見出し画像

一年生のブログ

焼きそばを作りました。

昨日の山口県はうっすらと雪の降る寒い1日でした。

道路は積雪しませんでした。

長女は警戒して昨日は有給を取っていました。

自分は水利組合関係の配りものがありましたが,丁度その時も雪が降って

寒かったです,軍手してましたが手だけが冷たかった。

晩ご飯は多分今年一番多く作った焼きそばにしました。

定番の日清焼そば。

野菜はもやしが半額だったのでキャベツは買わないでいつもの

3倍の多さ。

流石に多い。

長女がもらってた最中みたいなスープ?コーン味でした。


少し食べた後ですが。

さすがに今年はこれが最後かな? 14回くらい食べたかな?

コメント一覧

akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

今日もまた雪が時々降り寒い一日でした。

今日は和牛のステーキ食べれそうだったのに残念です。

只今妻は飲みに行ってて,もうすぐ迎えに行かないといけません。

明日は自分の忘年会があるので送迎してもらいます。

さとみさんはまた別の日に(笑)
copelonmaru
一年生さま、こんばんは。

急に寒くなりましたね、こちらも雪こそ降らないですが、冷え込んでます。

あらら、女囚かと思ったら、こんどはクラブのママさんですか?
飲兵衛様もキャラ使い分けに忙しいですね。でも楽しいですね。
別キャラもまた楽しみにしています。(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

味的には問題なかったですがやはり混ぜるのが大変でした。

最終的には小さくなりますが。

この日は遅くても残ってました。

しかも半額だったのでたくさん買っちゃいました。

休日は夕方行くと大抵は無いことが多いですね~
vell24fire1
おはようございます。
葉物野菜は相変わらず高いですネ。
キャベツ抜きの焼きそばってキャベツの甘さが無くて残念な感じはありませんか?

その分もやしマシマシですネ♪

もやし売り切れ続出でしたが最近は手に入りやすくなった気もします。。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です

そうですね~屋台みたいにもっと鉄板が広いと

もっと作りやすいでしょうが。

前に比べると1回で作れますね~

熱々が食べれるのが良いですね~
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。


今日も同じような感じの朝でした。

多分目一年間のメニューの中で一番多かったと思います?

休会ですよ~(笑)
furutaro
屋台の鉄板の前で食べる感覚ですねー😊
毎回、美味しそうな画像で喉が鳴ります(笑)
もやしの食感もいいですよねー。
小松音楽教室 さえ
おはようございます♪
雪がうっすらだったのですね。
今年焼きそばを作ったのが1番だったんですね。
あっ!!!!!マヨネーズ発見💡会は卒業?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

前から一ヶ月とちょっと経ちました。

今年のペースだと少しあいだが開きました。

ホットプレートで作るようになり頻度が増えました。

この寒さで外で仕事は大変ですね~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

キャベツ買うとまた残りを使うメニューも考えないと

いけないのでもやしだけにしました。

もやし半額だったので。

雪を警戒してあらかじめ休み取ってたようです。
akatuki1227330
@suishaalbum さとみさんおはようございます一年生です。

あれは妻の車ですよ~?

あれ~今晩は妻の飲み会があって自分が送迎しないと

いけないんですが~

明日は自分がソフトテニスの忘年会で妻に送迎してもらうつもりです。

日曜日まで和牛ステーキもてるかな?

泊るわけにはいかないので佐川急便で送って~(笑)
sinjyusai
おはようございます。

我が家もそろそろ焼きそばを食べないと。(笑)

今回は少し間が空きましたね、途中で瓦ソバも有ったので

今朝も寒いです
こんな時に外で仕事は・・・・残念。(笑)
271201tokotoko
おはようございます。

もやしたっぷりの焼きそばも良いですね♪
包丁もいらないし(笑)
娘さん、用心のために有給取ったんですね~。
suishaalbum
組合長さん~
あたし、クラブ欄のさとみです。
さとみにも新型クラウン・スポーツのプラグインハイブリッド車
を注文してくださったのね。
さとみ嬉しい~!
今晩は組合長さんの大好きなA5ランクの和牛のステーキ
用意して待ってますから、泊まっていってくださいね。
奥様には水利組合の忘年会がホテルで開かれるので、
雪も降りそうだしホテルに泊まって翌日帰るって胡麻化
してくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事