goo blog サービス終了のお知らせ 

あきまさブログ

日々平安なれ

路傍の菊

2013-11-16 | 日記
今日は暖かく晴れました。
自転車で隣町に走っても寒くありません。
手袋はしていきましたけれど。
そう、土曜無料券があるから無駄にしません。
お昼は地下の売店で買ったお弁当。
今日はカツ弁は止めました。
しかし、大勢の人が来ていますが弁当持参の人はほとんどいません。
下にレストラン街もあるからそちらに行くんでしょうか。
私も二回行きましたが、お弁当の方がリーズナブル。
馬券の方、相変わらずそんなに投資しません。
少し買って退却。
そう、太腿の張りは全くなくなりました。

東野圭吾「禁断の魔術」読了。
ガリレオ先生のシリーズ。
警視庁の草薙刑事とのタッグで事件を解決していく。
4編の短編を集めたものだが、1編は事件ではない普通のお話。
もちろん、いずれにしてもガリレオ先生が出てくるから科学的な問題解決となる。

事件性のない話で問題なのは野球選手でピッチャー。
30代後半で力が落ちてきたから自由契約となり合同トライアウトでのチャンスを狙う。
そこで、何が問題なのかをガリレオ先生が科学的に分析して解決案を呈示していく。
さあ、どうなるでしょう。
これ以外は刑事事件の解決を科学的に図っていく物語だが、こういう全く事件性のないところに力を出すお話も新鮮で良かった。

と、書いているときに地震が発生。
都区内は震度3だったのですが、テレビがユサユサ揺れました。
嫌ですねー。

今からサッカー対オランダ戦。
残念だが勝てないでしょう。
2:1の負けと予想します。
そうなったら上出来だと思う。
残念だが。

路傍の菊。