goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

ローストビーフとアサリの味噌汁

お昼ご飯のおつまみに?春菊のおひたし。

晩ご飯はローストビーフ。

塩胡椒が無かったので、久しぶりにアンデス3億年の塩登場


妻のお母さんがアサリをくれたので急遽アサリの味噌汁作りました。

結構な量ありました。

レンジでチンした分いつもより火がとってる?


予定外なので小ネギが無いのが残念。

味噌だけ入れて作ったので長女以外はあんまり美味しくないと

ブーイング。それだけまずくは無かったと自分は思いましたが。

妻は最初出汁入れて作れといったけど、それじゃ自分で作れと

いったけどめんどくさいからと自分が作ることに。

結果自分が2杯目一人で食べました。結果オラーイ?


コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

アサリの味噌汁長女以外文句言ってましたが

美味しかったですよ~

今回は1分間ほど事前にチンしてやってみました。

写真ではいつも実際より赤っぽく見えるのですが。

今回は中の方までだいぶ火が通りました。
furutaro
アサリの味噌汁は美味しいですよねー。
今回のローストビーフなら、私好み(笑)
これは積極的に箸が出そうですわ~(^^)
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

そうなんですね~殻付のアサリあんまり買ったことがないので

高いの知りませんでした。

シジミは肝臓に良いってなんか聞いたことありますね~

お酒飲む人には良さそうですね~

アサリも肝臓に良いのかな?

そう言えば昔は海水浴に行ったらアサリがとれてたような気がしますが、最近はアサリも少なくなったのかな?
tomo69163
こんばんは。
確かにあさり、高いです。
でも、しじみもあさりも週に一回は味噌汁、あさりなら潮汁で頂きます。肝臓に良いって聞きますので😋
呑兵衛の我が家には欠かせません。
確かに潮干狩りさえも行かなくなりましたが、そろそろ潮干狩りも解禁かもしれませんね。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

もらったのは1日前でしたがもう砂抜きしてあるので、

軽くゆすぐだけでよいと言うことでした。

実際食べて見て問題なかったです。最近はこのようなのが

多いのでは?

この岩塩粒になったのも発売されてるようですが、これは一々

擦らないといけないのがめんどくさいです。

旨みがある塩なので味は良いんですが。

粗食友の会は休会中です(笑)
vell24
こんにちは。
もらってすぐにアサリの味噌汁に成りましたが、砂抜きはされてるのでしょうか?

ローストビーフ 美味しそうです。岩塩はいい味出してくれるでしょうネ♪

粗食の会からは追放されちゃいました?(^^)
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんこんにちは一年生です。

アサリそんなに高くなってるのですね~?

バター焼きも好きなのですが、今回は味噌汁にしました。

自分自身は料理作ること自体はそんなに苦にはならないのですが、

文句言うなら自分で作れといいたくなりますね~(笑)
271201tokotoko
こんにちは。
最近はアサリも高くなって買いませんけど、これだけの量があったら
酒蒸しのバター焼きにしますね😋
お料理を作って貰えるだけで有り難いと思うのに、文句?注文?が来るんですね🤣
それだけ、一年生様に甘えてあるんですよ💕
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

自分で殻の付いたアサリは買うことがほとんどないので、値段よく知りませんが、良い値段するのですね~

今はアサリも貴重なのかな?

そう言えばむき身のアサリは韓国産が多いかも?

流石名古屋ですね~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

昔の方がアサリやシジミ食べる機会が多かったかも?

売りに来る人がいたのですね~

よくそんな昔のこと覚えておられますね~

かなりインパクトあったのでしょうね~
akatuki1227330
yokoさんおはようございます一年生です。

今までたまにアサリの味噌汁作ることがあったけど

自分が作ることはほとんどなかったような?

これだけあればアサリバーターも良さそうでした。

そうですよね~自分的には美味しく頂きました。
たいぴろ
アサリ高いですよー。うちの市はアサリの産地ですが、あまり取れないのもありどんどん高くなってます。昔はしょっちゅう漁師さんがバケツいっぱいくらいくれたんだけど。
我が家も味噌汁にしますね。でも赤味噌かな。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

文句言うなら自分で作れといいたくなりますね~(笑)

自分も量をみてアサリバターも良いなと思いました。

酒蒸しは酒が無い(笑)

まあローストビーフがあったのでアサリの味噌汁にしました。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です

全部お味噌汁にしたので結構食べ甲斐のあるアサリの味噌汁になりました。

今は食べ物の種類自体はそこまで意識していませんが

甘いものはあまり食べないようにしています。

「アンデス3億年の塩」https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/8e1935bb4d941cbb5f3da27599dd37ef

はミネラル豊富で元々は海だったのが高い山になったとか?

旨みのある塩であんまり辛くないですね~
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

飲兵衛が子供の頃は、早朝アサリ売りの人が
町内を廻ってアサリやシジミを売っていました。
その呼び声が子供の飲兵衛には
「あっさり、死んじめ~」
と聞こえたものです。

えっ?
そんな昔の話なんて知らないって?
年寄り飲兵衛もうトホホホだよん。
(涙・・・)
yoko
おはようございます😉
あさりのお味噌汁、暫く作ってないですね~
さえ先生の言われる様に、あさりバターでも良いですよね!

お味噌汁、あさりの出汁が出るので、出し汁作らなくても、いいのかとも…
sinjyusai
おはようございます。

最近は結構皆さん口を出してきますね。(笑)

まぁ家族だから意見として聞いてあげましょう

先生と意見は一緒
量が有るので酒蒸しでビール・・・・
自分で作れって言われそう。(笑)
小松音楽教室 さえ
おはようございます😃
アサリ、結構ありますね。全部お味噌汁に⁉︎
アサリバターも出来そうですよね。おっと!パターはダメ?でもマヨネーズを野菜に使われてる⁉︎

「アンデス3億年の塩」ってあるんですね。知らなかった〜。3億年ねかせた⁉︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事