株価は?
2010-12-17 | 日記
昨日の歌は「もみじ」そうでした!
秋の夕日に照る山もみじ、童謡を最近の小学校は教えているんでしょうね。
子供のときに教えておけばずーっと忘れない。
最近大きな声を出してみんなと童謡を歌ったのは学園祭のとき。
クラス全員で五木の子守唄を歌った。
こういうのは、思い出だけでなくて歌詞もキチンと憶えている。
子供たちにも良い思い出を持ってもらいたいものだ。
最近は円安のせいか株価がジワリと上がってきた。
年金暮らしになる前に勤めていた会社の株も昨日は60円上がった。
と思ったら今日は20円下がった。
かと思うと、
一ヶ月ほど前に買った三井住友FGが上がり続けて2600円が2900円に。
三千株なら90万円だけれど三十株だから9千円の儲け。
一万円の儲けになったら売ろうかな?
お遍路に出かけるときにギリシャショックが起きたから、全部売っておけばよかった。
少しは売ったんですよ。
旅先でジタバタしたくなかったから。
少しの持ち株のうちの少しを。
それ以来、売り時を逸して目減りしたままの状態。
余裕資金があれば買いたいけれど、難しいものだし、いざとなると踏ん切りがつかない。
買っておいたら面白そうなのもある。
しかし、貧乏人はなかなか勝負が出来ない。
だって、円高で株価が最低だった十月には二割ほど目減りしていたのだから怖い。
うーん宝くじでも当たらないかな。
まず買わなきゃ当たる訳ないけど。
ちょっと変ったお花、第一弾。
ピンク。

黄緑色。

秋の夕日に照る山もみじ、童謡を最近の小学校は教えているんでしょうね。
子供のときに教えておけばずーっと忘れない。
最近大きな声を出してみんなと童謡を歌ったのは学園祭のとき。
クラス全員で五木の子守唄を歌った。
こういうのは、思い出だけでなくて歌詞もキチンと憶えている。
子供たちにも良い思い出を持ってもらいたいものだ。
最近は円安のせいか株価がジワリと上がってきた。
年金暮らしになる前に勤めていた会社の株も昨日は60円上がった。
と思ったら今日は20円下がった。
かと思うと、
一ヶ月ほど前に買った三井住友FGが上がり続けて2600円が2900円に。
三千株なら90万円だけれど三十株だから9千円の儲け。
一万円の儲けになったら売ろうかな?
お遍路に出かけるときにギリシャショックが起きたから、全部売っておけばよかった。
少しは売ったんですよ。
旅先でジタバタしたくなかったから。
少しの持ち株のうちの少しを。
それ以来、売り時を逸して目減りしたままの状態。
余裕資金があれば買いたいけれど、難しいものだし、いざとなると踏ん切りがつかない。
買っておいたら面白そうなのもある。
しかし、貧乏人はなかなか勝負が出来ない。
だって、円高で株価が最低だった十月には二割ほど目減りしていたのだから怖い。
うーん宝くじでも当たらないかな。
まず買わなきゃ当たる訳ないけど。
ちょっと変ったお花、第一弾。
ピンク。

黄緑色。
