goo blog サービス終了のお知らせ 

あきまさブログ

日々平安なれ

東京サマーランド

2012-07-05 | 日記
家人が秋川の東京サマーランドのアジサイ園の入場券が当たるくじに申し込んだところ、当選して二枚もらったそうです。
そこで今日は朝からお出掛け。
秋川駅は三頭山行きのときの執着駅であった武蔵五日市から二つ手前の駅。
郊外って様子です。


そこからサマーランド行きの無料バスで10分ほどでした。
サマーランドはプールとかフリーフォールとか見えていて大きそうな遊園地です。
その隣がアジサイ園で来週までの開催。
バスは満席でしたが立つ人もいない程度。

下りたらアジサイ園。
色んなアジサイが思ったとおりにたくさん咲いていました。
色味は大雑把ですが、白と青とピンク系統でしょう。
1時間余りで昼前だから、通りかかったベンチとテーブルのあるところで昼食。
コンビニで買ったおにぎりと、早朝から作ったおかずと、味噌汁。




今日は蒸し暑かったから、熱い味噌汁はちょっとねー、ホットコーヒーもねー。
と言いつつも、温かいのも美味しいことは美味しかったです。

そして、残りも見たんですが、全部で、食事時間も入れて3時間足らずでしょうか。
だから思いのほか狭い園でした。
アジサイはたくさん咲いていました。

家に帰って将棋棋聖戦をチラ見。
夕方早々に羽生棋聖が三連勝で棋聖位防衛。
中村六段は初めての挑戦手合いだけれど若いからこれからだ。
羽生さんはこれでタイトル獲得81期目となり、大山さんを抜いて歴代一位になった。
何れ大山さんを抜く、と言う人なんだけれど立派ですねー。

今日の写真はアジサイ。
しかも、白系統のみとしました。
名前は殆ど分かりません。



アナベル。


同。
下の道路はウッドチップが敷いてあり歩き易かったです。


柏葉アジサイ。


ハイエススターバースト。


富士の滝。


キヨスミサワ、周りが赤くなる種です。


はてな。


アナベルの雪山、と名づけられたところ。




柏葉アジサイ。


アナベル。


アナベル。


アナベルの雪山の上から見下ろして。


これは出口近く。


キララ。


墨田の花火。


青とピンクの花も近いうちにアップします。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
散歩のコース (A君)
2012-07-05 22:25:06
アジサイもこれだけあると豪華なもんですネ!
今日は午後から天気が崩れる予報だったので午前中に長距離散歩に出かける…最近開発した「くらやみ坂・立会みち・桜新道・鈴ヶ森・品川区民公園」2時間コース。
蒸し暑くて汗だくで帰って冷水シャワー、これからは時間を考えないと熱中症の危険がありそう・・・。
返信する
我が家のアジサイ (禿やっちん)
2012-07-05 22:42:35
我が家にも二種類のアジサイがありますが一つは枝だけ一杯に拡がり花はこれからかな もう一つは咲き出しましたが写真ほど咲き誇るのはいつかな
返信する
うちの紫陽花 (国ちゃん)
2012-07-06 07:52:37
うちにも2種類のあじさいがあり挿し木をもらって大きくしたものです。ひとつひとつまるまった形のうず紫陽花と?です。また増やすためポットで挿し木を育てています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。