goo blog サービス終了のお知らせ 

そらいろのはね

KinKiくん達への愛あるツッコミ、妄想、たまに辛口も。

おかえりなさい

2015年11月01日 22時51分40秒 | KinKi Kids
光一さん、梅田博多公演お疲れ様。

剛さん、小喜利京都お疲れ様です。

もうすぐホームに集合ですね。
先日のsongs、よかったです。なんだか非常に照れました(//∇//)
やっぱりふたりの歌声がいいな。

ちょっと凹んだ一日だったけど元気もらえました。


超久しぶりのLF(o^-^o)
今日はケンちゃんが産まれてきてくれた日なのね、ありがとう、おめでとう。


それでは。

いのちのうた

2015年08月04日 23時48分59秒 | KinKi Kids
生放送は見てるこっちが緊張する~。しかも司会て~。
なので録画を見返したけど、やっぱりふたりとも緊張しとるね。特に剛さんの挙動が心配なくらいぎこちない(>_<)光一さんナイスフォローq(^-^q)

歌はな~、もっともっとできるのにな~って思う。もっとすごいのよ~って訴えたい!

ま、真面目なテーマだったもんね、真面目なKinKiくんが見られてよかった。
いつまでもあなたたちの表現が観られる世の中でありますようにと願います。

暑い中お疲れ様でした。
帰るの明日かなー?
ふふ、ちょっと近い(  ̄▽ ̄)

かえって来た!堂本兄弟

2015年01月05日 23時41分28秒 | KinKi Kids
いやーもう、あっという間の1時間でした。

最初の招待状のところで早くも涙腺が崩壊しそうになってさ…。
だってだって私らにはたったの4文字×3行しかメッセージくれない光一さんが文章書いてるんだもの、剛さんもちまちま書いてるんだもん、でウワーン
(つд;*)と一瞬なった後はまあ楽しく見れました。

でもでも、短すぎ!
玉置さんにも直太郎さんにも唄って欲しかったしカルタももっと見たかったしKinKiメドレーって言うならもっと曲聴きたかったよぅ。
光一さんのマジダンスは堪能できた。大阪ドームの時に見せてくれたダンスはもちょっと可愛い感じだったのにちゃんとかっこよかった(//∇//)

また次がありますように…
そしてその時はレギュラーメインでお願いします( ̄人 ̄)

あけおめでおたおめ

2015年01月01日 23時50分08秒 | KinKi Kids
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします


そしてそしてっっっ
光一さま、36歳ハピバースディ
さぶろーだね。いつも素敵ですがますます素敵でいてください
ちょびっと健康にも気を使ってね。


なんか…レポ探してたら…なんてほっこりエピソードが…(*´艸`*)
いいなぁ、こういう感じ。
こりゃまた雑誌買いまくってしまうわ。
いつも思うけど早く映像化してくださいませね。
思い出が風化しちゃう前に

コンサートの思い出 2日めの②

2014年12月31日 15時37分56秒 | KinKi Kids
・光一さんがね、「パックしたらベタベタせーへん?ベタベタしてたら空気中のホコリとか全部くっつくやん?カサカサしてたらスルーする!カサカサの方がいい!!」と力説。
 剛さんは「いやでも、お前の肌見た目はサラッとしてるかもしれんけど、拡大したらガサガサでデコボコしてるはずやで?その方がホコリ引っかかるんちゃう?」
とカサカサとしっとりでどっちがいいか言い争いを…。
 光一さん、しっとりとベタベタは違うんよ、ベタベタしてもすぐ吸収してしっとりになるの。
 ハンドクリームもイヤだって言ってたけど、ガサガサすぎてどうしょうもなくなったら付ける気持ちもわかるさ。

・もし誰かと抱き合うような時があるとしてもベタっとしてたら気持ちワルイ、ムリ!と断言する光一さん。でも、あんまりカサカサやって触ったら血が出るかもしらんで?という剛さん。
 ミミズと蛇どっちか触るんやったら絶対蛇がいい光一さん。ミミズはなんかヌルッとしてそうだって。
 でも、蛇がしっとりくらいじゃない?と剛さん。比べるならゾウくらいとの方が…でもゾウはガッサガサやしなー。

・そして話はワンちゃんあるあるへ
 剛さんが「あ、でもせっかく洗濯したシーツが汚れるんはイヤかも」と言いだし、ケンちゃんが洗濯したシーツにすぐに乗ったりして汚す事があるらしい。
 そしたら光一さんもパンちゃんの話。光一さんの頭のへんでパンちゃんは寝るらしいんだけど、夜中にゲリしちゃってどうにも異臭がするから起きたら周りがとんでもないことに…。で、そのままってわけにいかないから夜中に片づけするスーパーアイドル。。。
 で、ふたりで汚れた毛を拭いてあげる時の仕草とかどうしても落ちないときは切っちゃうとかの話であるある、って言ってた。
 犬のすることは一億万歩くらいゆずって許せるんだと。
 ケンちゃんもパンちゃんも良いパパで本当に幸せだよね。なんとうらやましいことか。。。

・昨日に引き続きふぉーゆーと肋骨ミュージック押し。剛さんいわく、光一が何よりお気に入りと聞いたから、だそう。光一さんはもうどんなアレンジでいくか考えているらしい。なんとか形にしたいんだって。
 そしたら剛さんが「KinKiもやれよ!!!」と光一さんにつかみかかるようなジェスチャー。ふぉーゆーになんとか止められる。「KinKiもちゃんとやってくれたらええよ、でも同じような曲持ってきたらアカンで!!」と言われて光一さん「わかったわかった」て。
 やったーーーー!!!(>▽<)

・肋骨ミュージックを唄ってる途中にフクちゃんに「ギター弾けるんだろ?やっちゃえよ!」と言われる剛さん。え?とか言いつつすぐにギターが出てきたので一段上のステージで一人ギターを弾く。下でふぉーゆーが光一さんを囲み再び唄い出す。何度もされて光一さんも最後は乗って肋骨ミュージック。
 剛さん「一人さびしいんですけど」と言ってやめちゃった。

・例の鍵箱のシーンですが、昨日とちょっと違って例のものがピョーンて飛んだ後、剛さんが鏡を取りだして光一さんに見せながら光一さんのアレをなでつけてた。そして鏡を光一さんに渡して自分に向けてもらって自分で整えてた。
 で、光一さんはアレをそっと取って下に投げつけてたので本物の方は乱れてませんでした。

・アンコールのナイリバも肋骨締めでした。
 締める前に外周まわるの時間がかかってた光一さんを剛さんが待ってから締めてた〃▽〃
 おいでおいで、みたいに手をグルグルまわして待ってたよ。

・最後の挨拶、剛さんが締めてって言われたんだけど、「帰り道、気をつけてネ」とかでめちゃユルイ。「こういう空気は近畿ならでは。すごくまったりしてしまう」って。
光一さんは「お前、ユルッ」と言ってたけど、光一さんもすーごいニコニコしっぱなしで自分の体指さして揺れてるだけ、みたいな(肋骨が残ってると思われ)
 でも、(さっきの鍵箱のアレで)「きっとハゲても皆さん愛して下さると確信した。みんなの愛を感じたから大丈夫だと思った」と言ってくれました。(ああ、一応ネタばれしないようにしてたけど意味無い)剛さんも「歳を重ねていっても僕らの事愛して下さい」って。あ、「来年の年末もまた会いたい」とも言ってくれた。来年か―、来年の年末まで会えないのかしら…(T△T)
 
でもでも、とっても楽しかった。あっという間の3時間ちょいでした。やっぱりKinKi最高だ!!


2日目はこんな感じで。
きっと書き忘れていることや記憶違いもあるとは思いますが。。。


本年もお世話になりました。
こんなつたないブログに来て下さって感謝しております。

また来年もよろしくお願いいたします。


コンサートの思い出 2日め

2014年12月31日 14時52分34秒 | KinKi Kids
昨日も楽しかったんだろうな。留守番組はつらい。。。
そうそう、今日は一体どうやって年越せばいいんだ!!!

なんとか掃除も終わった(ことにする)ので、また参上しました。

今日は21日のぶん。

・雨メロで急に歌詞飛ぶ光一さん。
 しかしその後のご挨拶ではまったくそれに触れない。
 剛さんに「で、あれどしたん??」とツッコまれてた。イヤモニから音が全く入らなかったそうです、
 剛さんはもう君以外現象(イントロ聴きいって唄うの忘れるのをそういうらしい)起きたんかと思ったって。いやいや、好きーだよ、は唄ってるから、そういう時諦めるの早いから。わかんね、ってやめたそうです。バラードとかで投げるのやめてね、って剛さん。
 確かにその日の光一さんはお尻のへんゴソゴソしてるのよく見たわー。剛さんもよくイヤモニ押さえてたなー。
 皆さま、開演前に携帯の電源切りましょうね。マナーモードじゃないよ。

・最前アリーナも2Fの席も同じ値段でやっております、席も運ですから、って光一さん。
 剛さんは皆さんにケーキをお出ししたかったけど莫大な予算がかかるから止めましたって言ってた。

・最初の挨拶はさらっと30秒くらいの予定だったのにもう10分もしゃべってるおふたりさん。
 いや、嬉しい!もっと喋ってくれてもいいのに。

・その日の待ち時間は小林稔侍さんのドラマを2本続けて見た剛さん。
 光一さんは楽屋にある会場が映るモニターをずっと見てるそうです。テレビ番組は絶対に見ないんだって。
 朝からサウナに行ってシャキーンとしてきた光一さん。珍しいなと剛さんに言われて梅田SHOCKの時にそういう習慣ついたそうな。そこにいたマナーの良いオジサンの話をして、そういうの気持ちいいよね、と言い合う。剛さんは入らない、って言ってたのにうんうん、て言ってたよ。
 
・剛さんは(SHOCKの時)『でも、あんなに汗かくのにまだサウナで汗出したらお前カサカサになるんちゃう?』お寺に奉納してあるカッパみたいな?で盛り上がる。
 ちょっとちょっとー、“あんなに”汗かくことをなぜ知っているのか?やっぱりどこかで見てるよね、お互いにね。(決定)
 カサカサにならないスチームサウナってのもあるよ、と剛さんに教える光一さん。
 喉にもいいし、アロマオイル入れられるし、『アロマ』の単語に剛さん食いつく。

・最近ヘッドスパにも行ってみた光一さん。あれいいよ、って勧めてた。剛さんはいくらくらいすんの?と興味ある様子。…って楽屋かこの会話。剛さんは以前武田くんにヘッドスパに誘われたけどその時は断ったらしい。光一さん笑って「全っ然興味なかったんやな」って。
 へー、ふーん(*´艸`*) 武田くんお気の毒に…。

・剛さんの実家にはお父さんが勝手に作った小さめのサウナがあったんだって。お父さん以外は誰も興味がなかったそうです。それが剛さんの部屋の隣?にあったから、部屋に入ろうとすると時々真っ赤になったお父さんの顔だけが見える時があってビクッとなってたけど、だんだん慣れてきて面白くなったそう。
お父さんもドア閉まってるから聞こえないってわかってるはずなのに剛さんの顔が見えたら『もう寝るんか?」と聞いてきたりして剛さん、え?となってまた聞かれてって繰り返して結局ドア開けて「うん」みたいなんが…っと言ってたら光一さん大爆笑。お宅の堂本家、めっちゃおもろい、暖かい一家ですよねって。なんか会場中の誰よりも一番受けてた…。

・また待ち時間の話に戻り、光一さんはカラ―とカットしたんだと。
 今回からヘアメイクさんがついたそうです。今までは自分でやってたんだね。
 以前光一さんが自腹でつけてもらったことがあったそうで、剛さんは今回もその人たちが挨拶にきたからまた自腹でつけたんだなと思ってたらそうじゃなかったと。で、何かしますか?って聞かれたけど特にないからブローだけしてもらったそう。でもすぐペタンコになってた。。。
 光一さんはカラ―してる時の写真を公開してくれた!アルミホイルつけられててかなり面白かった。
 こんなんしてる時間一番キライって。剛さんも待ってる時間は嫌でやってもらう時はお店でウロウロして過ごすそうです。
 光一さんがね、「根元プリンちゃんやから染めてん…」と言ってたら『プリンちゃん』に食いつく剛さん「え?プリンてどういうこと?黒い部分がカラメルなの?それをそめたら全部黄色いとこになるってこと?え?」のような感じでとてもめんどくさい(失礼)と思っていたら光一さんに「もう、めんどくさい!!」とバッサリ行かれてた。
 
・剛さんも待ち時間(ドラマ視聴中)の写真公開!なんとパックしてた。ヒアルロン酸パックだって。これもめっちゃ面白かった。
 冷やしてパックするとユンケル飲むより目が覚めるんだって。
 この姿で『犯人誰やろ?』とドラマ見てる…光一さんかぶせ気味に「犯人お前やー!一番あやしい」って。


ああもう、まだ半分もいかない。いったん終わります。

コンサートの思い出

2014年12月28日 22時54分24秒 | KinKi Kids
大変ごぶさたです。

いやはや、大阪ドームからもう1週間経ったんだなぁ……。
いまさらレポもアレなんで、ちょっと思い出整理しとこうと参上しました。

箇条書きで。しかも順不同。

・鍵箱で登場!!めっさカッコよい!!!
 それが最後でああなるとはねぇ。

・Mアルバムが言いづらいふたり。“えむあるまむ”みたいになる剛さん
 光一さんは早く次のアルバム出てほしいそう(同意!)でも、理由はMって言わなくていいから。
 でも、次はNか、それも言いにくいなぁ。
 アリーナの形をNにするのはやりにくい。また考えないとなー。
 いっそのこと『えぬ』にする?と剛さん。『え』の点の部分からどうやって移動するん??
 と笑い合うおふたりさん。

・トーク中にイヤモニが行方不明になる剛さん。光一さんに口頭で教えてもらうもよくわかってない+ちょうど手が届きにくい位置にあって光一さんに「お前やれや!」と言ってやってもらう。光一さんは「甘えたか!!」と言いつつニコニコでやってあげた(〃▽〃)
 剛さんいわく、ノーベル賞取った方の奥さまがツボったそうで、その方自分でストールかぶっておいて自分で髪の毛出せるのに旦那さんにやってもらってたそう。それを思い出してそういう風にやれ!って言ってた。

・カウコンでは羊感を出すつもりの剛さん。パッと見たら羊か?と思うくらいやるんだと。
 歳男の時に中継ないなんてねー。と言ってた。
 本当に残念だよ、これが楽しみで毎年待ってたと言うのに……。ったく。
 光一さんが年明けと同時に歳を取るって話になり、36になったら北島ファミリーやな、龍に乗るか?と聞かれていた光一さん。最初ハテナだったけど、36(サブロー)って事ね。

・剛さんからペンラの振り方講座
 常々普通で面白くないと思ってたと。正式には2本必要とのこと。
 両手に持ってクロスさせながら下におろして行くのと交互に前後に振るのと片手に2本持って(光る部分が両端に来るように持つ)歌舞伎の見得切るみたいなポーズ取るのと3つ教えてもらった。
 ただ振るんじゃなくて全身使うからいい運動になるそうです。
 光一さんは楽しそうに見てた「いつまで見てたらいいの?」と言いつつキライじゃないって。
 みんながこれやってたらきっとワイドショーとかでトーク以外のとこが使われるんじゃないかって言ってたな。KinKiファンおかしいんちゃうかって話になると。
 光一さんはこれ、ノリのいい曲の時にやってほしい。バラードでやったら唄うのやめるで。って。
 で、その後ジェロマを唄う事を教えてくれてその時ならいいと。実際ジェロマになったらちょっとだけ光一さんもそれっぽい動きをしてくれた。

・ふぉーゆーを呼んで肋骨ミュージックを披露。
 肋骨付近を叩いて唄うってのなんだけど剛さんが楽屋でボーっとしてたら延々されたそう。光一さんがえ?オレ何してたと聞いたら「壁に向かってボーーーっとしてて気付いてませんでしたよ」と剛さん。はぁ、やっぱりよく見てるね。
 ふたりともえらく気に入った肋骨ミュージック。ふぉーゆーの持ち歌にしたら?と言ってました。
 最後の挨拶の時もやってて『ろっこつ』だから俺らも入るわって言ってました。

・本編最後の曲の時にリハ映像と当日の客入りの様子などが流れました。
 リハ風景よかったわー。ふたりで作ってる、というのがとても伝わってきたし、自然体な感じがとっても良かったです。

・最後にとっても面白いことが起きるんですが…。
 ふたりともあんなことして真面目に唄ってるのがまず面白いんだけど、1日目は光一さんの髪が(本物のだよ)とんでもなくわちゃわちゃになってました。
 それがよけいに面白かった。


・これは感想ですが、全体的な照明が暗めでカッコ良いんだけれど、少し見にくい。メインの一番大きいモニターに写せばいいのにと思った事多数。イメージ映像みたいなのが流れてる事が多くてそれもいいんだけど、カッコイイ演出がわかりにくくて残念でした。今回奥のメインステが多いので特に。


1日目は以上!

嬉しいお知らせいっぱい

2014年11月03日 23時56分13秒 | KinKi Kids
大変遅ればせながら、光一さん、大千秋楽おめでとうございました!
無事に終わってよかった。
また大きな記録もできたのね。光一さんにとっては全てが大事なひとつひとつなんだけど、やっぱり記録ができて話題になるのは誇らしく思います。



それとーー、アルバム♪ヽ(´▽`)/
まさか今年出ると思ってなかった(失礼)
またわたし干からびてる時にふたりでコソコソしてたのね←
露出もいっぱい♪
久しぶりのこの感じ、嬉しい。
KinKiの冬がやってくる(*´∇`*)

新曲新曲新曲(*´▽`*)

2014年10月07日 23時19分48秒 | KinKi Kids
光一さん、SHOCK梅田公演お疲れした! そして明日から博多!!いよいよラスト!ちょびっと遠くからご無事を祈っております
剛さんもかしらん(漢字わすれた)、ツアー終了!お疲れさんです。一回でいいから行きたかったよ…


そんでそんで、その忙しい合間でのブンブブーン収録

楽しみ




とー………、


新曲キタキタキタキタキタキタキターーーーー!!!
またまた一年ぶり。
この一年これを一番待ってたの!!!
特典の付け方がよろしい。だんだんわたしたちの気持ちがわかってきたね←←
昨日ちらっと聴いたけど、キラキラしてた
早く全部聴きたいです。