goo blog サービス終了のお知らせ 

そらいろのはね

KinKiくん達への愛あるツッコミ、妄想、たまに辛口も。

18年の歴史に涙

2014年09月29日 18時59分17秒 | KinKi Kids
ついに終わってしまった堂本兄弟。
LOVELOVEから18年あまり、タイトルを変え時間を変え、メンバーを変えつつそれでもずっとあったふたりの場所がひとつ無くなってしまった。。。。
18年て長い。デビューする前からだよ、ふたりが初めて音楽に触れて成長してきた場所だったのにな・・・。
音楽番組ほとんど終わらせてどういうつもりなんだろう・・・。


あんな悔しそうな辛そうなライブ初めて見た。
この瞬間をちゃんと見とかないと、って思うのに涙がいっぱい流れて困ったよ
大好きなナイリバなのにどんどん視界がぼやけてしまうって


わたしも未練たらたらで行く
いつか場所を変えてもまたあんな風に音楽できる場所ができますように


スタッフの皆さま、たくさんたくさんありがとうございました。
またぜひ集まれる日が来る事を本気で祈ってます

いろいろあった…

2014年09月15日 14時39分42秒 | KinKi Kids
つよさん、平安神宮無事終了おめでと
光さん、大阪でのSHOCK開演おめでと
1000回記念のDVDももうすぐ。それにともなう露出で普段やらないHDDの整理が追いつかない…。
嬉しい悲鳴

新番組名決まった決まったーー!!…え?
LコンDVDついにキタキタキターーーッッッ
あ、今日コギリのお知らせもきたね

あとは新曲とライブのお知らせだけね。
待ってる、一番待ってます




コメントありがとうございます。
お返事書いてます。
久しぶりで緊張しました。



堂本兄弟終了

2014年08月31日 19時07分46秒 | KinKi Kids
昨日ついに発表。。。
うわさであってほしかった、うわさだって思うようにしてました。
あーぁ、ラブラブからずっと続いてたKinKi Kidsのおうちが無くなってしまうのか潤オ
・゜・(つД`)・゜・
予告見てもいつもと違って切なかった。

寂しいけど、もう決まってしまったことだし、次の番組に期待します。
ふたりでロケ番組、何度夢見たことかしら?それが叶うんだもの。
もっと嬉しいはずなんだけど、いまいち喜べないのはお昼ってのと放送されるかどうかってとこなんだろうな。
OHくん、お願いね(  ̄ー ̄)ノノ


とりあえず、兄弟に関わった全ての皆さま、長い間お疲れさまでした。 ありがとうございました。
時々SPやってください( ̄∇ ̄*)ゞ

音楽の日

2014年08月03日 22時22分22秒 | KinKi Kids
よかったよね♪
何回見ても飽きないわ(*´∇`*)
ふたりともむちゃくちゃ可愛いかった。
ふたりとも中居兄さん好きすぎ。ずっとニコニコしてた。
兄さんも『大好きな後輩』って言ってくれた。またねって。
何周年かわかってないんだ…もう~しょうがないなぁ←←


幸せな時間だったわーーー。
久しぶりに潤いました( 〃▽〃)

anniversary

2014年07月21日 00時28分51秒 | KinKi Kids
17年めのデビュー記念日おめでとう☆
いつも今年は何かあるかしら?と期待するんだけどね(^_^;)
いつも通りでした。

でも先週、今週の兄弟でKinKiを感じられたから今年はこれがふたりからのプレゼントだと思うことにします。(謙虚(T^T))

早くLコンのDVDくだされよ~~♪♪

本日の行動

2014年02月11日 22時52分53秒 | KinKi Kids
本日、『RUSH』吹替を観てきました。字幕版を先日観たので話がよりわかったです。
確かに「男ってバカだわ」と思った。 でもそんなバカな事に命かけてるってのがかっこいいんだな、とも思ったりもして。

ふたりとも上手かった。ご本人よりも声が若いのが何故か気恥ずかしかった。
また観たいな。

それほそうと、わたくし、行きの車中はSHOCKのサントラを聴き、ふたりの声で映画を堪能してタワレコに直行。剛さんの新しいアルバムを購入して帰りに聴きました。
来週観劇なのです!

時々今日の収録に思いを馳せつつ、家に着き、なんて充実したファン活動かと思いました。


ではでは。
どうでもいい報告で申し訳ございませんです。

オリスタとか

2014年01月12日 17時16分37秒 | KinKi Kids
オリスタ編集部のみなさま
このたびは本当にありがとございました!!!

ジャニーズ勢ぞろい(若手)の特集のなかで
『奇跡のユニット』やら
『特別な輝きを持つ星』
なんて書かれてるの見たら、なんかもう気恥かしくてモダモダしてしまう………



でも、うん。。。

知ってる。ずっと前から知ってます。
何度もこの奇跡に圧倒されてきた。その度に彼らに出会えたことに感謝してるのです。
いやん、ちょっと! 恥ず(〃▽〃)

来週のも、てか来週のこそ期待しております



光一さんの『ちょこっとサイエンス』可愛かったな~。
“ちょこっと”ってやってるとこで可愛すぎてうぎゃーとなって次を見逃してたよ、ちょこっとってやるたびに巻き戻してたよ。何アレ?何あの生き物

あーでもさー、あれだけ
「写真苦手」「どうやって笑うの?」「ホンマ嫌やわ~」(周知の事実)
とか言ってる人がCinema☆Cinemaであの笑顔。
花井さんとお隣さんいつもながらのGJ
逆にあれだけ笑えないヒトをいつもどうやってあんなふにゃふにゃ笑顔にさせてるのかしら?
つーか剛さんの余裕とも思える微笑みがね…もう(*´艸`*)
ええもう、何も言いません。


そんなところで。
ではでは

Lコンサート 12/23 レポ的な

2014年01月05日 16時51分46秒 | KinKi Kids
いきなりダブルから入る…。

光さん「ワガママやな~」と言いながらご登場。
(わたくし、通路前の席でみんなワーッと帰ってたんだけど、一瞬動きが止まったね)
延長料金が発生するで?という光一さん、いやいや、愛にお金はいらないよ、と剛さん。

Lアルバムでも唄ってない曲があるよね(光)となって会場から唄って~、との声にほぼふたり同時に
『え?帰ってCDかけたら聴けるやん?』
なんつードSっぷり…。

ま、実際のところは練習してないからムリなの(光)とのことです。自分たちだけじゃなくてバンドの方たちも練習してないからね、って事らしい。
それでも会場から えー って声があがったら
「マジで料金発生してくるから」
って剛さんが。。。。
光一さんが
「え?そこはいるんや」って笑ってた。


話の順番は定かじゃないのですが、
楽しい時間は早く過ぎるね、逆やったらいいのに。って光一さんが言った時に
「オレ、給食の時ひじき出たら長かったわー」
と剛さん。
こ「へー意外。苦手やったんや、今は平気やろ?」
つ「今は苦手なものないです」
こ「へー。じゃパクチーは?」
つ「パクチーも好き」
こ「ヘンタイや、パクチー好きはヘンタイ」
何故に…光さん…。
つ「おまえ、パクチー好きに謝れ。パクチー作ってる人に謝れ」
でも剛さんも本場で食べてから好きになったんだって。光一さんは
「いやー、あかんわー。食べんでも生きていけるし」だって。
うん、まぁそうですよね。
そしたら剛さんがね、
「お前、ヨメとかもらって『食べてよ~』って言われても食べんなよ」
って言ってね。光一さんも
「オレそんな甘くない『いらんわ』(男らしく)って言う」
って。でも
「でもその後で『バブー』て言う」と。
光一さん………。
すぐさま剛さんが
「リアルにちょっと引くんで止めてもらっていいですか」
光一さんも
「オレも言いながらちょっと引いた」って。

これ一応アンコールだからね。なんだかんだ言ってもやっぱり喋りたいんかな?って思っちゃう。
もっと一緒にいたいから大歓迎なんだけど。


でもね、やっぱり終わりの時間が来たらしく、
光一さんが「ありがとうございました」って言ったら終わってしまう、と。
みんな(自分らを)目に焼きつけといて、しっかり焼きつけて帰って煮るなり焼くなりしてください、と。
でもねー残念ながらふたりとも中央ステージの柱の陰に隠れてて見えなかったんだよね、わたし。
モニター見るのももったいないし、柱の隙間のちっちゃいふたりを必死で見てました。
会場中からええー、やだー等の声が上がって光一さんも「オレ、悪者やーん」て言いたくない感じ。
でもいよいよ言おうかな、ってなった時に剛さんが「ありがとうございましたっ」って締めてくれてね。
なんだかそうしてくれたから哀しくなくバイバイできたかな~、と思ったりもしました。

剛さん、一度目のアンコール中の外周のときね、何だか何かをガマンしてるのかな?って顔してた気がするのです(気がするだけよ、なにかそういう発言があったとかではないです)。それにこの時のご挨拶すっごく言葉少なだった。
(31日のLF読んでもしかしたらちょっとウルッと来てたんかな~?と勝手に思っております)
そんな理由で最後元気そうでよかったわ、と思ってました。きっと光一さんのおかげだね(え?)


レポはこれにて終わりにしとこうかと思います。



ここからは自分の話。

ふたりがアンコールでバクステに来てくれた時がわたしにはこの日一番近い瞬間でありました。
そうなった時になんとも不思議な気持ちになりました。
キャーでもウルウルでもない、なんて言ったらいいのか今でもよくわかんない、ただ見てる(見つめてる?)だけになってしまって。。。
自分にとって一番近い時間なんだからもっとちゃんと応援しなくちゃ、と頭では思っててもペンライトも振れなかったし双眼鏡も使えなかった。
だからといって頭が真っ白になるってのともちょっと違うと思う。あの時の光景やら気持ちやらものすごくはっきり覚えているもの。でもあの気持ちの名前がわかんないんですよね。
なんか…何にも考えられなかった。いつもだったらもっといろんなこと思ってるんだけど。
とにかく不思議な気持ち、としか言いようがない。
何なんだろう?感動?

どなたかご存知だったら教えてくださりませm(_ _)m


ではでは

Lコンサート 12/22レポ?のようなもの

2014年01月04日 17時31分13秒 | KinKi Kids
…さっきね、他の方のレポをね、見てね、ちょっと涙が…(´;ω;`)

その人が上手いのもあるんだけど、ふたりの言葉にすごい感動した。
自分はその場にはいなかったけど、こんなこと言ってくれるふたりのファンで本当に良かったと思ったの。


それなのに、わたしときたら、
今からほとんどどうでもいい会話(しかも大阪の)をこれからレポとか言って書こうかと思ってるわけ。
どうでもよくはないけど、真面目な事はひとつも書かない予定なのです。

少し躊躇しましたよ、ええ。

でも、これがわたしだ!!(言い切り)

そんなんでもいいよ、の方
よろしければどうぞ~


12/22のレポ?

写真が間違ってたところで、何度も流して爆笑するおふたりさん。
『まさか最初っから違うとは思わんかった』と剛さん。
光一さんは光一さんで本当の自分の写真と剛さんの写真を順番に出してってお願いして
『(自分の小さい頃)ハゲとるやないか!!』
って笑ってました。赤ちゃんやから、と剛さんが言っても『でも(剛は)フサフサやん』と。
確かに光一さんの赤ちゃん時、あんまり生えてなかった…、チョロっと乗ってる感じだった。
どっちもめちゃくちゃ可愛かったです。


イノチのキセキはぜひアルフィーで唄ってほしい、と言ってました。
桜井さんがメインボーカルで。
きっとヒゲが光ったりするねん、キセキが起きたりして…
ヒゲにLEDしこんだりして…うんぬん。
みなさん、僕らこんなん言うてますけど、ちゃんと尊敬してるんですよ?
FNSで席が一緒になった時ホッとしたもん、って。


ダブルで出てきてくれた時。
流れは忘れましたが剛さんが
「曲を聴いてる途中にお腹が減ったりしないの?」
といい。
「もうちょっとトキめいてくれてるはずやで」
と光一さん。続けて
「きっと僕らでお腹いっぱいになってるんやって」
キャーー(客席)
「でも…だったらもっとヤセてるハズ…???」

光一さん、客席が全然見えてないんじゃないのかね!!!
ドS発動されちゃいました。


なんかこんなのですいませんです…。