昨日は雨でソフトテニスの練習はお休み。
おやつがわりにトマト。

晩ご飯は長男と2人と言うことで,普段中々食べれない
辛口のカレールー
美味しそうなルーを探してたらハウス最高級のコクと香り「ザ・カリー」
と言う名前だけは聞いたことあるやつ。

量も少なく値段が高いので普段は中々使え無いかも?
中身はこんな感じ ブイヨンペーストというのが別に入っています。

玉ねぎとにんじんが冷蔵庫に余っていたので
ほんとはじゃが芋もありましたが今回は入れませんでした。

スジ肉もこれしかなかった。これまた色が少し変わってる。

最初スジ肉とにんじん少し炒めてニンニクのスライス。

別に玉ねぎも炒めました20分・20分・5分炒めてこんな感じ

先ほどのやつを10分くらい圧力鍋で煮込んだ後投入
ブイヨンベースも入れ15分

その後ルーを入れ完成
流石に高いだけあってかなり本格的な味
辛口だけどとっても甘みがあるカレーでした。

残ったのに水を加え増量
昨日もキュウリの胡麻和え作りました。

少なめに作ったので2人で1日で無くなりました。
ルーの値段はいつもの2~3倍位?(量が半分くらいでいつものルーより高い)
今回だけと思いましたが,味の違いにリピートありかもと思いました。