昨日は本当に寒かったですね。
ティアラはソファで丸くなっています。
庭の紅葉してるトキンイバラの葉が雨に濡れて寒そうでした。
ティアラは私の膝で甘えん坊しています。
今日は打って変わって晴れて日差しが暖かい。
日差しがあるだけで気分が違いますね。
張り切って落ち葉掃きをしました。
掃いても後から後から落ち葉は落ちてくるんですけどね
でも放っておくと後が大変だからせっせと掃きます。
ついでにつるバラの剪定も
番犬してるティアタの横にはピエールさん。
こちらは安曇野です。
今年は植え替えたせいかあまり花がつかなかったので来年は咲いてくれるといいな。
午後は筋トレと整体に
自由が丘を歩いてたら
大きな木に夏蜜柑かな?ゆずかな?がいっぱいなってました。
お花屋さんには
真っ赤なポインセチアが勢揃い
おしゃれなブーケやリースも売っています。
クリスマスツリーも有りましたが昼間なのでイルミはなしでした。
いつも豪華なイルミネーションのお宅
ここも暗くなったら綺麗でなんですよ。
いつかチャンスがあったら写真撮ってきますね。
銀杏並木はすっかり葉が落ちて寂しくなりました。
夕方の富士山
相変わらずクレーンがお邪魔虫です。
寒さに気をつけて暖かくお過ごしくださいね。
街は、クリスマスですね
銀杏並木も綺麗
自由が丘行ってないなぁ
甘えん坊ティアラちゃんかわいい😍
昨日、一昨日の寒さは思い出したく無いでつが、週末は寒そうでつ
トキンイバラの紅葉キレイ
ティアちゃん、ぱっか~んしてめちゃくちゃ甘えてる
信頼の証でつね
イルミネーションがキレイなお宅の右奥は紅葉してる木なのかな
スゴくキレイに見えるんだけど
今日は夕日がキレイだったから富士山もキレイ
時間が無くてちゃんと見てないけど通りから見れました
今年は富士山率高いなぁ
駅前も以前はツリーや飾りがあったと思うんだけど、何も有りませんでした。
でも新しいお店があちこちにできていて、迷っちゃいそうです。
いつか遊びにきてね。
ティアラ甘えん坊で困ります。
本当に寒いのは嫌でつ。
トキンイバラの葉っぱが綺麗だったので部屋からパチリ。
今はあまり花がないし、もう全部載せちゃってるのでトキンイバラに登場してもらいました。
この豪邸の向こうの木は紅葉に夕日が当たってとっても綺麗だったです。
夕日が綺麗だからと思って富士山の写真撮りました。
冬は富士山が綺麗に見えて嬉しいですね。
Zさんも見てるかなぁ〜って思います。
やはり私は切り過ぎたようです(笑)
太い枝の脇に出てる細い枝は全部元から切っちゃった、、
>いつも豪華なイルミネーションのお宅
前に教えて頂いたお家ですか?
写真見たいです~~出来たら動画も(笑)
ある本によると鉛筆より細い枝は切ると書いてありましたが・・・
我が家のつるバラの枝はみんな鉛筆より細くて悩みました。
だから爪楊枝くらいのは切りましたが、細い枝も残しました。
と言っても芽が一つか二つくらいつけて短く切りましたよ。
前に教えたお宅ではありません。
今度どっちも撮ってみますね。
今日は雨が降って、ちょっと晴れたと思ったら
またくもり空になってしまいましたね
ティアラちゃんもまあるくなって
寝んね
ママに甘えん坊
🗻、良い色合いの写真ですね👍
クレーン、なにか建物でも立って
🗻が見えなくなると困るワン
自由が丘、もうずっと行ってないわ。
懐かしい感じ。
ティアラちゃん、気持ち良さそうにねんねしてますね。
ママはお庭のお手入れも怠りなく、頑張ってますね。
(^^)
私は時々スモーキーのお散歩以外は引き籠りの毎日。
もうちょっと頑張らなくちゃです。
ティアラが猫
本当に甘えん坊がだんだんひどくなってきています。
こっちも甘々だから仕方ないんですけどね。
クレーンは小杉でまた新しいマンションでも建つのではないかしら。
富士山が見えなくなったら困るわん。
駅前も何の飾りもないし。
以前はツリー
私は運動と整体で自由が丘に出かけますが、さっさと帰ってきてしまいます。
ピーコックも今建て替え中なんですよ。
新しいチョコレート屋さんもできていました。
前を通っただけだけど、ちょこっと歩きながら覗いてみました。
お庭は頑張った分答えてくれるのでやりがいがあります。