goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

ハウス最高級のコクと香り「ザ・カリー」でカレーライス

昨日は雨でソフトテニスの練習はお休み。

おやつがわりにトマト。

晩ご飯は長男と2人と言うことで,普段中々食べれない

辛口のカレールー

美味しそうなルーを探してたらハウス最高級のコクと香り「ザ・カリー」

と言う名前だけは聞いたことあるやつ。

量も少なく値段が高いので普段は中々使え無いかも?

中身はこんな感じ  ブイヨンペーストというのが別に入っています。

玉ねぎとにんじんが冷蔵庫に余っていたので

ほんとはじゃが芋もありましたが今回は入れませんでした。

スジ肉もこれしかなかった。これまた色が少し変わってる。

最初スジ肉とにんじん少し炒めてニンニクのスライス。

別に玉ねぎも炒めました20分・20分・5分炒めてこんな感じ

先ほどのやつを10分くらい圧力鍋で煮込んだ後投入

ブイヨンベースも入れ15分

その後ルーを入れ完成

流石に高いだけあってかなり本格的な味

辛口だけどとっても甘みがあるカレーでした。

残ったのに水を加え増量

昨日もキュウリの胡麻和え作りました。



少なめに作ったので2人で1日で無くなりました。

ルーの値段はいつもの2~3倍位?(量が半分くらいでいつものルーより高い)

今回だけと思いましたが,味の違いにリピートありかもと思いました。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
けいこさんこんにちは一年生です。

名前はCMかなんかで聞いたことありますよね~

ブイヨンペーストが甘さがあり辛口でも甘みがあるカレーで

本格的な感じです。

2人分作るならお勧めです。

具を増やせば5皿分の量なので2日分はあるかも?

そちらも雨なのですね~

こちらは朝は災害級の雨で

今は少し小降り夜になるとまた強くなるようです。

雨降るのはあんまり運転したくないな~
keiko(けいこ)
これ!使ってみたいと思ってるルーです。
色が本格的って感じ╰(*´︶`*)╯
今日は雨の東京です。
今夜 お帰りなんですね、、空港までお迎えですね。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

りんこさんのコメントで確かにと思いました。

丁度冷蔵庫に古くなった玉ねぎとにんじんもあったので。

ほんとはじゃが芋もありましたが

1日分作るには入れない方が良いかなと思い入れませんでした。

値段は量が少ないので倍以上違いますね~

自分もコロナの始まった頃一時非常食として色んなレトルトカレー買ったことがありました。

色々高いのがありますね~
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

たまたま国産の牛すじがこれ1パックしか無かったので

2日分作るのやめるには丁度良いかなと思い

そのまま他の肉買わないですませました。

4人分作る時は圧力鍋に入りきらないくらいの時もありますね~
copelonmaru
こんにちは

辛口カレーやりましたねー🍛
これは、美味しそうですねー😆

お二人だからレトルト使うかと思いきや、きちんと手作りされて素晴らしいです!

ルーの値段、そんなに違うのですねー😱

まあレトルトでも、かなり幅広くありますから、わかります
レトルトカレーばかりの専門店とかあるのですよー♪
たいぴろ
一年生さんにしてはお肉少な〜い(笑)。まあ2人で1日分ならいいかな。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんおはようございます一年生です。

女性陣がいないので辛口で美味しそうなカレーが

ないか探してみました。

いつもは選ばない小さな箱のルーがありました。

女性陣もカレーに入れる牛すじは大丈夫なんです。

値段も安く牛すじの方がカレー用のお肉より

美味しいので牛すじがあればやはり牛すじ入れます。

今回だけと思いましたがリピートありかも。
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
奥様とお嬢様が居ない間に高級な辛みの強いカレーですね。
まぁ 玉ねぎを飴色以上に炒めて…美味しいでしょうね。
2人分だったらこの贅沢な量の少ないカレー試されて良かったですね。
次回はリピートだったら2箱 牛肉もスジから普通のお肉にしてですね。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

値段が違いますがどうなのかなと思いましたが

確かに味が違いますね~

これだけ値段が違うと味が違わないと意味ないとは思いましたが

ルーでこれだけ違うものなのですね~

玉ねぎによりかなり違いもありますが

玉ねぎ炒めると砂糖位甘くなりますね~

自分は色が黒いカレーが好みなので黒くなるまで炒める事が多いです。

味的にはどうなんでしょう?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

この日に限ってスジ肉がこれ1パックしか無く。

外国産のステーキ肉が安いのでそれを入れようかなとも

思いましたが、いつもは4人分でも1日分だけのカレーを作るのは

具が多くなり難しいのですが2人分でも1日分だけ作るには

好都合かなと思いそのままにしました。

柔らかい牛すじなので殆ど食べる時はわからないくらいですが

ルーが美味しかったので美味しく頂けました。

3連チャンは中々ですね~

いつもは2日でも無くならないで悩みますが

昨日は2人でバッチリ無くなりました。
vell24fire1
おはようございます。
ルーも高ければ高いほど良い味するのですネ♪

一年生産名物の玉ねぎのマックロクロスケ!?焦げたのでは無く痛めて黒くなってるから甘みが強いのでしょうネ?
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

あれれ~!
ご長男さんとお二人とはいえ、これじゃ牛肉が少な過ぎ
ませんか?
貧乏人の我が家でももう少し多い様な?

我が家では毎週水曜日はカレーの日です。
昼にカレーラシス。
夜には蕎麦(うどん)汁に昼のカレーを加えてカレーうどん。
翌朝は再びカレーラシスとカレー3連チャンが多くなりました。
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

名前は聞いたことあるけど、量も少なくいつも

カレーのルーを選ぶとき見向きもしないルーでした。

カレーは生姜はあんまり入れたこと無いかも?

値段も高いので今回だけと思いましたが

味もかなり違うのでまた食べて見たくなりました。
akatuki1227330
トナトラさんおはようございます一年生です。

名前はよく聞きますよね~

使ったことあるんですね~

自分は量が少ないので見向きもして無かったです。

長男はスマホみながら食べてることが多く自分は

テレビ、話は少しするくらいでその時の料理について話すかな?

トマトはカヌマ先生苦手だったね。(笑)

キュウリの胡麻和えもつまみがわりにバリバリ食べれるよ。

細く切ってるのでラケットの隙間を通り過ぎちゃうかも?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

トマトはおやつがわりによく食べます。

りんこさんがコメントでこの際辛いの苦手な

女性陣がいないこの機会に辛口のカレー作って

みたらと言われ,冷蔵庫にも玉ねぎとにんじんが

あったのでカレーにしました。

辛口なのでそれなりに辛いですが

甘みもあるので女性陣も食べやすいかも?
271201tokotoko
おはようございます。

「ザ・カリー」の辛口ですか!
使ったことは無いけど美味しそうですね😋
ニンニク入れて、生姜は入れなかったのかしら⁉
本格的なものは、お値段も高いですね💦
小松音楽教室 トナトラ
おはようごじゃります🐯
遠い昔に⁉︎使った気がするような…しないようなルー(笑)

男同士で何を話しながらこばん食べるの?
おやつがわりにトマト🍅いいね!ぜひカヌマ先生も仲間に入れてあげてね😆

きゅうり食べてみたいなぁ。投げて!あっ!ラケットで打って🏸(笑)
sinjyusai
おはようございます

完熟トマトから辛口カレーですか

工程もテキパキとこなして流石ですね

高いルーでも失敗しなかったので旨さも倍増
聞いてるだけで汗が。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事