そして卒業式。
まいとんの時から通算12年お世話になった小学校も今日で最後
40数人しかいないので、一人一人卒業証書を受け取って、自分の抱負を壇上で述べる。
中学の制服を初めて着たら、大きめに作りすぎてブカブカ
式が終わって記念撮影の後は、校庭で。
この後は近所のホテルでみんなでお祝い会、それから二次会、三次会、夜まで盛りだくさんの一日。
でも普通の春休みのようで、もうここに通わないって何か全然実感がまだないね~
卒業おめでとう
そして卒業式。
まいとんの時から通算12年お世話になった小学校も今日で最後
40数人しかいないので、一人一人卒業証書を受け取って、自分の抱負を壇上で述べる。
中学の制服を初めて着たら、大きめに作りすぎてブカブカ
式が終わって記念撮影の後は、校庭で。
この後は近所のホテルでみんなでお祝い会、それから二次会、三次会、夜まで盛りだくさんの一日。
でも普通の春休みのようで、もうここに通わないって何か全然実感がまだないね~
卒業おめでとう
翌日の卒業式にはランドセルを使わないので、6年間毎日一緒に学校へ行ったランドセルも今日で最後。
最近のランドセルは丈夫にできているのか、乱暴に扱ってるだろうに、とてもきれい
でも肩ひもを一番長くしてもキツキツ! 何とか最後まで持ってよかった
6年前は カワイイ~
いよいよ、小学生生活もあと2日!
今日は最後の給食でした☺
私の時代は毎日コッペパンだったけど(^^;
エスニックフードや、デザート、しかも全部出汁からとる手作り!
おかわりもたくさんできるようで、栄養満点!
れっちんは6年間で、40センチ&40キロ位大きくなったけど、
このうち、半分位は給食のおかげと思うよ。
また中学校で、美味しい手作り給食がランチルームで食べられるのはありがたい限り!
6年間お世話になりました(^^)
危ない大学・消える大学 という本を知ってますか?
http://matome.naver.jp/odai/2141559937286778801
少子化で、選ばなければ誰でも大学行ける時代。
勉強キライで、Fラン大学行くくらいだったら、働いた方が全然いいと思うけどな~、私は。
もちろん、自分がどうしてもやりたいことあったら大学のランクにかかわらないけど、そうじゃないんだったら働くべし!
まいとんの高校は、普通にみんな国立早慶目指す高校だったから、勉強キライのまいとんも就職という選択はなく、あまり深く考えずに受験すると言う感じになってしまったけど、最後まで本気モードになれないまま終わってしまった。
まいとんは、ここでいう、SAグループの大学を志望してたけど、結果的にはA1グループの1つに進学が決まった。
大学のランクどうこうより、本気にならないまま終了というところが、何か終わってもスッキリせーへん理由かな
いろいろあったけど、簡単にまとめると、
高2冬まで自宅学習全くゼロ。 定期テストは中1では中の上、中2で中の下、中3以降は下の下。
高校の偏差値は74(高校偏差値ナビより)―でも中学受験で入ったので・・・
全国模試は学校で何度も受けていたらしいが、結果見せてもらったことないのでわからず。
はじめて結果を見たのは、高2冬のセンター同一体験試験模試(ネットで見れる) だいたい5割。(英・国・世)
このころ、東進に通い始めるが、行ったり行かなかったりで、家庭学習は相変わらずゼロ。
高3になり、志望校を自分で決めて、さすがにまずいと思ったらしく、夏前からは予備校に毎日通い、10月のセンター模試では8割近くをマーク。
全統模試でも65近くでて、第一志望も射程範囲になり安心したのか、また11月から予備校にも行かず、いくら言っても友達とフードコートでふらふらする。
部活引退した子とかグングンあげていくのに、 予備校でも志望校対策講座を申し込み、高校でも先生が対策講座を毎日やってくれているのに、全く参加せず。
そのままセンター本番に。 やっぱり8割弱で、A1グループのR命、A2のH政、N大(法)で合格を確保。
センターでは合格ラインが上がるので、普通は自分のレベルより1つ2つ落としたところで合格を確保して、本命は一般で受ける。
それなのに、一般では第一志望、第二志望、第三志望も撃沈。
いかに志望校対策が全くできてなかったかがよくわかる・・・。
結局、SAと言われている大学に合格するには、当然だけど「地頭+努力」が必要ということと、
努力できるのも実力で、「やればできるのにねえ。。。」というのは、結局は「実力がない」ということなんだということよくわかった。
本人は一般も(根拠のない)自信があったようで、しつこく補欠の連絡を待ってて、中々切り替えて押さえ校に心が向かなかったようだけど、
勉強キライなので浪人なんて絶対無理だし、でも志望校に未練あるし、合格した友達見たらショックやろうしで、ちょっとかわいそうになって、
「でもな、もうしゃーないやん? 自分が勉強せーへんかってんからさ。 もう切り替えよ!」 って言ったら
「うん、でもさ、勉強しなったのに、R命合格したのよくね?」 って自慢げに言ってきた
ええっ~ 最後まで本気にならなかった自分の努力不足を反省して、大学では真面目に努力しよッて思えよな~
4月からは親元を離れるからちょっとは成長してくれたらいいけどなあ~
でもおばあちゃんちだから、余計に居心地いいかもな~
6年間毎朝作ったお弁当もひとまず終わったので、最近は6時45分ごろまで寝てる事が多い
洗濯機回してれっちんの朝ごはん作ってマッサン見ながら身じたくして8時15分ごろ家出て、
朝ごはんはだいたいオフィスで食べるけど、ヨーグルトかパンくらい。
別に家で食べてもいいんだけど、オフィスでゆっくり食べた方が落ち着く
近所にフライングタイガーがあって、安くてカワイイので結構好きなんだけど、この間ワッフルを買ってみた。
6枚入りで300円だったかな。
こうして熱いコーヒー入れたマグにふたして (これちなみに私のオフィスのデスク)
そしたらワッフルの間にはさんであるキャラメルがとろ~っと溶けてくる
ワッフルもちょっとしんなりする。 パリパリのが好きな人には勧められないけど
味は・・・やっぱり海外製っていうか、甘っ!
あんまりリピはないと思うけど、一回やってみたかったし、満足
先週受験が終わって、本人的には超不本意な結果だったけれど、私はとりあえず行くところができて、とりあえず終わってくれて嬉しい
まいとんはもう卒業式も終わり、何もすることもないので、だいたい毎日友達と遊びに出かけてるけど、最近帰ったらご飯を作っておいてくれる
この間はナポリタン。 私とちがってレトルトでなく、ちゃんと具を刻んで作ってる。
どこで覚えたんだろう? 美味しかった~
昨日はれっちんがずっと食べたいって言ってたオムライス
私はオムライスも苦手(上手くひっくり返せない)なので、リクエストされても何年も作ってなかったので、れっちんも大喜び
見かけはおおざっぱだけど、美味しい!
卵が1パックあったの、全部なくなってたのはびっくりしたけど 3人分なので一人3個以上
とにかく会社から帰って、ご飯が用意されているというのは本当に幸せだとつくづく思った
1食作ってくれたら、千円あげて、これを軍資金にして遊んでるみたいだけど
月曜日は高校の卒業式でした。
金曜夕方に、幕張のホテルで謝恩会だったので、金・月と2日続けて半休取って幕張まで行くのおっくうだな~って思ったけど、最後なのでやっぱり行くことにした。 (いつもこのセリフ)
受験で初めてここに来た日は寒い雨だったけど、今日はありがたいことに快晴
合格発表見に来た時は嬉しくて震えて歩いたこの道。
まだ11歳、ホントにあどけなくて小さかったまいとんが、6年経った今はオッサン・・・
この6年の男の子の成長ってすごいね
家から徒歩10分→電車10分→乗換え10分→電車35分→徒歩15分 合計約1時間半の道のり。
よく毎日6年間も重い荷物持って通ったなあと
特に高校野球部1年の時は、全員のヘルメットやらボールやらバットやら、自分の荷物に加えてよく持って帰ったもんだと
1日行くだけで疲れる私はつくづく思う
何回も学校に呼び出されて、駅からとっても遠く感じたこの道も今日で最後
卒業式は、オーソドックスで厳粛でこの学校らしい式だったけど、終わりかと思った時に卒業生からのシュプレヒコールのようなメッセージがはじまって、
泣かないと思ってたのに、そこで涙があふれた
謝恩会で先生方に挨拶したら、どの先生も、「いやあ、本当に楽しませてもらいました(苦笑)」
何とか退学にならずに最後まで見捨てず卒業させていだだき、ホントにお世話になりました
6年間だもん、いざ最後となるとやっぱり寂しいね。
学校一のバカ役、盛り上げ役、6年間お疲れさまでした。
今度からは、自分の人生を盛り上げてほしいと思うよ