見出し画像

一年生のブログ

ホットプレートで日清焼そば作りました。

昨日は朝から一日中雨がソフトテニスの練習もお休み。

午後から長女のカローラクロスHVの一年点検。

スタッドレスタイヤをノーマルタイヤにサービスで交換してもらいました。

ついでにクラウンスポーツPHEVの手続き関係に必要な

印鑑証明と実印を妻の運転で二人で行き、作業が終わる一時間くらい

担当営業マンの方と談笑。

その後いつも行くスーパーで買い物。

晩ご飯はホットプレートで日清の焼きそばに。

今回は厚い豚肉を切って、好評のベビーハムは2本。

もやしと

キャベツと

ネギを入れ


完成

美味しく頂きました。

コメント一覧

akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

土日は長女は基本的にお休みです。

2列目シート倒してタイヤ積んでいったので2人しか乗れず長女は家にいました。

そうですね~4月の今頃に納車になるのでは?

今回も結構な量になりました。
vell24fire1
こんばんは。
この日は長女さんはハリアーで出勤されたのかな?

いよいよクラウンスポーツの納期が迫って来たという感じですネ♪

またまた焼きそばの野菜類が満タンですネ♪
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

自分はまずは肉を焼いて次ぎに麺そこからもやし

キャベツ最後にネギというパターンが多いです。

ホットプレートいろんなのがあるみたいですね~

自分は大きめなのを選びました。

ほんとはたこ焼きとかもできるのもありますが、

収納がめんどくさくなるかなと思い、

今回のは付いてないです。

お子さんとかがおられればたこ焼きも喜ばれるかも?
tomo69163
ヘビーハム⁉️
お肉と野菜を先に焼いて、横に寄せてから焼きそばを焼いて合わせると思っていたのですが、
途中で麺を半面で焼きながら残りの半面で野菜を焼くでよろしいですか?
長く使っていたホットプレートがとうとう使えなくなり、次なるプレートを探しています。一年生さん のホットプレート気になります☺️
akatuki1227330
トナトラさんこんばんは一年生です。

残念でしたもう無いよ~

一年点検の時はいつもサービスでしてもらってます。

どうかな~?

こちらは明日もあんまり良い天気じゃ無いみたい?

暫くはこちらは天気悪そう?

菜種梅雨なのかも?
小松音楽教室 トナトラ
こんばんはでごじゃります🐯
まだ焼きそば残ってる?
サービスでタイヤ交換してくれたんだね。いいなぁ。
一年生様地方、雨なんだね。明日はこっちに来る?☔️
一年生様地方で止めておいてね😆
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

あらま~予期されてましたか。

ブログ上では今年3回目ですがもう一回くらい作ってるかも?

我が家で今一番作る頻度が高いかも?

雨つづきますね~菜種梅雨なのでしょうか?

アルファード点検されてるんですね~

せっかく綺麗になっても雨ですね~

これだけ降ればそんなに汚れないかも?
furutaro
出ましたね〜、そろそろ一年生さんちは焼そばかなぁと思ってましたよ😊
この週末、こちらも雨で…何もできませんでした。
今、アルファードの点検してもらってます。
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

そう言えば電気工事に関しては話はしてないですね~

キャベツはさらっと炒めるくらいです。

もやしは生ではまずいので少し長めに炒めています。

確かに自分で洗うのならめんどくさそうですね~

最近洗い物は長男がやることが多いです。
271201tokotoko
こんにちは。

担当営業マンの方と談笑されたとき、例の工事の件も話されましたか?
焼きそばは、もやしを先に炒められるんですね。
私はキャベツが先です(笑)
ホットプレートだと楽に余裕で作れそうですが、片付けが面倒そうで
フライパンになります😅
焼きそばは日清が美味しいように思います♪
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

自分も以前はフライパンで作っていましたが

6袋一遍に作るのは大変でした。

この位の大きさがあっても少し狭いけど

以前に比べると混ぜやすいです。

洗うのめんどくさいけど,洗うのは長男の仕事です(笑)
たいぴろ
焼そば、広いホットプレートで作るのは正解ですね。我が家はいつもフライパンですから、家族分を一回では作れません。
とは言えホットプレート出すのも面倒くさいんだよなあ。一年生さんみたいにしょっちゅう使うなら慣れたものですね。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

真珠彩さんがいつもホットプレートで焼きそば

作られてるのを参考に作ったら良かったので

我が家も最近はいつもホットプレートでやっています。

その分焼きそばの頻度が高くなった気がします?

後一ヶ月くらいだと思います。

久しぶりにクラウンですが以前とは全く違う車になりましたね~
sinjyusai
おはようございます

ホットプレートで焼そばは旨いですよね

もうクラウンスポーツも印鑑証明とか出したら早いでしょうね
akatuki1227330
yokoさんおはようございます一年生です。

こちらも今日も雨ですが温度は少し上がってきました。

ソフトテニスの練習は今日も無理そうです。

そうです4人で2袋なので,2人で1袋(3人前)

と丁度同じ割合ですね~具が多めなので甘めにするため

すき焼きのタレと

焼きそばソースを追加しています。

ホットプレートだと最後まで温かく食べれるので良いですね~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

娘さんがおられた頃は賑やかだったでしょうね~

大きいのは洗うのが大変そうですからね~

でも2人分だとこの大きさがあれば作るのは

作りやすいでしょうね~

今鍋するときに使ってる小さいのに比べると

かなり使いやすくなりましたが,少しまだ狭く感じます。

まあ昔のは一回で作るのは難しかったかもですが。
yoko
一年生さん
おはようございます^^
今朝も寒い朝を迎えました。何だか冬に逆戻りですね~
焼きそば美味しそうですね!
我が家は二人で一袋(3人分)の焼きそばですが、この量だと2袋6食分ですか?
ホットプレートで焼きながら食べるのもいいかも・・・
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

大型のホットプレートでの豪快な焼きそばが
とっても美味しそうですね~。

我が家にも4人娘がいたころに使ったホットプレート
があるのですが、
女房殿と2人で使うには大き過ぎて全く使わなくなって
しまいました。
何となく寂しさが、・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事