goo blog サービス終了のお知らせ 

あきまさブログ

日々平安なれ

村川新王座誕生!

2014-12-16 | 日記
今日は曇りのち雨。

雨降りとの予報でしたが朝は曇り。
実は武蔵野図書館の本で昨日で期限が来たのがあります。
仕方ない、明日にでもと思っていましたら雨が降りそうで降っていないから、ひとっ走りすることにしました。
いつもより強めに走りました。
返却して、館内を一回りして、何も借りないで帰路へ。
途中でバラつき始めました。
ちょっとあられのように痛い気がしますが道に落ちているのは雨。

家に近づくにつれて雨が強くなりました。
ニット帽と半コートですから雨は大して気にならないが急ぎます。
多少は濡れました。

戻ってクリニックに診察券を出して昼と言われて一時帰宅。
ちょっと王座戦の途中経過を見て、相変わらず難しいと感心します。
昼になったからクリニックへ。
ご飯は後でとします。
それから待たされたのが1時間15分、だんだん腹が立って来るがガマン。
呼ばれて、診察室、血圧を測りましょう。
155の88かな、もう一回計りましょう、150の101だったかな、三回しましょう、でエラー。
今日は図書館ではかったのを数回分持っていきました。
それらは120前後ですから良い血圧。
先生、今日はこっちを使いましょう。
私は1時間以上も待たされて腹が立って血圧がアップしているんですと言いたい。

愛知のTさんからメールと写真が届きました。
富士山の写真です。
こちらからの見え方と静岡の方からとは景色が少し違います。

『14日は投票日でしたが、期日前投票を済ませ、静岡方面はお天気がよさそうだったのでまたいつも訪れる島田市金谷のお茶の郷まで富士を見に行ってきました。
今回は雲が出る前に着こうと途中休憩をとらず走らせました。
おかげで8時前に着くことができ、雲一つなくくっきりと浮かび上がった富士を撮ることができました。
ただ今回からコンパクトカメラに替えて画質は上がったのですが、ピントと露出がうまく合わせられませんでした。
大きくアップしたものと茶畑を前にしたものの2枚を送ります。 』




緑の茶畑と雪の富士山も面白い対比ですね。

遅くなったお昼ごはんして幽玄の間で観戦です。
形勢が分からない。
コウで単純な実利の振り代わりならば分からないでもないが、
厚みの評価もしなければならいとなると判断が難しい。
右辺なんか黒の厚ぼったいところと思ったら白は堂々と入ってしまった。
真ん中の黒を10目ほど取ってしまっては白勝ちだと思う。
それでも相変わらずネチネチと投げないんだ、井山六冠は。
また全部ダメづめしてから投げるかと思ったら、整地して数えました。
白1目半勝ち。
村川新王座誕生、よくやった。
週末は天元戦の最終局がある。
高尾さんも頑張る。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かにかに合戦)
2014-12-16 21:30:04
「腹が立って血圧がアップしているんです」ににやり。大体の時間を聞いて出直して1時間10分待ちでは腹も立ちます。ただ患者は文句は言えません。注射されると嫌ですから。今日も寒い1日。「24」ばかりではと津島へ日帰り温泉。食堂が満員。13時から歌謡ショーがありました。聞いたことも無い歌手。東海市出身とか。食事を取りながら観ていましたが1曲目で食事が終わり退散。帰って「24」の続き。既にseason5に入ってます。今日も株価大幅続落。何とか反騰して欲しいのですが暫く我慢が続きます。
返信する
Unknown (禿やっちん)
2014-12-16 21:35:59
どこから見ても、日本の富士山は素晴らしい。
今日は又一段と寒かったなー、学生時代の友人が浜松から、鈍行を乗り継いで12時間かけて仙台に来たので、塩釜の美味しい寿司屋さんまで一緒のに出掛ける。好評。
明日は米沢の小野川温泉に行くつもりが、悪天候予想で、内陸行きはやめて、気仙沼にフカヒレ食べに行く予定。
青春18切符で。
返信する
Unknown (A君)
2014-12-16 23:48:37
こちらも医者通い、午前中に眼科へ…ヤッパリ大きくなりすぎたので切った方が…で近くの総合病院を紹介され、土曜日に予約を取りました。そのついでに図書館へ予約本を取りに出かけ、夕方から肩治療に、品川までと新橋から溜池山王まで歩きで、帰りは新橋でいつものパターンで只今帰宅1万6千歩も歩きました。
明日から2泊3日で名古屋へ、中学の同窓生と昔の会社仲間との忘年会を楽しんできます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。