朝から重い空模様。
ちょっと早目に展示会場へ。

案の定、10時過ぎには霧のような雨が・・・。
11日に吊るしたテルテル坊主たちが、
少し悲しげな表情でゆれている。
こんな雨では来客もないか・・・と思いきや、
早々に生徒さんが友人を引き連れて来場。
その後も、切れ目なく来客がつづく。
お昼前には清水教室の生徒さんたちも到着。
会場は一気ににぎやかに!
昼食をいっしょにすませたご一行様が帰ると、
ふたたび、静寂が辺りをつつみ、
雨の音だけが浸み入るように続いている。
女将さんも疲れたのか、
一祥庵も早目に暖簾を下げた。
来客のとぎれたところでこちらもドロン!
ちょっと早目に帰宅の途に。
家にもどってひと息いれて、
開いたブログにうれしいコメントが!
名前を間違えた花嫁さんからのお礼の言葉に、
ぱらぽんちゃんの心遣い・・・、
すっかりトロトロの土タヌキでした。
そういえば、昨日は展示会場で生徒さんが、
友人と20年ぶりの再会!というドラマも。
明日は富士から懐かしいグループが来る予定。
こちらも数年ぶりの再会。
またにぎやかな展示会場になりそうです。
ちょっと早目に展示会場へ。

案の定、10時過ぎには霧のような雨が・・・。
11日に吊るしたテルテル坊主たちが、
少し悲しげな表情でゆれている。
こんな雨では来客もないか・・・と思いきや、
早々に生徒さんが友人を引き連れて来場。
その後も、切れ目なく来客がつづく。
お昼前には清水教室の生徒さんたちも到着。
会場は一気ににぎやかに!
昼食をいっしょにすませたご一行様が帰ると、
ふたたび、静寂が辺りをつつみ、
雨の音だけが浸み入るように続いている。
女将さんも疲れたのか、
一祥庵も早目に暖簾を下げた。
来客のとぎれたところでこちらもドロン!
ちょっと早目に帰宅の途に。
家にもどってひと息いれて、
開いたブログにうれしいコメントが!
名前を間違えた花嫁さんからのお礼の言葉に、
ぱらぽんちゃんの心遣い・・・、
すっかりトロトロの土タヌキでした。
そういえば、昨日は展示会場で生徒さんが、
友人と20年ぶりの再会!というドラマも。
明日は富士から懐かしいグループが来る予定。
こちらも数年ぶりの再会。
またにぎやかな展示会場になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます