初日といってもちょっとニュアンス違うけれど。。。
光一さんも、ほかのキャストの皆さんも、スタッフの方々もどうかどの公演も無事に始まって無事に終えることのできますように

月日の経つのは早い…。この前の2・3月公演のとき、7月のことなんて先過ぎて予想付かないなんて言ってたはずなのに、もうその7月になっちゃったもんなぁ

拓郎さんも行かれるんだったよな。。。もう一緒に行っちゃえばいいのに(´艸`)
ま、行かれる皆さま、楽しんできて下さいませ

兄弟が2週もないとツライ


ではではなのです。
いよいよ終盤戦。
次はゴンドラッッ☆
うわっ、光一さんが近づいてくる、どうしよどうしよ(どうもせんでいい)ってテンションがヤバくなってきてね、ちょうどあと少しで最接近、って思ってたら光一さんは上の方へググーッと昇って行かれました。あぁっ∑(°□°)
それから少しの間、光一さんの真下にいるというなかなか貴重な体験をさせていただきました。足下とかお尻とかよく見えました、強がりなんかじゃないっス…。天井、バラの模様でした。
『下弦の月』がよく見えたのが嬉しかったなぁ、前日は埋もれちゃってモニターしか見れなくて…。この時の衣装が玉虫色っつーか、形も和と洋がうまくミックスされてるというかね、好きな感じでした。
前日同様、これを次につなげていけるようにしたいって言ってくれました。
アンコのあやかしは歌詞間違えちゃいましたが、「でも気にしない♪」って唄ってました。うん、光一さんの歌詞間違えが一回とかもう全く許容範囲ですから。
やっぱり昼公演はサクサク終わる印象です。Wを求める拍手すらなかったし。。。
まぁ、次がすぐにあるからねぇ。
光一さん、いっぱい楽しい思い出ありがとうねぇ。
いつも思うけど絶対汗かいてると思うのになんであんなに髪の毛サラサラなんだろ?
次は相方さんとふたりで会いたいなぁ。
ではではです。
今更なレポにお付き合いいただいた皆様もありがとうです。
拍手&ランキングいつもありがとうございます。
ちょっと自慢になっちゃうのですが、この日のお席は良かった。
そんなに前じゃなかったのですが真正面の通路わき。…てことはですよ、ゴンドラがこっちに向かってやってくる…(><)キャー
それに全体がよく見えました。
以前城ホールに来た時も思ったのですが、ここはとても音響が良いです。
光一さん、のっけからやってくれました。
OPのあやかしの途中であいさつしてくれたのですが。。。
「みなさん、こんばんは」
…
あの、お昼ですけど…。それに気づいて
「昼なのであらためてこんにちは」
うん、光一さんらしい。
その後のMCでね、昨日も言ってた今年はソロやるつもりはなかった話へ。
「ところがどっこい、スタッフさん達に背中押されて…」
で、ええええぇぇぇ、とつっこまれました。
『ところがどっこい』ってフレーズがオッサンだと言うことらしい…。
案の定光一さんはなんやねん!とキレておられました。
会場に男の方も多くて嬉しい、って言ってました。すると太い声で「光ちゃーん」コール。でも光一さん、その声の方向とは逆を向いて「ありがとうございます」だったか言っちゃって会場中から総ツッコミ…。
「ぼくは1万人くらいを相手してるんですから正直わかりません」って言ってました。
あやかしが好調だって事で、みなさんレコード屋行って買ってくれて…と言ってたらまたもやブーイング。
今度は『レコード屋』がオッサンぽいって。
光一さんは
「なんでやねんな!録音したもん売ってるんやからレコード屋でおうてる」
と反論。なるほどなるほど。会場に少しだけふーん、みたいな空気が流れて、それを感じた光一さん、
「いまちょっと納得しかけた人がおるー」
と嬉しそうでした。
この公演はねぇ、ホントしょっちゅう話しかける人がいてね。。。
声援だったり、的確なツッコミもしくは面白発言なら聞いてる方も大歓迎なんですけどね…。光一さんがバッサリ切ってくれたり、勝手に話しかけないで、なんて言ってくれたからまだ笑っていられたけどね。。。もしも話しかけてた人がここを見てくれてたら本当に申し訳ないとも思うんですけどね、ちょっと空気読めよ、と思いました。
前日も聞いた「カワイイ」「わかってる」とのやり取りもありました。ニヤニヤ。でも本当に可愛かった。
No Moreに行く前の暗転で鼻歌っぽくかわいく唄っててね。
「くらやみにだれかおったらこーわーいー」的な歌詞。だけど「もしホンマに誰もおらんかったらそっちのがコワい。誰もおらんとこでライブやってるって」てな感じでした。
少しして「みんなスタンバイできたけど、自分のイヤモニがどっか行ったー」との声が。みんなビックリしてザワついてて光一さんも「あれぇ?どこ行ったー?」ってしばらく探してました。「あーあったあった」と曲が始まりつきゃさたん登場でした。
最後のポーズから整列!は1回で正面的にはちゃんと並べたんですけど横から見たら1列にまっすぐには並んでないらしくて、「自分がちゃんと並べてないと思った人は直して」との声にみんなじわじわ動いて列を調整。光一さんは「誰か一人のせいじゃなくてみんなで協力したんやな」と言ってました。ドSやなぁ…。
この回はね、MADを紹介する時にね、「福田くん、辰巳くん、越岡くんともう一人…」(順不同)って感じでもう一人の名前を言わないように言わないようにしてたんですけど(Awaken~のご指名ももう一人の方でした)、整列の後の一人ひとりに話しかける時につい「松崎さん…」って言っちゃった。「今日はもう一人で通そうと思ってたのに言っちゃったよ~あひゃひゃ~」って。。。光一さん…。
福田くんがあまりにまじめ顔で通しててね、かぶりものの顔と福田くんの顔が似てるから見てみ~、と光一さん。福田くん振り返ってでかいモニターを見ますがもちろん見えません。光一さん大爆笑でした。
町田さんがマイク振られた時に「ギャァー」ってどうやらギョ!とやぁ。の中間らしいです。まわりが(特に米花さんが)口々にツッコミを入れてたらしく、マイク通さずそれぞれ喋るの止めてくださいって。
ではとりあえずこの辺で。
次はいよいよパン祭り♡です…。