goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

晩ご飯は回転寿司

昨日の晩ご飯は回転寿司。

妻と長女が買い物行ったあとくら寿司に行きましたが。

自分と長男の分をテイクアウトしてもらいました。

自分の分

量は控えめにしときました。

今日から兵庫県の香住 (かすみ)へ1泊して来ます。

どうも天気は雨のようです?

長野県の帰りにここで1泊だけするつもりでしたが予定変更で

家に帰ったので、香住は香住ガニで有名なとこですが

勿論カニを食べに痛風は大丈夫かな?

車の運転の方が長時間では影響があるようですが。

今回に限って部屋に風呂は無く貸し切り風呂方式(大浴場もあるようです)

6部屋しか無く貸し切り風呂が3ヶ所あり予約制では無く空いてれば入れるようです。

部屋は2階までなのでエレベーターはなさそうですね~

風呂や食事は1階のようです。


ビックリ雨と思ってたら晴れてきた。

大山上側は雲で見えない。

兵庫県はまだ雨の予報。








コメント一覧

akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

今回は前回よりは歩けましたが、昼御飯の

行列で30分以上立ったままはきつかった。

間だ少し移動できた方が良いみたいですね~

それでも旅館へ到着。部屋は2階で階段で登り降り

しないと行けませんが、何とか、風呂と晩御飯をクリアしました。

香住にはよく来られていたんですね~

今回のお宿は日本酒やワイン飲み放題、

りんこさんにピッタリかも?

自分はお酒系は1杯だけでウーロン茶や牛乳などで

すませました。

香住ガニ美味しかったです。
copelonmaru
一年生さま、こんばんは。
お脚の具合はいかがですか?

兵庫の香住は、よく知っています。
子供の頃、夏休みに親の知人宅に預けられて楽しく過ごしていた思い出あります。

カニの食べ方も教えてもらいました。
美味しかったです。

香住、堪能なさってくださいねー!
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

食事は6時からです、どんな食事かわかりませんがカニがメインだと思います。

卵系の食べ物はプリン体が多いみたいですね~

でも案外いろんなものに含まれてるので

特に多いレバーとかはあまり

食べない方が良いかも、ウニは意外にも少なくはないけど普通に肉や刺身なんかに比べるとそうでもなかも、

滅多に食べないし、量も高くてそんなに多く

食べれないので。実際はよく食べるかつおのたたきの方がよっぽどプリン体は多いかも?

消化がよくて吸収しやすいとかもあるのかもですが。

それより何と言っても甘いものがプリン体とは関係なく

尿酸値あげる気がします。
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
今頃は美味しい蟹を食べているのかな?
ウニはだめですよ~ プリン体が沢山ですから。
出直しの旅行お天気もマズマズで何よりです。明日も良いお天気かな?
此方は朝から降りっぱなしです。
足を労わりながら旅を楽しんで来てください。
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

半分近く運転してもらいました。

運転自体は眠くならなければ何時もはどっちいでも良い感じですが、今は助手席だと足先を割りと高いとこに置けるので

運転しない方が足は痛くならないような気がします。

天気は思ったより良かったですね~

晴れ間も出てたので驚きました。

兵庫は降るかなと思いましたがくもりでした。

夜は降りそうです。

階段なので歩くしか無いんですよね~

でもお風呂に障害者用のしっかりした椅子があったので助かりました。

食事は1階に降りないと行けないので

試練ですが今のところ前回より痛みは少ないようです。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

痛みが中々思ったほどとれないので心配しましたが、

左右が同じくらいの痛さなので、この前出掛けたときよりはマシみたいです?

明日車まで乗り込めば何とかなりそう?

昼御飯リニューアルされたばかりの道の駅に

行ったので列に30分くらい並びました、

じっと立つのが結構きついですまだ歩いた方が

良いかも。
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向さんこんにちは一年生です。

今日の宿に限って部屋にお風呂がないとこですが、

部屋が6個しかなく家族風呂が3個あるので、

ほぼ独占で使えます。

意外にも雨は朝少し降っただけで割りと良いお天気でした。

夜はまた降りそうですが?

カニはヤバイかも昼御飯のとこも山陰なのでカニ

料理がたくさんでしたが違うもの食べました。
akatuki1227330
トナトラさんこんにちは一年生です。

宿に着いたよー結局朝少しだけ雨で途中は晴れ間も出てたよ。

今お風呂に入ってきたところだよ。

足はまだ痛いけど、この前よりはマシみたい。

後はカニ食べてどうなるか?

ここはお酒も飲み放題なんだけどあんまり飲むのは

通風に良くないだろうね?
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

現在道の駅で昼御飯待ち、新規オープンしたばかりの

道の駅で随分待たされました、立ってるのは

辛かった、でも今のところ前よりは良いかも?
vell24fire1
こんにちは。
今回はクラウンスポーツだから運転はほぼ奥さんに任せられそうですネ♪

そして晴れてますネ♪
こちらは雨降ってます。

部屋とお風呂は車いす借りて移動出来たらいいですネ♪

その他は部屋の中なのでなんとかなりそう。
問題は食事が部屋でとれるか?るですネ♪
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

宍道湖SAまで来ました予想外に天気がよく太陽も少し出てる感じです、

自分も酷いときはそんな感じでしたよ。

トイレへ行くの苦痛ですよねー

奥さんスパルタ派?

流石に逆に色々たのんでます。

今のところ前回よりは歩けるようです。
たいぴろ
皆さん同じ気持ち。旅行より一年生さんの脚を心配ですよー。食べすぎないでね・・って言われても食べちゃいますね。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

只今島根県の道の駅さんピコ江津まで来ました。

予想外に天気が良くなり晴れ間が出てくるくらいと

なりました。

雨を想定してたのでよかったです、

足も今のところ前回よりはましかもです?
271201tokotoko
おはようございます。

今日は雨ですね~☂
一泊旅行に行かれるのですね。
気を付けて行ってきて下さいね😀
蟹の食べ過ぎには注意かも~⁉
足の痛みが酷くならないことを祈ります。
小松音楽教室 トナトラ
おはようごじゃります🐯
お寿司なら多少大丈夫?
やっぱり今日は雨だね☔こちらもだよ。
今回の宿、お風呂やご飯会場まで上がったり下がったり大丈夫かなぁ。
ヤバいよ!ヤバいよ!にならないように気をつけて楽しんできてね🦀
カニさんも大丈夫かなぁ〜。
furutaro
カニは楽しみですねー😊
痛風が悪化しないことを祈るのみですねー。
いい旅を♪
suishaalbum
痛風を 抑え旅する 剛毅もん

一年生さん~お早うございます。
いや~それにしてもタフですね~。

飲兵衛など三食自室まで運んでもらって、できれば
トイレも代わりに行ってもらいたい気分でした。
でも何もしてくれないので、2階の自室から下の食堂まで
苦労して階段を上り下りしたものです。
こちらがこんなに苦労してるのに、
鬼瓦殿は飲兵衛の顔をみると
「ねえ~アンタ、新聞持ってきてくんない」って言うの。
もう~冗談はあなたの顔だけににしてほしいよね。

それではお元気で~。
sinjyusai
おはようございます。

此方は現在豪雨です

観光は無理でも温泉つかってカニ食って
良さそうですが
痛みが酷く成らないようにしないと
って言ってもどうやったら良いのかわかりません
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事