11月7~9日の3日間
平成27年度山口県体育大会(ソフトテニス競技、高校の部)
兼中国地区高等学校選抜ソフトテニス大会山口県予選
が行なわれました。
団体戦は中国地区高等学校選抜ソフトテニス大会の選抜を兼ねています。
ベスト4(3位4位は中国地区高等学校新人ソフトテニス大会)
開会式
長男の出場した個人戦男子の部は、地区予選を勝ち抜いた142ペアで争われました。
この日は天気が心配されましたが、意外にもあまり雨が降らず予定通り行われました。
1試合目
試合自体は危なげなかったのですが、長男のペアの子が数日前に利き腕の手首を痛めたせいか、元気が無いように感じました。
2試合目
これに勝てばベスト32で来年の春の県体のシード権がもらえるのですが、2-3でマッチポイントまで追い込まれた後
ファイナルまで持ち込みますがファイナルセット5-7で敗退。
今年の春の大会で勝ったことのある相手でしたが、直近の地区予選で強豪校の知ってる選手に勝っていたのを聞いていたので
警戒していましたが、惜しくも負けてしまいました。
本人は1回戦の後、手首の方は大丈夫と言っていましたが、いつもの元気が感じられませんでした。
精神的に少し影響していたのかもしれません。
個人戦2日目ベスト8の選手の練習
長男の中学時代の前衛は見事ベスト8に入りました
この時期はまだ実力的には僅差で精神的なものが多く作用しているみたいです。
ノーマークのペアも上位に上がってました。
決勝は予想通りの同じ強豪校同士の対戦
長男達がベスト16まで勝ち上がれば対戦することになった
長男の学年の山口県チャンピオンが後衛のペアが4-3で優勝(対戦相手の2年生の後衛は最後に足を痛めたような感じでしたが、いつもよりミスが多かったように感じましたが最初から痛めてたのかな)
実力的にはこの2ペアが頭一つリードしていると予想されましたがその通りの結果になりました。
しかしその差はまだそんなに大きなものではなくも感じられました。