grow 徒然日記

花と緑・・・ときどき犬

Tsukimaro師匠★

2014-08-04 12:15:09 | 日記
8月に入り、お盆も近づいてまいりました

みなさまお盆休みにかけて、旅行や帰省の計画など立てられている頃でしょうか

楽しみがあると、暑さも我慢できるというもの。。

一日一日を大切にするように、一年ごとの行事も大切な思い出になるように素敵にお過ごしください



燕騒動から日は過ぎて、ようやく落ち着きをとりもどしたこの頃。

とはいえ、本当に無事に飛びたてたのか、カラスにでも食べられていやしないかと内心ヒヤヒヤしていましたが、
巣立ちから数日後からは毎朝毎夕、4羽の燕兄弟たちは元気に遊びにきております

ホッと一安心です
燕って、ほんとうに兄弟仲が良いんですよねー
初めてありありと観察してきましたが、燕の本質は、親子愛や兄弟愛に満ちたラブバードでした



家の外にばかり気をとられて気持ちがおぼつかない時などもありましたが、
我が家の愛犬2匹の愛くるしさに癒されて、日常を取り戻しつつあります


冬の冷えに痛めつけられ、春でパワーを充填し、夏の暑さにバテバテなリズムに喝をいれるべく、、、

肉体改造、精神改革のカタチを、自分にあった方法でしていこうかと試行中です!


先月はほんとうに疲れてバテてしまったので、好きな時に好きなものを好きなだけ食べる…(そして好きなだけ寝る)という愚行を繰り返した結果、
来週プールに行くというのに、ポチャポチャBODYに

おかげ様で心も体も満たされた(?)ので、この際、1からやり直してお気楽にアラサフォーに向けた心と体を構築するべく動きだしました

まずハーブ
クレソンにはじまり、各種ハーブセットを手に入れてgrow gardenにて育てています
バジル、アップルミント、ローズマリー、パセリ、イタリアンパセリ、スープセロリ、ディル、
主力選手はこんなところです。
ほかにもコリアンダーなどなどあるんですけど、パクチー系でパンチが効きすぎて未だテーブルには登場しておりません


なんとなく、精神的に疲れたなー、、という時ってありますよね。
次の行動をしなくちゃいけないのに、気持ちがついていけない時。
こんな時は心のメンテナンスをこまめに入れる事にしています

もっぱら取り入れているのは、ハーブティー
旺盛な繁殖力なので、大きめのコンテナにバジルとアップルミントを植えており、この時期だと週に2回ぐらい収穫しても、またすぐに茂ります
アップルミント&ローズマリーのハーブティーが今我が家の一軍選手です

アップルミントのフレーバーが心地よく、ローズマリーの独特のスパイシーな風味がアクセントになって落ち着かせてくれます


☆ローズマリーの花言葉が、
“思い出、記憶、再生、静かな力強さ、私を思って”

古代ローマや、エジプトのファラオのお墓からもローズマリーの枝葉が発掘されており、愛しい人をいつまでも忘れない、という意味を込めた
“思い出”
お盆前には良いお話ですね

また、西洋では聖なるハーブとして、植物成分や独特の強い芳香に記憶力を高めたり、若返りなどの薬効があることから“記憶”

抗酸化作用、活性酸素除去作用が高いポリフェノールを多く含んでいるため若返りは期待できることから“再生”(←期待 大!!!笑!)

そして、ローズマリーという名前は“聖母マリアの薔薇”という意味です。
逸話がいくつかあり、聖母マリアそのものの、“静かな力強さ”があります。

香りを楽しんだりお肉料理に使ったり、というのはよくありましたが、お茶にしてしまうという発想は恩師からうけたもの。
恩師のお宅で出して頂いたハーブティーにローズマリーが少し入っていて、とても美味しかった記憶が残りました

もう60歳を超えるとは思えないほど明るく元気な方で、昔からハーブティーを適宜とりいれていらして、
「そのお蔭か、更年期障害がなかったのよー」とおっしゃっていました。
率先してフレッシュハーブティーをとりいれて効能を信じようと思います


その他のハーブも非常に役に立っており、朝食のサラダや、サーモンとドレッシングで和えたりして大活躍です!



買うと少ししかないし、そもそも売ってなかったり、高かったり、、その点とっても気軽で経済的
(写真の葉ものは全て自家製ハーブ
摘んで洗ってタッパーに保存すれば、好きな時にフレッシュハーブを味わえるのでとっても便利です

直植えでなくとも、テラコッタ栽培などで充分育ちます
ぜひ、トライしてみてください


健全な体に健全な精神が宿る、といいますが、ハーブの薬効にて健全な肉体に近づけようと試みております
あとは適度な運動…


そして精神面での師匠として月磨呂が抜擢され、いまや私の心の師匠です。


チワワとは思えない肉付きですが、彼のおおらかな性格は、依然母までもが「月磨呂を見習わなくっちゃ!」と言ったほど。

なにごとにも動じず(食べ物を見たときは目の色を変えますが…)、おかれた状況に彼なりにしなやかに従い、
自然体なのにおちゃめでキュート☆




のんびりしているので、仕事面でまで師匠を見習ってはイカンと言われ、時には千(おてんばチワワです)になれ!と。

流れに任せて誰とでも穏やかに接する。理想ではありますが、この月磨呂はそれらを持ち合わせているので、

体にハーブを、心に月磨呂を
をキャッチフレーズに2014残りの日々を過ごしてみましょう





はみ出しているのにも関わらず千のベットで寝てみる精神が愛おしい


ちょっとしたことで日々が豊かに楽しくすべては想いと工夫次第!
みなさま一日一日、素敵な日々を


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿