goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

ステーキ宮でステーキリベンジ

昨日は朝から雨でしたが予定通り、ソフトテニスの夏期リーグ戦が

行われました、団体戦で、自分は所属するクラブチームのBチームで参加。

最初は4チームによる予選リーグ、参加チームが少ないため決勝トーナメントは

3位まで上がれます。

なんとか女子中学生には勝利しギリギリ3位で決勝トーナメントに。

決勝トーナメント1回戦で敗退でした。

Aチームは予選1位で通過。今回は2チーム作るため会員の娘さん

2人に応援メンバーで参加してもらいました。

1回戦勝利しベスト4、1番手娘さんペアが惜しくも2-3のファイナルデュースで敗退。

2番手が3-1で勝利  3番手勝負  2セット先行するものの前衛の方が

肉離れだったのですが途中後衛も足がつり、ファイナルもデュースまで

粘りますが惜しくも2-3で敗退あと一歩で惜しい試合でした。

対戦相手が優勝したので惜しかった~

新チーム発足以来初めての入賞

準決勝の対戦相手は前回練習試合で全敗だった相手でしたが

今回は負けたもののその差は僅か、やはり継続は力ですね~

2人とも最後は足がボロボロでしたがよく頑張りました。



良く運動したと言うことで、晩ご飯は前日のステーキリベンジ

久しぶりにステーキ宮へ

フルセットを選択(自分はサラダバーにすると、貧乏人根性でいっぱい食べてしまうのでいやなんですが)




ポテトサラダと、シーチキン追加

長女は宮ハンバーグ

自分たちは宮ロース240グラムを選択(前と少しメニーが変更されてます)


コーンスープ2杯目


ジュース2回目、ステーキ宮あるあるでジュースが薄かったー


妻が食べれないステーキを自分が(想定しての注文)

最後デザートの写真撮り忘れた。

ステーキ宮はいつも行くスシローのすぐ近くです。

ハリアーも8000キロ台になりました。

持ち帰りにサラダと

ロースステーキ、見た目は今一ですね~


痛風悪化はなかったようです。

体重も4試合したため(1勝3敗)増加は僅かでした。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

入れ違いですね~(笑)

ボルトも肉離れするんですね~

そう言えばあのシーン思い出した。

肉離れって立派な怪我ですよね~

自分も張り切りすぎるとすぐなるので、セーブしてます。

そうなんですよ~食べ放題だとついつい。

妻のもよすと300グラムくらいですかね~
goodbook_2007
入賞おめでとうございます!
肉離れ…ボルト選手も苦しんでいたようです。
(NHK特集『人体』によれば)

ご褒美のステーキセット。
添え物のポテトやブロッコリー、コーンとスープだけでも
お腹になりそうな...(≧▽≦)
お肉のボリューム感がたまりませんね。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

ありがとうございます、新しいクラブチームができて初めての入賞なので嬉しいです。

お持ち帰りは長男の分です、一緒に行けば良いのにといつも思います、めんどくさ~い。

これから午後の部の草刈りダイエットスタートするつもりです。
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
久々のステーキ宮を奥様とお嬢様から勝ち取られたようですね。
それにとテニス入賞おめでとうございます。

一年生さん もう腹いっぱいステーキを食べた上にさらに
お持ち帰り迄するんですね‼
家に帰ってそのステーキを誰が食べるの? 勿論一年生さん?
ビックリビックリです。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

今日はこちら雲が多く涼しそうなので先ほどまで草刈りダイエットしてました。

午後からまたやる予定です。

ステー宮は中国地方でこのお店しかないとか?

四国にはないんですね~

ステーキ業界も中々大変なんでしょうね~
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

旦那様痛風なのですね~

自分の場合お医者には行ってないのではっきりとはわかりませんが

症状から痛風だと思っています?

今年の冬に6年ぶりくらいに痛みが出ました。

まあその前によく食べてたので出てもしょうがないかなと思いました。

今は痛みはほとんどないですが冬のなり始めの感覚が

残っててこれ以上食べたら痛風になりそうという感覚があります。

自分の場合薬は全然飲んでません。

なんやかんや言ってもプリン体とかもですが

ジュースとかの糖分がいけないのではと思っています。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

今日はスッキリ晴れるかと思いきや、曇りがちで少し

雨が降るくらい意外と涼しそうなので、先ほどまで草刈りしてました。汗びっしょりでこのまま水分取らなければ痩せそうです。

決勝は決勝トーナメントで9チームほど残ったんです

リーグ戦でドベにならなかっただけ(笑)

でも同じくAチームは優勝した相手に僅差であと一歩という感じでした。

自分も最近はいつも夜10時とか知らないうちにうたた寝してて

朝2時とか目覚めることが多いです、それから

ブログとか見てて風呂入ったら4時とか5時とか良くあります。

やはり年には中々勝てませんね~

とは言えこの年でも自分の場合からだしぼれば体力は向上するのではと思っています。
furutaro
リベンジ、お見事です!
ステーキとフルセットで、消耗した体力を取り戻せましたね。
ステーキ宮は何度検索しても、愛媛はもちろん四国にはありません。
一年生さんの記事を見てその気になるしかありません(笑)
murasaki
一年生さん おはようございます🌞
いつも有り難うございます、

ソフトテニス、頑張っておられますね、
けど暑そう〰️、

やっぱりステーキですか?
スポーツ終わりは、水分とるのでそんなに
お腹がすきませんが、後からお腹がすきますねえ

えっーやっぱ痛風持たれているんですね❗
通りでうちの夫と良くにた食通だと思いました
夫は、さすがに病気は恐いらしく、
お医者さんの事を良く守り、ビールは、飲みますが
食事は、控えてます🤣、50代前後よりもだいぶん
数値が下がっていて、お薬は服用してますが、
けど、薬飲まなかったら上がるのでしょうね、
何とかサッカー続けてます(笑)。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
ソフトテニスの決勝進出おめでとうございます。

いや~一年生さんお元気ですね~。
飲兵衛もう羨まし過ぎます。

先週の土曜日に夜の十時まで八段舞楽を見学したため
昨日は疲れて一日寝てしまいました。

おかげで夜はお目目パッチリで眠れず、
朝方までネットの無料動画を見ていて、寝たのが朝の4時。
すっかり調子が狂ってしまい、
もうトホホホです。
akatuki1227330
りんこさんおはようございます一年生です。

端から見ても足が痛そうでしたね~

その前の試合の初めに痛めたようでした。

昨日は中々お店が決まらなくて、最終的に自分の希望が通り

ステーキ宮になりました。

昨日は食事の充実した居酒屋と最後まで迷いました。

りんこさんにとって緊急事態宣言は天敵ですね~

昼から飲んでたら大丈夫かな?(笑)
りんこ。copelonmaru
一年生様、こんにちは~。

テニス、すごいですね~。
肉離れした足でよく試合出来ましたね~。

それだけ運動されたら、昨日のリベンジでステーキ、行っちゃいますね~。(昨日、ステーキあったら優勝したかも??)

「宮」名古屋にもあるのですが、クルマじゃないと行けなくて・・。吞まないで食事だけはあり得ない(笑)ので、行けないのです。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

今日は雲は多いものの晴れてます。

昨日は午前中は雨だったので暑さはそれほどでもありませんでした。

ステーキ宮中々苦戦してるのですね~

こちらでは数年前やっと進出してきたようです。

料金と味のバランスではいきなりステーキよりは良いと思います。

でも前の日行ったとこでは黒毛和牛のステーキがフルコンポにし

た場合同じくらいの値段で食べれるので

そっちの方がコスパがいいかも?

でも宮ロースのインジェクション加工肉もさっぱりしててこれはこれで美味しいと思います。

今は567の影響か?お持ち帰りできるお店が多いですね~
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

自分はソフトテニスは中学・高校で部活でやっていました。

大学時代で空手を少しやり、社会人になって本格的にやり始めました。

その練習はかなりハードでした。

空手も止め体重がかなり太り、子供が部活でソフトテニスするようになり自分もソフトテニスを再開するようになりました。
(8年前くらい?)

やり始めた頃よりは今の方が体力付いてると思いますね~

特に最近は練習量が増えたので徐々に体力アップしてるように感じています。

ステーキ宮は名前はずっと知っていましたが、数年前やっとこちらでもできたみたいです。

中国地方でも珍しいかも?

宮のたれ人気みたいですね~自分は甘いのが好きなので和風オニオン一択です。
小松音楽教室 さえ
おはようございます😃

すでに、もう暑いですけど☀️😭

一年生様の所も晴れていますか?

テニス、晴れて嬉しいですが、外では、屋根もなく、暑いのでは?

その分汗も出てダイエット?

ステーキの宮、こちらでは閉店になって建物も無くなっていますが、この間鬼怒川に行く途中に、見かけましたよ!

もちろん、宮=一年生様を思い出しました😊

テイクアウト出来るんでしか⁉︎!(◎_◎;)
知らなかった〜💦
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

昨日はまだ午前中は雨だったのでなんとかなりましたが

殆ど休む暇がなくて、立ってる時間が長かったです。

ステーキ食べた後もそんなに体重なかったので驚きました。

帰ってすぐ計ったら何キロまでなってたのかな?

ですよね~妻からは無理して食べなきゃあいいじゃんと言われてもね~

お持ち帰りは長男用です。
けいこ
おはようございます。
テニスはいつから始められていたのかしら?基礎体力は若い頃から作られたのでしょうね。

宮は、北関東中心だと思ったので山口県にあるのに(*_*)ビックリしました。

我が家近くの店舗は閉店したのでスーパーの(宮のたれ)買ってます。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

こちらはこちらは午前中雨が降っていたのでそれほど暑くはなかったですが、

練習するときは暑い日もありますね~

そちら33度もあったんですね~

こちら以上かも?

ステーキは確かに思ったほど太らないようですね~

流石に1キロ食べれば太るでしょうが。

お持ち帰りは、長男のものです、一緒に食事してくれれば楽なんですがめんどくさいです。

父も外食は好きじゃなかったので、隔世遺伝かな?

とは言え父は晩年は外食もそれなりにはしていましたが。
sinjyusai
おはようございます。

ゴルフなら芝生の上とか日影が有りますが
テニスコートならカンカン照りのコンクリート上で疲労も凄いでしょうね

疲れた身体にフルセット。(笑)

私もバイキング等なら価格以上に食べないと損した気分
食べ過ぎますね。
それだけ食べてお土産も肉?(笑)
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です

この大会は1部A級は全国レベルの実業団も出ますが、

自分たちが参加するのは2部A級でこちらは

女子中学生レギュラーレベル、或いはお年寄りの方は

昔は有名選手の方なんて感じです。

自分たちは楽しむこと中心にやっていますが、やはり試合も勝つと嬉しいですね~

よく食べる人にはフルセットも良いでしょうね~

自分はサラダバーは無理して食べてしまうので重荷になります(笑)

まあ昨日はそんなに食べませんでしたが、

今は一々手袋しないといけないのでめんどくさいんですよね~

自分の手じゃビニールの手袋がきつくて中々するのが大変なんですよね~

月に1700キロペースくらい走ってるようですね~

その分多少ヴェルファイアの走行距離減ったかな?

買い物は殆どハリアーで行ってますね~
zuisou
おはようございます♪

テニスお疲れ様でした~
流石に暑いでしょう?
札幌も33℃で暑かったですから
足にくるのも脱水だったりするんでしょうかね~

ステーキも良いですね
運動してたんぱく質を採れば筋肉になりそうです
サラダバーは食べ過ぎても良いのでは?
ポテトサラダは駄目ですが生野菜系は南北食べても良いと思います

謎なのが…
テイクアウト?
二回目の晩飯ですか?(笑)
vell24
おはようございます。
ソフトテニス継続してがんばられてますネ。決勝まで進むとは、お遊びのチームでも無いのですネ。

ステーキのリベンジ実現出来て良かったですネ。フルセットって食べくさん食べられるならお得ですネ。

ハリアーもう8000キロって早いですネ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事