昨日は朝から雨でしたが予定通り、ソフトテニスの夏期リーグ戦が
行われました、団体戦で、自分は所属するクラブチームのBチームで参加。
最初は4チームによる予選リーグ、参加チームが少ないため決勝トーナメントは
3位まで上がれます。
なんとか女子中学生には勝利しギリギリ3位で決勝トーナメントに。
決勝トーナメント1回戦で敗退でした。
Aチームは予選1位で通過。今回は2チーム作るため会員の娘さん
2人に応援メンバーで参加してもらいました。
1回戦勝利しベスト4、1番手娘さんペアが惜しくも2-3のファイナルデュースで敗退。
2番手が3-1で勝利 3番手勝負 2セット先行するものの前衛の方が
肉離れだったのですが途中後衛も足がつり、ファイナルもデュースまで
粘りますが惜しくも2-3で敗退あと一歩で惜しい試合でした。
対戦相手が優勝したので惜しかった~
新チーム発足以来初めての入賞

準決勝の対戦相手は前回練習試合で全敗だった相手でしたが
今回は負けたもののその差は僅か、やはり継続は力ですね~
2人とも最後は足がボロボロでしたがよく頑張りました。

良く運動したと言うことで、晩ご飯は前日のステーキリベンジ
久しぶりにステーキ宮へ
フルセットを選択(自分はサラダバーにすると、貧乏人根性でいっぱい食べてしまうのでいやなんですが)


ポテトサラダと、シーチキン追加

長女は宮ハンバーグ

自分たちは宮ロース240グラムを選択(前と少しメニーが変更されてます)


コーンスープ2杯目

ジュース2回目、ステーキ宮あるあるでジュースが薄かったー

妻が食べれないステーキを自分が(想定しての注文)

最後デザートの写真撮り忘れた。
ステーキ宮はいつも行くスシローのすぐ近くです。
ハリアーも8000キロ台になりました。

持ち帰りにサラダと

ロースステーキ、見た目は今一ですね~

痛風悪化はなかったようです。
体重も4試合したため(1勝3敗)増加は僅かでした。