長女が春休みで帰っていて、ハンバーグが食べたいと言うことで作りました。
以前はタマネギ炒めて作ってましたが、最近はハンバーグの素を使う手抜き料理。
牛と豚のミンチと国産牛の細切れ。

ハンバーグの素2袋(800グラムくらいまで対応?)水を200CC

牛肉を細かく切ります、ほんとは和牛のバラ肉でもあれば、簡易的なミンチを作り。

ミンチと混ぜてこねたら250・250・300グラムくらい?

このくらいの大きさになると3個同時だとフライパン一杯になり、どうしても厚くなり中々火が通らないのですが。
牛タンの時とは違いますが焼いた後、火を切り蓋をして暫くおいとき、その後又焼きました。
焼いた後の脂分を少し残しケチャップ、お好み焼きのタレ、砂糖、牛乳でソースを作りました。

出来上がり。

中まで良く焼けてました。

ご飯が少し余ったの白菜の漬け物で

ほんとはもう少しチーズたっぷりが好きですが、ダイエットのため少なめにしときました。