どたばたWMと野球少年たち

外資系勤務の母と大食い野球少年のドタバタな日々。城島選手が大~好き♪

身長のはなし

2009-12-26 22:24:31 | まいとん(高校3年生)の毎日
また1つ新たな心配事が増えてしまった・・・。

まいとんは、小さい頃から少し太めだったが、ごく普通に元気に育ってきた。
7歳くらいから少し身長の伸びが悪くなり、クラスでは前から3-4番目。
でも、一番前でもないし、まいとんは3月生まれなので、4月生まれの子と比べれば1年も違うのだからと、あまり気にしていなかった。

11歳になり、今まで年間で4-5センチしか伸びていなかった身長が、1年で8センチも伸びだして、「あー、やっと追いついてきた?」と内心ホッとしていた。
しかし、これが最悪のパターンだったとは!

身長が伸びだすと同時に声変わりがはじまり、体毛も濃くなってきた。
もっとぐんぐん伸びると思ったのに、1年もすると伸び率が最近悪くなってきたように思い、ネットで調べて心配になってきた。

まいとんに「何ともないと思うが安心のために病院に行ってみる?」と聞くと、嫌がると思ったが、行く行く!と気軽に応じたので、昨日部活を早退し、専門のクリニックに行ってみた。

計測の後、手のレントゲンをとる。 これであと何センチくらい伸びるか解るらしい。
男子の場合、第二次性長期がふつう、12歳、155センチくらいではじまるものだそうだが、まいとんは、10歳半、135センチ位ではじまったようなのだ。
今12歳9ヶ月だが、153センチ。
実年齢にしては「2センチ小さい」程度だが、骨年齢が13歳半だそうで、骨年齢にしては7センチくらい小さい。

そして「もう伸びのラストスパート時期に来ているので、あまり伸びないかも」とまいとんの前で心の準備なく言われてしまった。
まあ、はっきりとした結果は今日の血液や尿検査が出てからの年明けになるそうだが、軽い気持ちで行った私達にはとてもショックだった。
まいとんもかなりショックだっただろう。可哀相なことをした。
だんなは中3で伸びて171センチだし、私も156センチで、ほぼ平均なので漠然と170くらいは行くと思っていた。

一晩とても悩んだが、くよくよしていても仕方がない。
あまり効果はないかもしれないが、1センチでも伸ばすためにできることをやり、天命を待つしかない。

1.10時までに寝て、8時間睡眠をとる(今までもだいたい達成しているが徹底する)。

2.脂肪・炭水化物より、カルシウムとたんぱく質をしっかり取る(まいとんは肉や魚より甘い物や炭水化物が大好きなので、これを改善しないといけない)。

3.2とかぶるが、太らないようにする(太ると成長が早くすすんでしまうようだ。 今肥満度は一桁だが、0に近づける)。

4.縄跳びなど、関節を伸ばす運動をする(野球をあれだけ毎日しているのだが、やはり10分でも毎晩縄跳びをする)。

今考えれれるのはこんなものかな。
あとは1月に先生と相談し、今後のことを決めるが、160も行かないだろうと予測される場合は低身長と診断され、保険治療をするらしいが、まいとんの場合はそこまでではなく病気ではないみたいなので、治療はできないかもしれない。

11歳というと、ちょうど受験勉強が本格的になってきた5年の終わり。
他の受験生に比べれば、睡眠もとり野球もやってきたが、やはり寝るのは11時半ごろになってきた時期だ。
これが解っていたら、受験もせず、9時半くらいに寝かせ、野球に加えてやりたいと言っていた学校のバスケット部で平日は運動させればよかったとか、
アレルギーがあるので、1年生になるまで牛乳を飲ませなかったが、それが悪かったのだろうかとか、後悔しだすときりがない。

そうしても同じ結果だったかもしれないし、逆に乳製品を除去したから今はアレルギーもほとんど出ず元気に過ごしているのかもしれないんだけど、よかれとおもっていろいろ努力してきたことはいったいなんだったのか?と思うと悲しい。

れっちんの場合は、除去もめんどくさくて、1歳から牛乳も飲ませているし、たぶんもう私が疲れるので中学受験もせず、6年になっても早く寝かせる生活となるだろう。  
下の子って親がいい加減になっているが、それが却ってよかったりするのかもしれないなー、と漠然と思う。

昔ならこういう技術もなく、何センチ伸びるかなんて止まってみないとわからなかったのに、現在はわかるだけに何だかなあ・・・と言う感じだ。
でも、今わかってやれることがあるのならよかったし、人事を尽くして天命を待つしかない。 
考えすぎてストレスをためるのは却ってよくないし。
せめて165までなって欲しいなあ。 
しかし、今の学校が楽しくて毎日充実していることが救い。
そうでなければ、睡眠を削って中学受験をしたことを心底後悔しそうだ・・・。




れっちんのお弁当

2009-12-25 23:53:04 | 大食い
「野球少年のお弁当」というタイトルで、まいとんのドカ弁のことを書いたが、もちろんれっちんも、いや年齢からするとまいとんも脱帽するくらいガツガツ食べるれっちん。

昔からよく食べていたが、ここ1年位ますます体重が増え、6歳なのに身長は7歳、体重は10歳並み!
これはまずいと、夕飯はご飯は赤ちゃんお茶碗に1杯と制限している。
家ではおやつも平日は食べないし、お茶以外の飲み物もない。
学童でも毎日汗かくほど体を動かして遊んでいるし、土日は野球だし、夕飯後も3-40分家の前で野球をしているのだが、増える一方なのはなぜ???
給食や学童でのおやつを異常におかわりしているのだろうか???

れっちんは昨日で給食終了、今日からお弁当だ。
まいとんのドカベン2段重ね弁当には及ばないが、OLのお弁当箱位の大きさに、オニギリなど、今まで多少かわいらしく作ってきた。

でも、今日はまいとんのお弁当2つで時間がなく、オニギリとかやめて、まいとんと同じく小さめの2段弁当にし、下段はご飯をつめた上に焼肉をのせ、タレをかけておいた。(上は野菜中心のおかず)
冷めたらおいしくないかな?と、思いつつ。 
それにしてもかわいくない。 まるで高校生のお弁当。

さっき寝る前に思い出したように、
「あのね、今日のお弁当、ご飯にお肉がのっていたでしょ?」とれっちん。
私はてっきり文句を言われるのかと思ったら、
「おいしかったー! 次もあのお弁当にしてね」 !!!

かわいいオニギリとか入れるより、高校生男子のようなお弁当が好きなんて、
末恐ろしい・・・。

サンタクロース来たかな?

2009-12-25 23:31:05 | れっちん(小学6年生)の毎日
おととい、れっちんにいつものように「早く寝ないとサンタさん来ないよ!」というと、
「サンタなんていないもん。 だってありえないし」
と言って憎たらしいことを言っていたれっちん。

でも、やはり気になるらしく、昨夜クリスマスツリーの飾りの靴の中に入れていた、サンタさんへの手紙を出し、「サンタさんが見えるように」と、ベランダの窓の外に貼り付け、いそいそ寝る。

夜中一度目が覚めて、中身が自分が頼んだ物かどうか確認して寝たらしく、朝起きたら包みが開いている^^;
起こすと、「昨日の夜ね、赤い服と帽子をかぶった人が来たの見たよ」と言う。
「何か話した?」と聞くと、
「ううん、だってサンタさんは英語しかわからないから」だって。
サンタクロースの夢を見たのかな。 
やっぱり6歳児は面白い。

今日は終業式だったが、いつものように学校→学童→そろばんに行き、6時半に帰宅すると、いとこからもお菓子やプレゼントが届き大喜び。

私は仕事帰りにデパ地下に行き、25日なのでチキンとかケーキとか安くなってないかと期待して見たが、金曜のせいか今日パーティーをする人が多く、大混雑で値引きなんて5時半の時点じゃ全くなし><

諦めて、イチゴだけ買って帰り、自宅で生協のチキンをチンする。
ケーキも生協のスポンジと冷凍の生クリームで、まいとんがクリームをぬる。
最後にれっちんがイチゴを飾って完了。
スポンジと生クリームとイチゴで1000円少し。 安上がりだな^^;
でもみんなでおいしく食べた。
メリークリスマス!






クリスマス会

2009-12-24 21:47:10 | れっちん(小学6年生)の毎日
昨日は近所のお友達母子でクリスマスパーティーをした。
れっちんの近所のお友達で、大人9人、子供10人。
集会室といっても、高級マンションなのでそれは素晴らしいお部屋だった!
キッチンもついていて、お料理もできるし、空中庭園とつながっているので、子供達はガーデンに出て遊べるのでとても便利。
子供達は食べる時間も惜しんで遊び(れっちんはしっかり食べたけど)
母達はおいしいお料理を持ち寄りで、おしゃべりに花が咲いた。
幹事さんたち、お世話になりました。

阪神の選手がコーチに!

2009-12-23 23:08:30 | 少年野球・高校野球
今日はれっちんの少年野球チームに、阪神タイガースの選手が指導に来てくれた!
私は大のタイガースファンなので朝からテンションが上がるものの、そういう雰囲気ではない??と、とりあえずれっちんを集合場所に連れて行く。

近くでみると、やはり体がでかい! 足が長くて今どきのすらっとした体型だが、それでもやはりがっちりしている。
父兄達に聞くと終了後にサインをもらえそうなので、いてもたってもいられず、自宅にタイガースのユニフォームを取りに帰り、トンボ返りする。

キャッチボールやピッチングの指導があり、最後は中学生が投げた球を打ってみせてくれたが、いきなり場外ホームラン。 ピッチャーなのにやはりプロってすごい。当たり前だけど。

最後に質疑応答をして終わった。 2時間弱だったが、子供達は現役プロ選手のプレーを間近でみて心に残ったことだろう。

帰り際、奥さんから赤ちゃんを受け取って車に乗るところの選手に、申し訳ないかもと思いつつ、れっちんの阪神ユニにサインをもらうと気軽に応じていただいた^^

今年も開幕戦には大阪ドームまで行き、東京でもシーズン初めはよく通ったが、シーズン途中からふがいない戦いにちょっと足が遠のいた。
が、来シーズンはなんといっても大大大好きなジョーが入団したことだし、今日の選手も応援に、もう何が何でもタイガース戦に通うよ!

いったい、私はまいとんとれっちんとタイガースの試合を合計すると、1年で何試合観戦しているだろう・・・・!?

いや、しかし今日は嬉しい日だった。 もちろんれっちんも喜んでいた。

テストが終わって休みモード

2009-12-22 23:56:59 | 私立中高一貫校
まいとんの期末テストが15日に終わり、あとはもうすっかりお休みモード!

でも、野球部は日曜の2回と、29-31日までの3日間が休みなだけで、後の12月は全て練習日となっている。
早速テストが終わった日から練習。
しばらくは試合もなく、冬はひたすら走りこむ季節なのだ。
2週間家でダラダラ生活を送っていたまいとんはヒーヒー言って帰宅。
どーせずっと勉強するでなし、テスト中も素振りくらいしておけばいいのに!

翌16日は自宅学習日で朝から部活、17-18日は午前テスト返却で午後部活。
まいとんは今回「はあ??」という科目が2-3あったが、その中でも筆頭格が「音楽の赤点スレスレ」
保育園の時毎週ヤマハ音楽教室に通った日々は何だったのか!?なぜ教えても音符も読めないんだろ? こんな親切なテストで赤点スレスレって、授業もちゃんと聞いていないに違いない!、と激怒。

その他、1学期はダントツよかった科目が最下位近くに下がっていて、明らかに「手抜き」をしているのがわかる。
最近、最低限の宿題だけで中上位に入れるやってタカをくくっていた節があるので、ここらで反省してもらいたい。 毎日1時間も勉強しないでできるほど甘い学校ではないのだ。

ということで、テスト結果により臨時お小遣いが支給される取り決めになっているが、中間は上位に食い込み5000円獲得したまいとんだが、今回は中の下となりお小遣いなし、ゲームは日曜以外禁止というハメに。

土曜日は学校休みで部活。 日曜は休みで珍しく遊びに行かず家にいた。 お小遣い不足か!? おかげで家事をいろいろやってもらう。 だんなよりは余程家事で使える。

昨日21日は大掃除で1時間くらい、あと部活。
今日も休みで朝から部活。
そして明日からは4日間、冬期講習が午前中行われる。(午後はもちろん部活) 
国算英の3科目・4日間・計12時間で600円!
塾の冬期講習と1桁どころか2桁以上も違う。 何と良心的!
そういえば、去年の今ごろは冬期講習プラス正月特訓で10万以上も払ったよな。

宿題もそれなりに出ている。
国ー問題集40ページ位・百人一首覚える・漢字
算ープリント15枚くらい
英ー問題集10ページ位・単語暗記
社ーレポート
その他ー習字・職業調べ

問題集やプリントはすぐできるとして、手ごわいのが百人一首の暗記と、レポート、職業調べだ。 
一応昨日計画を立て、いつ何をやるか決めたのだが、その通りにできるかどうか?
29日からは田舎に行くので、できるだけこの日までに終わらせて欲しいものだが、私が仕事に行っているのをいいことに、部活から帰るとゲームしていることだろうよ・・・。



盛大な納会

2009-12-22 23:44:06 | 少年野球・高校野球
日曜日はホテルでれっちんの野球チームの納会が盛大に行われた。
私はまだ体調が悪かったので、だんなに出席してもらう。
まいとんの少年野球チームは小さなチームでそんな大々的な納会などなかったので、今年は初めての経験。
中学部も合同なので、親子総勢200人近くが一同に正装で集まるそう。 すごい!

今日は午後練習をした後、一度解散し着替え、夜再集合。
れっちんは何かよくわからないが、みんなと飲み食いできるということで喜んで出かけた。
れっちんは楽しく過ごしただけだが、卒団生たちのスピーチは感動ものだったとダンナの弁。
もしれっちんが最後まで続けたら9年だもんね。 小学校卒業より長いわけで、そりゃ卒団する方々は思い出がいっぱいで感激もひとしおだろう。
れっちんもちょっと若くなった新しい背番号をもらってご機嫌に帰宅。

まいとんは練習が昼までで、私は午後から夜にかけてまいとんと家でゆっくり過ごす。
れっちんがいなかったら火が消えたよう。静かでいいが、ちょっと寂しい。
まいとんはテストも終わり、冬休みの課題をするでもなく、ヒマそうなので洗濯物たたみや掃除など家事を全部やってもらう。
向こうはホテルでディナーなので、こっちもちょっとは贅沢(?)していいか!?
と、ピザのデリバリーを頼んだ。

私としてはとってもラクーな1日だった!

クリスマスショッピング

2009-12-22 23:32:31 | どうでもいい話
2週間位ずっと体調悪かったけど、やっと治って来た感じ。
でもまだせきは出るのでマスク愛用。

去年まいとんの受験で、予防のために冬中マスクをしていた。
なれないうちはちょっと違和感あったけど、慣れたら超快適!
暖かいし、乾燥しないし、何よりも化粧とかしなくてもいいから楽。

最近の私はますますズボラになってきて、会社もマスクしていたら化粧していなくてもそんなにおかしくないかも?と気づき、化粧せずに出社。

特にこの2週間はお風呂にはいるのも体がつらいし、湯冷めでもしてぶり返したら大変!といいわけをし、入浴も2日に1度、髪の毛は3日くらい洗わない日もあったくらい!

仕事やめたいけど、きっと私のようなズボラ人間は仕事やめると一日中ソファに寝っころがり、何か食べながらTV見て、本当に自堕落な生活を送ってしまいそうなので、やはり働き続けるしかないかも・・・。

ということで、この2週間は仕事以外は自宅にこもっていたのだが、やっと体調がましになり、金曜日にクリスマスプレゼントを買いに近所のショッピングセンターに出かけた。

れっちんを連れて行ったので、おもちゃを買っているところを見られるとまずい。
まいとんに「れっちんを向こうに連れて行け」と言いつけるものの、れっちんはすぐにウロウロするので舞いとんも手を焼いている^^;
何とかばれずにサンタさんからのDSソフト「ポケモン・ハートゴールド」を購入。
あまりギリギリになって売り切れでもしたら大変なので、これで一安心。

帰りに海岸沿いを通ってツリーを見て帰った。
でも恐ろしく寒かった。 また風邪ひかないようにしなきゃ・・。

受験スケジュールの組み方

2009-12-15 22:23:32 | 受験・塾
一昨日の日曜日は最後の合不合で、周りの6年生母達は悲喜こもごもだったよう。
今年はインフルエンザとかもあり、落ち着かないと思うけど、あと少しだよね!

私が一番悩んでいたのは9-11月で、12月に入るともう開き直ったというか、
あとは家庭教師の先生を信じて、過去問や苦手な問題を淡々とつぶしていくしかないなと。
ま、最後の合不合で持ち直したから前向きになれたのかもしれないが・・・。

ということで、勉強面は先生と子供に任すとして、この時期親は書類関係に忙しい。
行っている塾は細かい注意など一切してくれなかったから、みくに出版から出ていた進学レーダー別冊が大変役立った。

まず、出願関係を全て一覧にし、エクセルで管理。
まいとんは最悪にもつれ込んだ場合、6校受ける可能性があった。

お試しA校(土佐塾東京会場)
第一志望B校ー1・2回
第二志望C校ー1・2回
第三志望D校ー2・3回
第四志望E校ー1・2・3回
第五志望F校ー1・2回

もちろんこの中には日程が重なっているのもあったが、いわゆる「ダブル出願」ってやつ。
同日に2校出しておき、状況をみてどちらを受けるか判断する。

願書の記入には気を使った。
コピーを取って、丁寧に下書きし、下書きを見ながらジェルインクのペンで間違いないよう記入。
写真はテープのりで貼る。
完成したら再びコピーを取ってから、銀行で振込みし、郵便局へ。

願書も住所名前等のみでごくシンプルな学校から、特技などを書く学校もあった。
どんなことを書けばいいのかわからず、その学校の相談会があったので質問してみた。
「正直合否に関係ないので、気楽に書いてください」と言われた^^;
悩んだ末に野球や珠算のことを書いてお茶を濁した感じ。

今から考えると、この頃の精神状態はやはり異常だったかもしれない。
6校12回分出願したらじゅうぶんやん!?
それなのに当時はまだまだ不安で、第一志望が1月だったので、その前に土佐塾だけでなく、実際に通ってもいい学校を受けるべきでは?と考え、直前になって埼玉の遠ーい学校まで見学に行った。
ギリギリまで出願するか迷ったが、結局そんなところまで毎日通うのも現実的でないし、寒くて受験に行くのもめんどくさくなりやめた。

押さえ校もギリギリまで迷った。
第5希望はまいとんの偏差値ー7位だったので、塾の先生は「これ以下は考えなくてもいいです」と言っていたし、私も今から考えると、それも無理だったらもう公立でいいと思うのだが、当時は「公立に行くとしても、やはり成功体験は必要かも。」と、また直前になって、-15くらいのところに見学に行き、そこを場合によっては午後受験できるよう、願書だけはすぐ出せるように準備しておいた。
今から思うとやめておいてよかった!

結局、お試しから第三までは迷いなく出願。
第五は1月が全滅の時だけ出願するので、1月の結果が出てすぐ出願できるよう準備。
一番迷ったのは第四。
郵送なら1月の結果が出る前に出願しないといけない。
1月の結果が出てからなら、窓口に行かなければいけない。 
3回分なので6万円。 1月末に窓口まで行けないことはないのだが、直前にバタバタするのも嫌だし、しかも遠い。 
何だかここでお金をケチったらよくない気がし、逆に「6万も払っちゃったのに、無駄だったわ!」と笑い話になるかも!?なんて思って、郵送で3回とも出願した!

結局、「6万円無駄だったわ!」と笑い話になったので、よかったような、損したような。
でももうこの時期になったら、超ケチな私でも「6万くらいいいやん」と思うことが怖い、怖い!!

なので願書は全て郵送で出し、窓口に並んだことはないのだが、郵送ですら朝イチで会社の近くの郵便局から送ったりして。 別に受験番号が早くても遅くても関係ないってわかっているのにね。  

あと、入学金に関しては、1月校が5万円のみで2月まで待ってくれるので、捨てるとしても5万円のみ。
結局1月校にそのまま行ったので、捨て金はゼロだった。

連日受験になると、子供を会場に送ってから、入学手続きの書類を受け取りに行き、振込みをし、手続きをする等、そのあたりもきっちりスケジュールに組み込んでおかないといけない。 
しかも学校によっては、手続きの期間が1日の数時間だけとか、やたらに短いところがあるので、その間に済ますよう要注意。
この辺もすべてスケジュールを一覧にして管理しておく必要がある。

今になるといろいろ言えるけど、受験って、渦中にいると冷静になるの難しいよね・・・。 応援してますよ、現役のみなさん!








みんなと遊び隊

2009-12-15 22:05:38 | 好きなこと(読書とか旅行とか)
先日は「みんなと遊び隊」で、世田谷区の羽根木公園に行ってきた。

「みんなと遊び隊」というのは、親子で自然の遊びをしようというサークル(?)のようなもので、児童館の先生がリーダーとなって作って下さっている。http://asobinosekai.jugem.jp/

年に3-4回不定期にいろいろなことをするが、中でもこの羽根木公園は外せない場所で、毎年行っている。

まいとんが3年生くらいの時に結成したのだが、そのうちまいとん達は野球やら受験やらで忙しく参加できなくなり、代わりにれっちんをつれて、お友達を誘って参加している。

この日は寒くて昼から雨の予報。
意を決してダウンを着込んででかけるが、木に囲まれているせいか、そんなに寒くない。

羽根木公園は自分の責任で何でもしていい公園。
夏は水遊び、泥遊びがメインだが、この日は寒いので火遊び。
ビー玉を焼いたり、マシュマロを焼いたり、いろんなものを焼いた。

お決まりの屋根から飛び降りたり、屋根から屋根へ飛び移ったり。
れっちんは小心者なので、全然やろうとしない。
こういう事が大好きだった野生児の母はイラつく><
でも最後には網に入ったり、自然のブランコや滑り台を楽しんでいた。

でもなんとか昼過ぎまで雨も降らず、久々の自然を楽しんだ。
都心に住んでいると、空気からして違う。
木や土のにおいを思い切り楽しんで帰ってきた。

土日は野球か寝てるかの私だが、たまにはこういう所に行かないとね。
いつも楽しい企画を考えてくれるスタッフの皆さんに感謝!

もうすぐクリスマス

2009-12-15 21:51:22 | れっちん(小学6年生)の毎日
れっちんは最近毎日クリスマスソングを歌っている。
学校で習ったようだ。
それがメロディーは「楽しいクリスマス」なのだが、
「クリスマスー、クリスマスー・・・」と、歌詞は「クリスマス」しか出てこないところがおかしい。
(だいたい、れっちんはいつも何か歌っている。 先月は「まっかな秋」だった)

サンタさんにお手紙を書かないと、欲しい物がもらえないよ、と言うと、
早速手紙をかいて、クリスマスツリーにぶら下がっている靴下の中に入れていた。
その手紙には、

「サンタクロースさんへ ソウルシルバーがほしいです。
 できたらハートゴールドもおねがします。」

と書いてあった!
できたらもう一つ・・・というところが、何とも欲張りなれっちんらしい。

「早くねないとサンタさん来ないよ」
「そんなことしたらサンタさん来ないよ」
と、今のところはサンタさんの力は絶大で、普段よりは聞き分けがいい。

まいとんはもう中学生なのでサンタさんは来ないらしい。
i-podが欲しいというので、前に景品でもらったが全く開けてもいなかったのがでてきたので、それをクリスマスプレゼントにした。
安上がりで済んだが、なんだかつまらない。

やっぱり、れっちんのような毎日変なクリスマスソングを歌いつつ、サンタさんが来るのを楽しみにしている子供がうちにいるっていいなー^^
クリスマスツリーも喜んで飾ってたし。

去年は受験でクリスマスどころじゃなかったから、今年はクリスマスは楽しもう!



期末で部活休み中

2009-12-14 14:51:14 | まいとん(高校3年生)の毎日
テスト1週間前で部活がないのでいつもより早く帰宅するまいとん。
普段は7時半頃だが、まっすぐ帰れば4時半頃帰宅するはず。
でも何だか友達としゃべったりしてるのか、結局5時半頃。
しかも帰宅しても私がいないのをいいことに、PSPをやっているようだ。
補習もしてくれるのでもちろんそれは参加しろというのだが、これも何かと理由をつけてスルーしようとするので、「絶対参加するように!」と言い渡す。

木曜日、明日は試験1日目だが、私は自分の体調も悪いのでチェックせず本人に任せておいた。
するといつものようにゲームをして、勉強を始めたのかと思うと、机の前で寝ている!!
全くゲームの時は眠くないクセに、どういうことよ!?
もちろんすぐにたたき起こす。

そしてゲームの時は行かないくせに、必ず勉強を始めると5分位でトイレに行く!
しかも10分位行っている。

私はしんどいので早く寝ることにしたら、なんとまいとんもいつもと同じ10時に寝たようだ。
昼寝の分、普段より睡眠時間長いんですけどー・・・。

で、朝もさっさと用意して暗記するでなく、いつものようにボーっとTVを見ながらゆっくりご飯を食べている!
イライラする私「ちょっと、暗記とかしたん?」
ま「やったやった。」
じゃあ、「○○は何?」と家庭科の問題を出してみた。
ま「え?そこ試験範囲じゃないから」
私「範囲に入ってるけど。」
ま「あー、範囲の紙見てなかったわ」

ええっ!?
何のために先生は範囲と学習のポイントまでリストにまとめてくれてるのか!?
だいたいこんなリストにまとめてくれること自体、まいとんのように書いてこない生徒には超ありがたいのに、それを見ていないとは!!!
範囲もわからず、さぞかしちゃんと勉強できたことだろう。




体調最悪!

2009-12-14 14:31:12 | どうでもいい話
今週は全くUPできなかった!理由は体調悪くてブログどころじゃなかったのだ・・・。


先週末、1日「遊び隊」で羽根木公園に行ったり、友達が泊まりに来たりして、疲れムードのまま月曜日に突入。 口内炎が3つもできた。

火曜日、口内炎が悪化。 3つが1つに合体し、巨大になって腫れ上がる。

水曜日、口内炎が最悪に。 歯茎やリンパ線まで腫れ、痛くてしゃべることも食べることもできない。 でもお腹はすくので情けない。

木曜日、薬を飲むが口内炎最悪状態続く。 歯茎、リンパに続き、のどまで痛くなる。

金曜日、口内炎は峠を越したが、のどが痛くて熱っぽく、ふらふらする。(熱は微熱) よほど会社休もうかと思ったが、会議があるので一応行く。

土曜日、のどが痛く熱っぽいのに加え、生理痛でお腹まで痛くなる。

日曜日、のどとお腹痛に加え、せきも出る。

そして今日、ついに会社を休む。 口内炎・歯茎・リンパ・のど・お腹は治ったが、せきと熱っぽさが残る。

この週末忘年会の予定だったのが、1週間延びたのが不幸中の幸い!?
早く治さなければ・・・!

でも全くなんでこんなにすぐ体調が悪くなるのだろう!?
更年期なのかな? みんな仕事と家事とちゃんと両立して趣味にも忙しいのに、全くもって情けない・・・。

ああ、でも明日でまいとんの期末も終わるし(これかなり心の負担)、来週からはもう会社は休暇ムードで仕事も開店休業状態だろうから、あと少しのがまん!!
早く冬休みにならないかなー!




走塁練習

2009-12-08 23:21:12 | 少年野球・高校野球
れっちんのチームは土日祝日の他、平日も週一回練習がある。
私は週一回午後は時短で午後休にしてもらっているので、
毎週は仕事や行事などで無理でも、半分くらいはれっちんを連れて行く。
れっちんが一人で行ければいいんだけど、1駅だけだが電車に乗るので、もう少し無理かも。

この日は走塁練習だった。
れっちんはベースを回るとき、やたらに大回りするし、もともと足が遅いので、一周回るのに恐ろしく時間がかかる。 高学年が2周できるくらい!?
しかも後ろを振り返ったり、キョロキョロして走る。

スライディングの練習もしたが、怖がりのれっちんはベースの手前になったら、スピードを落とし、ベース近くからちょこっと滑り込む。
近くから滑り込んでいるのに、勢いがないのでベースに届かないことも^^;
これじゃ、普通に走る方がまだマシ!?

バッティング練習より、走る練習をしないと、いくら打っても外野ゴロでアウトにされてしまいそうだ。
この冬のれっちんの課題は走塁かも。

その点、まいとんも足は早くないが、恐怖心はないので、思い切り滑り込んで相手をぶっ飛ばしてしまったことがあったくらいだ。
まずはやっぱり恐怖心を克服しないとなあ・・・。
どうすれば恐怖心がなくなるのだろうか・・・?


れっちんのそろばん

2009-12-08 22:54:21 | れっちん(小学6年生)の毎日
れっちんは1年生の6月からそろばん教室に通い始めた。 (一生懸命にそろばんやるれっちん^^カワイイ♪)

れっちんは1年生までなーんにも習い事もしたことがなかった。
放課後月から金まで放課後4時間も学童でただ遊ぶのもいいんだけど、
何かはじめる?と思ったとき、まいとんが通っていたそろばんがすぐに候補となった。

まいとんは1年生の2月から通い始めた。 
きっかけは、近所には公文かそろばんしかなく、公文は自分がやっていたが(30年以上前だけど^^;)効果がなかったので。
始めてみると、そろばんはよかった。
ただの計算と思っていたが、右脳を使う。 手を使う。
一番私が感動したのは「暗算」
そろばんなしで、手を動かして答えを出す。
せいぜい2桁の足し算くらいしか暗算なんて出来ない私には驚きだった!

あと、先生方がいい。
みんな違うレベルの子供達を同時に2-30人も指導できるの?と思ったが、
2人の先生でちゃんと指導する。

まいとんはすごい優秀生でもなかったが、それなりに順調に級を上げて行き、5年生で塾が忙しくなり、3級で辞めた。
辞めてからも、そろばんのおかげで計算は速かった。
文章題は苦手だが、四則計算が速いことだけでも後々役立った。
その経験かられっちんもそろばんを習わせたかった。

幸い、お友達と体験に参加し、気に入ったようで週3回学童から通っている。
場所が自宅隣というのも便利で、1年生でも一人で行って帰れる。

先月、はじめて10級の試験を受けた。
れっちんにとっては試験自体初めての経験。
試験前に何度か練習した時は、ぱーっとやってしまって、ボーっとしている。

私 「あのね、まだ時間があるから、間違っているかもしれない問題をもう一度やってみるの」
れ 「ぜんぶあってると思うからやらない。」

と言ってみたり、別の時は、

私 「なんでこの問題、あっているのに答え消したの?」
れ 「まちがってると思ったから消した。」

・・・。
テストとはなんぞや?と言う事自体全然わかっていないようだった。

模擬テストはひどい結果で合格レベルじゃない。
私 「ねえ、10級落ちた人っているのかな?」
ま 「そんな人聞いたことねえ」

うわー、前代未聞かも・・!

そして昨日恐ろしいテスト結果が返ってきた。
何とか『合格』!! よかったー!

それにしても、いつもふざけてばかりのれっちんが真剣にそろばんをやっている姿はカワイイ!と親ばかになってしまう私でした。