕子さんと一緒に

エルガー:愛の挨拶

ラフマニノフ:ボカリーズ

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番『春』

サンサーンス:白鳥、序奏とロンドカプリッチオーゾ

クライスラーやファリャの小品などを演奏させて頂きます。

さて、気持ちを切り替えて頑張ります

その前に、今週末はオーケストラの合宿弦楽器指導です

楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終合わせ

2013年10月04日 | 練習
今日はピアノトリオ本番の最終合わせ

いよいよ明後日はA-Klangピアノトリオ第3回定期演奏会

今年のテーマは『ラフマニノフ~悲しみのレクイエム~』

です。

どんな本番になるのか、緊張するけど今から楽しみです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋にて

2013年10月01日 | コンサート
A-Klangピアノトリオ

9月27日は名古屋宗次ホールのランチタイムコンサートに出演させて頂きました



ホール入口のチラシ



宗次ホールの響きが大好きな私達、

今年も演奏させて頂き本当に幸せでした


関係者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました

演奏後に宗次さまと記念写真



明日はプレラホールでのホールリハーサルに行ってきます




第3回A-Klangピアノトリオ定期演奏会

ラフマニノフ没後70年記念 ~悲しみのレクイエム~

2013年10月6日(日)
開演14:00 (開演13:30)
西宮市プレラホール
チケット\2500 学生\1500 (当日券\3000 学生\2000)

チケットお問い合わせはhttp://akiko-takezaki.com/contact.htmlまでお願い致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする