7月28日の夕方、奈々が急に具合が悪くなり、まともに歩けなくなってしまいました。
金曜日はかかりつけの病院が休診なので、1日様子を見ることにしました。
予約を取ろうと思っても一番早くて月曜日にしか取れなくて
月曜日に予約を取って様子を見ることにしました。
土曜日曜とすこしづつ落ち着いて来て、でも月曜日に病院に行くと「前庭疾患」と診断されました。
とりあえず説明を受けて、吐き気どめとビタミン剤、輸液をしてもらい帰って来ました。
三半規管が異常をきたして乗り物酔いのような状態になっているらしいのです。
食事が出来なくなって、何も食べないので心配しました。
15年以上、食べないなんてことがなかったので心配しました。
毎日、食べたもの、お水を飲んでいるか、お散歩の様子など記録しておきました。
食べないのが本当に困りましたが、スイッチが入ると食べるのでいつでも食べさせられるように
色々なものを用意しておきました。
先生も、今は体力がなくなるのが心配なので何でも食べるものを食べさせてと言われたので
贅沢三昧させてしまいました。
お気に入りは鹿肉五膳と馬肉五膳。
これなら食べるだろうと二子玉のガーデンアイランドまで買いに行たら、やはりパクパク食べました。
一袋50gで700円近くするのをペロリと食べてしまいました。
普段なら、こんなに食べさせないけど今回は何でも食べてくれるならと甘々です。
そんな日々が続いて今日、また病院に行って来ました。
病院での奈々
体重は減ってなくてホッとしました。
眼振も治まってきて、元気さが戻ってきています。
まだお顔が斜頸してますが、それも時間が経てば戻ってくるだろうということです。
今まで大きな病気をしなかった奈々なので、初めての大きな心配事でした。
お友達ワンの中には大きな病気を抱えて過ごしてる子もいるので
それを支えるママ達のご苦労がすこしわかりました。
一昨日のボサ子の奈々
病気になってしまったのでトリミングをキャンセルしてしまいました。
仕方がないのでママトリ。
お顔周りだけ頑張りました。
ティアラとこんな風にお昼寝したり
斜頸を除いてほとんどいつも通りの奈々に戻りました。
今日の晩御飯はフードと鶏胸肉のボイル
しっかり食べてくれてやれやれ。
今年の朝顔。
ブルーとピンクが咲きました。
9月になるとヘブンリーブルーも咲く予定です。
暑い日が続いて続きますが、皆様もお体に気をつけて夏を乗り切ってくださいね。
紗妃ちゃん、今日夕方無事に帰ってきました。
土産話をしにきてくれるのを楽しみにしています。
まだまだ心配だと思うけど、食べれる物があって
よかったよー。
心配してたから、少しほっとした〜。
食べてくれない不安も体験しちゃいましたね。
でも順調に回復しているようで本当に良かったわね
斜頸は少し時間が掛かるわね。
かりんは半年ぐらい掛かったような、気が付いたら治ってたわ・・って、感じでした。
我が家の庭、悲惨になってます
体調不良でパパに水遣りをお願いしたこともあり、心配してた通りの結果に・・
ジューンベリーなんて、葉がほとんど無くなりました
アサガオが綺麗ね
今日は随分しっかりしてきて、ご飯だわんわんも再開してうるさくなってきました。
だから今夜のご飯は少し厳しくフードとちょっぴり甘く鳥肉のボイル。
昨日までは手からしか食べなかったけど、今夜は自分で食べました。
病院も異常がなければもう行かなくてもいいんですって。
体力だけはあったから頑張れたのかなと思います。
かりんちゃんという先輩がいたから、あまり慌てずに済みました。
斜頸で困るのは、耳の毛がお顔にかかること。
だからママトリで少しカットしました。
トリミングはもう少し体力が回復してからと思っています。
今週は元気そうな日にシャンプーしようかなと思っています。
我が家の庭も悲惨です〜。
昨日水やりの時あまりひどかったので、目につく雑草だけ抜いたのですが、ゴミ袋いっぱいになりました。
1本1本が大きく育ってしまってるから嵩が高くなってしまったんです。
朝顔、早起きしないからなかなか綺麗な時に見られないわ。
一番元気印の奈々ちゃん〜
体重維持ができてよかったわ〜
ラムはちょっと痩せてきました(-_-;)
なので、サロンはしばらくお休み〜
セルフで体調の良いときに
シャンプーやカットを気ままにしています〜
奈々ちゃんの事、とっても心配だったと
思います。私も奈々ちゃんがご飯を食べ
ないと聞いて、心配しました。
今はご飯食べてくれて、いつもと同じ様
に戻っていると聞いて安心しました。
心配事は沢山だと思いますが、奈々ママ
の愛情いっぱいの中、奈々ちゃんいっぱ
い幸せですね。
食いしん坊の奈々が食べなくて心配しましたが、少しだけど食べてくれてホッとしています。
今朝も朝ごはん、要らないと言ってたけどしばらくしたら食べていました。
なな体重は変わらないけど、まだ心配なのでトリミングはこの次の予約まで待つことにしました。
でももう斜頸を除いて普通な感じになってきているので安心してくださいね。
食べることに関して少し我が儘させちゃったので、元に戻すのが大変かも。
でも頑張るわ〜。
亜由奈と同じ歳とは思えない位若々しく食欲もある奈々ちゃんだったから、、、、
びっくりしました
ママも心配だったね(>_<)
でも もう食欲が復活したなんてすごい!
2002年組はみんな凄いと思う
かりんちゃんもラムちゃんもそして亜由奈もそれぞれ病気があっても頑張ってる
だから奈々ちゃんも大丈夫!
もう食べたい物は何でも食べさせていいんじゃないかな~
少しわがままになってるけど、カリカリも置いておけば食べてあるし。
薬で治る病気ではないので、様子見てるしかないの。
おかしなことがあれば、病院に連れて行く。
食べたい物を食べさせてたら、お口が贅沢になっちゃっておやつ代がびっくりするくらいになっちゃった。
高くて美味しいのはいっぱい食べてくれるし。
甘々生活を送っています。